アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

2016年最初のステージ!

2016年02月07日 | Weblog
2/7(日)11:00~11:45
「子育て支援センター みなみ」さんにて「冬の親子コンサート」
♪ミッキーマウスマーチ
♪さんぽ
♪世界に一つだけの花
♪夢をかなえてドラえもん
♪サンサン体操
♪勇気100%



7日は朝から武蔵浦和の子育て支援センターさんで演奏させて頂きました。
浦和の子育てセンターさんでは過去に二度訪問しましたが、
子育てセンターさんでは聞きに来られたお子様やご家族の方が近く、
反応が直に感じられるのがとても楽しいんですよね!

今回も同じように楽しみにしながら準備をしつつ、本番を迎えました。

実際始まってみると、登場しただけで歓声?を頂き、始まってからも多々反応を頂けました。
ご家族の方とお子様が一緒に動いてるのを見ると嬉しさで心奪われ、
間奏後に出そびれかけたことが何度もありました(>_<)

また、演奏が終わってからザワザワしていた会場が、演奏が始まるとスッと聞き入ってくれるのも、
本当にうれしかったですね。



それから、今回でバリサクの吉川さんが産休に入りました。
バリサクがあると安定感増すなー木管低音っていいなぁーと
毎度しみじみ感じていただけに、これから非常に寂しくなりますが、
いつでも戻ってくるのを楽しみにしています!
お子様が生まれた後に、家族皆で聞きに来てくれるかもと思うと、より一層頑張れますね(´▽`*)

思えば、一昨年に比べて、激動の去年と今年な感じですが、
一年終わった際に、バンドも個人も成長したなって思えることが私としてはやりがいなので、
これからも前向きに頑張っていきたいと思います。
みんなはどう思ってるんだろう?


中身はヘラヘラなのに文章はお堅いむらまつ@ユーフォ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする