
11月20日(日) 13:00→18:00→21:00
コミュニティーセンターいわつき 音楽室→研修室
☆第一部☆ぎゅうぎゅうの個人練習パート2
☆第二部☆つめつめでファミコンプログラムほぼ全部合奏
いよいよ本番が近づいてまいりました。
最後の調整をすべく夜の合奏の前に個人練習タイム。
本日もぎゅうぎゅうです。あまりの熱(暑)さに、なんと冷房がついてました☆
さて、合奏のセッティングをしていたら、倉庫から大きいミラーが登場。
平成生まれの昭和大好きお嬢さんと、昭和生まれの青春の70年代を過ごしたおb…姉さんを中心に、どうやらアレの振り付けの練習をするようです。足の角度とか手の位置とか厳しい指導が入ってます。
なんとまあ、お姉さんがいつも以上にイキイキして目が輝いてます。ぜひ当日も写真中央の二人にご注目ください!
しかし男子というかオジさん??も混ざっているので、異様な光景でもあったりして(あ、ごめん)。
そんなわけで『ジャパニーズ・グラフィティVI〜日本レコード大賞、青春の’70年代〜』どうぞお楽しみに♪
もしかしたら、団員のほうが楽しんじゃっているかもしれません。
今回の会場は普段より狭いので、お客様との距離もとても近いのです。
私たちの熱い想いも、いつも以上に伝わるかな〜。
熱といえば、今日はみんな揃っての合奏…のはずだったのに、アルスのマスコットキャラクター・Jさんがまさかの発熱…。
薬ちゃんと飲んで、あと三日でなんとか治して下さいね。
さあ、あとは当日を迎えるのみ。楽しんでいきましょう!
タカタ@就(婚)活中
コミュニティーセンターいわつき 音楽室→研修室
☆第一部☆ぎゅうぎゅうの個人練習パート2
☆第二部☆つめつめでファミコンプログラムほぼ全部合奏
いよいよ本番が近づいてまいりました。
最後の調整をすべく夜の合奏の前に個人練習タイム。
本日もぎゅうぎゅうです。あまりの熱(暑)さに、なんと冷房がついてました☆
さて、合奏のセッティングをしていたら、倉庫から大きいミラーが登場。
平成生まれの昭和大好きお嬢さんと、昭和生まれの青春の70年代を過ごしたおb…姉さんを中心に、どうやらアレの振り付けの練習をするようです。足の角度とか手の位置とか厳しい指導が入ってます。
なんとまあ、お姉さんがいつも以上にイキイキして目が輝いてます。ぜひ当日も写真中央の二人にご注目ください!
しかし男子というかオジさん??も混ざっているので、異様な光景でもあったりして(あ、ごめん)。
そんなわけで『ジャパニーズ・グラフィティVI〜日本レコード大賞、青春の’70年代〜』どうぞお楽しみに♪
もしかしたら、団員のほうが楽しんじゃっているかもしれません。
今回の会場は普段より狭いので、お客様との距離もとても近いのです。
私たちの熱い想いも、いつも以上に伝わるかな〜。
熱といえば、今日はみんな揃っての合奏…のはずだったのに、アルスのマスコットキャラクター・Jさんがまさかの発熱…。
薬ちゃんと飲んで、あと三日でなんとか治して下さいね。
さあ、あとは当日を迎えるのみ。楽しんでいきましょう!
タカタ@就(婚)活中
三井先生にお世話になった吹奏楽部サックスチームです。
みなさんの練習の様子、素晴らしいですね。
聴きに行かれる人達もとても幸せだと思います。
私達は遠くて行かれませんが、成功を心よりお祈りしております。
頑張ってください!!
コメントありがとうございます
三井…ではなく井山先生かな〓(笑)
とても素敵な先生ですよね
嬉しいコメントに涙が出そうです
私達のほとんども、中学生の時の吹奏楽部から始まり、いまだに…私は四半世紀くらい吹奏楽を続けていたりします。
やはり学生時代の楽しく、また苦しい思い出が一種の中毒症状となって(笑)今に至っているのだと思います。
長野県南信の中2女子さんも、たくさん練習して、たくさん素敵な思い出を作って、長く長く、そして楽しく楽器を続けられるといいなぁと思います。
いくつになっても満足するということは無いもんですな
しかし一つ一つのステージはいくつになっても楽しいもんですな
今回も楽しいステージになるよう、そしてたくさんのお客様に楽しんで頂けるよう、張り切って参りましょう
長野県南信の中2女子さん、お互い頑張りましょうね
あ、最後に…Jは復活しております
こういった、応援してくださる方がいらっしゃることが、どれだけ嬉しいことか
とても励みになります
さてさて、またもやぎゅうぎゅうな練習を乗り越え、
いよいよ本番
1年の締めくくりの演奏会として、
どんな感じになるんでしょうか
UFOやりたかったなーww
あ...
来年のファミコンの時には40歳だ...orz
いよいよです
土日ともぎゅうぎゅう度合いが半端なかったけれど、有意義な練習時間でした♪
コンサートが成功するように精一杯演奏します(^_^)
いよいよ…あと数時間したら本番当日の朝となってしまいました
何かまだ出来る事あるかなぁ~~
睡眠学習で音源聴きながら寝ようかしら…あっ
明日の、受付の最終確認して無かった
こんな具合に、前夜は興奮しているのもあって毎回睡眠時間が少ないんですよ…歳だからそろそろ改善しなければ(笑)
お肌にモロ出てしまう
とにかく、今までの練習の成果を発揮するぞぉ~~
そして、聴きに来て下さるお客様と共に演奏会を楽しみます
もちろん、本番終わった後の打ち上げも全力で楽しみまぁ~~す