主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

咳でこんなに飲まなきゃならないの?

2012-05-24 13:48:06 | Weblog
昨日、咳で耳鼻科で処方された薬をもらって来て こんなに飲まなきゃならないのってくらい

 

飲み薬は3種類 貼り薬 うがい薬は必要ですけどね なぜか点鼻液まで処方されてました。

前回 花粉症で診察受けた時には点鼻液は嫌なのでと断ったんですけどね。

今回は咳が辛くて診察でしたから咳止めだけかと思っていたら 喘息やアレルギー性鼻炎に用いる薬  私はアレルギー性鼻炎の薬や慢性蕁麻疹これもアレルギー性の薬 飲んでいるのにね。

こんなに必要なのって感じ

処方箋の説明をしてくれた薬剤師さんに点鼻液 咳に必要なんですかと聞いたら 鼻汁が喉に影響されている場合もあるので処方されたのではと言われました。

他に糖尿と血圧の薬で1日に何粒飲むんでしょう。 

気分ばかり暗くてもね 団地内の花壇での花々前回載せなかった花達です。

 

 

 

 

 

 

小さなバラも綺麗に咲いたので・・・

 

紫陽花も咲いてきましたね。


昨晩から飲み始めた薬 飲んですぐには良くなりませんが、喉のイライラ感は少し良くなった気がします。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村<
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする