主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

役員会は最初から険悪

2012-05-27 21:32:41 | Weblog
咳止めの薬をもらってから どの薬が合わないのか 薬を飲むと気持ちが悪い
今日は特に気持ちが悪くて食欲もわかず 手にも少し震えがある。

自治会の役員会 班長なので出ないわけには行かないし午後7時からでした。

私はいつも早めに20分前には会議室に出向いているのですが、なかなか集まりが遅くて、副会長はイライラ 10分前に放送をかけ また5分前にも放送 そこで副会長ともう一人の方が文句を言ってると会長が激怒 「毎度毎度うるさいんだよ~」から始めり 遅いから遅いと言ってるだけじゃないかの反論にまたまた激怒 「そんなにごちゃごちゃ言うんならお前らがやれ~と席を立ってしまった。

怒鳴りあいが始まり 会長はふてって後ろの席で座っているのを民生委員の役員の方が会長をなだめ 何とか会議が始まった。

どっちもどっちと思ったが、会長があれほど激怒する事でもないのですがね。

とにかく6月3日に草取りが行われるが それに出ない人は班長が責任を持って委任状をもらって来ることと言われ  私の棟は回覧も要らないと拒否してる人がいるのに委任状なんて書いてくれるはずもなく ため息ばかりの私

初めて聞く自分達の棟の庭掃除当番 当番札があるはずと言われ そんな物は見たこともない いつも綺麗に掃除をしてくれるオバちゃんが要るので わが棟は綺麗なのだが当番札を作って渡すので 棟の方達と相談をし掃除当番交替を1週間にするか1ヶ月にするか草取り後に話し合って欲しいとの事。

皆 ちょっとの事でもいい合いになるので怖くてたまらないわ。

会合を終えてもう一人の役員さんと怖いねと帰ってきたわ。

夕飯は・・・

 

肉と野菜炒め

 

まぐろの山掛け 煮豆

私は食欲無くて お茶漬けでの晩御飯でした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする