アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

ついに本番!!

2012年04月15日 | Weblog
ついに本番。。
まだまだ未完成のまま当日を迎えてしまった私ですが、今までの練習の成果を出せるようテンションを上げて朝から埼玉会館へ向かいました

10時からリハーサルを行ない、各曲の最終チェックです



みんなの集中力も高まる中、次々と進みあっという間にリハーサル終了、さあ本番だ!!

毎度のことながら本番のステージもあっという間でした

私は、2列目のセンターで演奏していたのでお客さんの様子もみながら、、。
でも皆さん楽しんでくれていたようでうれしくなっちゃいました
今までの練習は決して楽しいばかりではなかったけど、この日のために頑張ってきて良かったなと思いました

そしてラストはサプライズで4月にお誕生日を迎えたばかりの井山先生に皆で‘ハッピーバースデイ‘を演奏しました。
アンコールで先生が出てきた瞬間にサックスの前奏が始まり、先生もびっくりされていました
私は、サックスの前奏にうっとりしていたら、入りそびれちゃいました(笑)ごめんちゃい


本番も無事終了し、今思うことはアルスで吹奏楽を続けてこれて良かったということです。
井山先生を始め、すばらしい仲間と一緒に演奏することができ、とても嬉しいです。これからも皆で力を合わせて頑張っていきましょう!

最後になりましたが、今回の演奏会でお手伝いしてくださった皆様、演奏会に来てくださったお客様に深く感謝いたします!

ありがとうございました


くろ@くら
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はいよいよっ! | トップ | 総会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました〓 (ナオ)
2012-04-20 23:29:03
定期演奏会お疲れ様でした!

自分の出来る限り頑張ることができて、ほっとしています(*^o^*)

本当に演奏会をお手伝いしてくれた方々、演奏会に足を運んでくれたお客様に感謝感謝です♪

そして団員の皆様お疲れ様でした。


いやぁパイレーツのサックスアンサンブルが頭から離れません

返信する
お疲れでした! (タカタ)
2012-04-21 00:27:15
あっという間の1日でした。
今回は新しい会社の方々も聴きに来てくれて嬉しかった。みなさんに感謝です!

サックスアンサンブル良かったね。
私たちも久しぶりにアンサンブルやりたいねー。
返信する
楽しかったです! (みき@Hr)
2012-04-23 19:26:56
やっぱりあっという間に終わってしまったね。
楽しい時間てホントに過ぎ去るのが早い…。

楽しかったです
演奏面で個人的に悔やまれることはあるけれど、それは自分でよく噛み砕くとして…
アルスの第15回記念演奏会としては、成功だったと言っていいかなと思います。

少ない人数だけど、一人一人が自分の出す音に責任を持って演奏出来たから、楽しかったんだと思います。
今まで色々と苦労しながらも手を抜かず練習してきたから楽しかったんだと思います。

そしてお手伝いの皆さんやスタッフの皆さんには、そんなアルスに最後までお付き合い頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。
今回もまた色々と勉強になりました。

井山先生には、ほんの少しですが恩返しになれたようで嬉しいです。
あんなに喜んで頂けたから、みんなも嬉しくなったね。

言わずもがな、打ち上げは盛り上がりました
本当に楽しい一日でした

お越しくださったたくさんのお客様、本当にありがとうございました
返信する
楽しかった〓 (関西娘まきんこ)
2012-04-26 01:26:31
久しぶりの吹奏楽緊張感も含めて楽しかったo(^-^)o
途中汗で楽器がつるんこしそうで焦りましたが、何とか吹ききって満足です。
やっぱり吹奏楽はいいですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事