アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

チラシが出来ました

2010年02月21日 | Weblog
2010年2月21日(日)
17:30~22:00
彩の国さいたま芸術劇場 大練習室


今日はちょっと早めに集まって、チラシとチケットの分配作業からスタート。
これからいよいよ宣伝開始です。
専属デザイナー(団長)が今回もテンション上がるチラシを作ってくれました。
どこかで見かけたらぜひ手にとってご覧いただけたらと思います。

 羽ばたいてます。

今回お迎えするゲストはサクソフォン奏者の原博巳さんなんですね~。
アドルフ・サックス国際コンクールで日本人初の第1位に入賞した、すんごい方です。
アルスは今までにも素晴らしいゲストの方々と演奏させていただいてますが
実は管楽器のソリストをお迎えするのは今回が初めてなんですよ。
色々と妄想してしまう。あぁ、合わせが待ち遠しい…!
4/25(日)ご期待ください!!

そして、今週は2人の入団希望者の方がみえました。
今日初めてお会いして一緒に合奏したわけです。「縁」を感じます。
Nさん、Iさん、待ってますよ~!

そしてそして、数年前に転勤のため退団したホルンのI氏がアルスに帰ってきました!
復帰記念ということでチラシを手にパチリ。色んな意味で幸せそう。
おっちゃん、おかえり~!

老いも若きも頑張っていこー。


報告者:お姉@Sax
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出逢いあり、別れありの1日 | トップ | 来週のコンサート »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ! (狩@TP)
2010-02-22 18:54:28
チラシが出来ると、もうすぐ本番なんだなぁ~、って気分になりますね
毎週のように入団希望の方がみえて、嬉しいっすラッパもお友達が増え、女だらけで頑張ってます。もちろん、まだまだ団員募集してますよ

おいちゃん、もぉ、デレデレしちゃって
返信する
初!! (コヤマ@Trp)
2010-02-23 11:11:19
入団してから初めてブログ参加です
改めて、よろしくお願いします!!

だんだんと曲も出来て、チラシも出来て、もうすぐ本番って考えるとわくわくと不安で…

でも、いい演奏を聞いて頂けるように出来るように頑張ります

HrのIさん始めましてです
これからよろしくお願いします

そして見学に来てくださる方、是非一緒に演奏しましょう
返信する
ラッパにもっ♪ (犬@ラッパ)
2010-02-23 19:10:37
続々と入団希望の方が来てくださる中,トランペットパートにもメンバーが増えましたね!!
しかも私と同学年とゆうことが・・・初!!同じパートに同学年!!!嬉しいですが,どう頑張っても同い年には見えない;;
まっ,これからも個性豊かなパートであることには間違いないですよ。

ホルンのIさん復帰&幸せな報告,ありがとうございます!!
久しぶりなはずなのに,馴染みすぎてて面白かったです!!!
また,よろしくお願いします♪
返信する
いよいよ〓 (四女@サックス)
2010-02-24 21:37:40
チラシもできていよいよ本番がせまってきましたね!!!!

次女、三女のお姉ちゃん達は生きていますか??

定期演奏会まで時間はないですが出来るだけの事を精一杯やって力をだし尽くせる演奏会にしたいですね
頑張りましょうね
返信する
きゃー (三女)
2010-02-27 10:38:05
チラシだー!原さんだー!
振り向き美人の原さんを早くみたいですww

コメント遅くなって本当に申し訳ないです。
でも生きてます。
今後原さんと出会えることを楽しみに頑張ります。もうどきどきしちゃう。

Iさんこれからよろしくお願いします。
ファミコンの打ち上げでは、身元不明な私とおしゃべりしていただいてありがとうございました(笑)気が向いたらまたかまってくださいねー
返信する
Unknown (次女)
2010-02-28 01:15:05
コメント遅くなってすみません。
なんとか生きていますが、早くも花粉に悩まされてます

定期演奏会緊張します。
ゲストを招いての演奏会が私にとって初めてのことで、しかもSAXの原さん
ドキドキが止まらないです

が、とっても貴重な体験なので頑張りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事