主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

夏物の片付け

2024-10-11 18:17:04 | 70歳後の出来事
今日も気持ちの良いお天気だが体がスッキリしない
急に寒くなりちょっと風邪気味なのかもしれません。

夏物の片付け 夏物ズボンや短パンは洗濯しアイロンがけ
クリーニング屋さんに これから着る上着2点ほど出しに行き
誕生月ってこともあり30%引き 大分値段も違ってラッキーでした。

元気が出ないとウォーキングに出る気にもなれずですが
食べるのはしっかり食べてます。😋 

今日の晩御飯


鱈鍋 ポン酢でいただき。 出来和えのサツマイモコロッケ

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフラしながら池周りを歩いてきた。

2024-10-10 18:21:54 | 70歳後の出来事
今日はいいお天気
暑い暑いと言ってたけれど もう寝る時にタオルケット一枚じゃ寒くなり
少し厚いケットを一枚増やして寝なきゃ駄目ですね。

目覚めた時に喉がちょっとイライラ 気をつけないと16日にはインフルエンザ予防接種の予約してますからね。

それで気になったのが抗がん剤を受けてる私 
予防接種受けても大丈夫なのだろうか?と
ネットで調べたら受けても大丈夫のようだが 
抗がん剤を受けて2週間はあけたほうが良いようなことが書かれていた。
7日に抗がん剤投与しているので16日大丈夫かしらと
予約した病院に確認の電話をしてみたら 大丈夫ですと言われ良かったわ。

今日は抗がん剤の副作用が強く出ていて膝に痛みが出ていたので湿布
動くのもロボットのような感じでだらだら過ごしていたけど
少しは歩かなきゃと近くの池周りを歩いて 
花が咲いているのは彼岸花だけ 
 

 
歩いている人は誰もおらずで良かったわ 
フラフラしながら足がしっかりしていない 池一周しても2550歩
帰って来ても疲れがドッと出て横になってたらいつの間にか居眠りしてました。

今日の晩御飯


海鮮中華丼 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備して出かけても何かしら忘れる

2024-10-09 17:40:41 | 70歳後の出来事
今日も朝6時ちょい前にウォーキングに出たが 路面が濡れていたので雨が降っていたんだと 
もう降ることはないかもといつものコースを歩いて3千歩ちょい歩いたところでポツリと手にあたり 気のせいか?
また少し歩いたがやっぱり雨がポツポツ降りだした。
慌てて近道で自宅に戻りましたよ 4千歩くらいしか歩けなかったわ。

昨日行こうと思ってた役場は今日行って来ました。
私は準備して出かけても何かしら忘れる 
今回はマイナンバーカードだけでいいのですが 書類に自分の住所に名と電話番号を書かなきゃいけない 
いつもバックに入れておいてあるメモ帳が探してもない 電話番号が分からずで 携帯持っていても自分の番号をどうやって見るのかも知らない
息子に電話をかけて番号を教えてもらい、
帰って来てから自分の自宅の電話番号と携帯番号と住所を携帯に登録しておきました。

無料で受けられるインフルエンザの免除証明書をもらってきたので
病院に予約電話を入れ16日に受けることにしました。  
コロナ接種も無料で受けられるようです。

今日の晩御飯

明太パスタ サツマイモとチーズにレーズンでのサラダ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の街に行ったのは7~8年振り?

2024-10-08 16:30:57 | ランチ
今日のお天気は曇り空
朝早く起きれたので6時にウォーキング 6300歩歩いて来ました。
帰って来てから洗濯をし朝食後 暇な私 インフルエンザやコロナ接種は
非課税者の私は役場に申請に行くと無料なので 行ってこようかと出かけ
無料バス利用で行けるので9時46分のバスを待っていても遅れてなかなか来ない 私の他に数人待っていましたね。
そこへ息子からの電話があり 大阪駅前に郵便局だった場所に集合施設が出来たばかりなんだけど行かないかと言うので 役場はいつでも行けるしバスもなかなか来ないのですぐに行くよと返事
自宅に戻り街まで行くのは7~8年振りかもと、着替えをして行く準備

車から見る大阪はすごいなって田舎から出て来た私には大都会
車の中から写真をパチリ
 
 
 

大阪駅に直結した商業施設 ショッピングセンター きって大阪と言うそうです。

 

前のほうに描かれた絵が奥まで描かれていたんですが 息子の知り合いの方が描いた絵だと言う。

ショッピングセンターの中は地下1階?部分はカフェーや居酒屋さん色々な食べ物屋さんですごい混雑 狭い空間でびっしりお客さんが飲んで食べて楽しそうでした。
食事の店は上の階にもあちこちと でもお昼時とあって並んでいてすごい人でした
 
石見銀山のお店も覗いてきたわ。
 


お昼を食べようと沢山お店はあるのにどこも並んでいてびっしり
もう少し時間が経ってからだと大丈夫かなと息子とあちこち見て回り
とにかく食べ物のお店がすごいありました。
衣料品のお店などは少なかったかな
何階か忘れましたが 全国各地のお土産屋さんも並んでいてそこもお客さんがいっぱいでしたね。

絵の展示もありました。

 
 
 

 
 

食事をするところは沢山あるのに 私が食べれそうなお店は少ないこと
息子は何でも食べれるのに私の食べれそうなお店 ようやく見つけてランチ
 
 
ここで食べれそうな物もこれだけ天蕎麦の私

 
息子はハンバーグ

子供達が喜びそうな施設ではないかな 私達も一度見たらもういいかもねと

行った時は食べ物のお店は行列でしたが 他はそれほど混雑もしてないと
思ったのですが帰る頃にはどこも凄い混雑してましたね。

息子は大丸に行きたいと言うので何を買うのかなと思ったら リクローおじさんのチーズケーキでした。
焼きたてのほうには行列 焼きたてじゃなければすぐに買えました。

あちこち見て歩き朝のウォーキングを足したら13896歩も歩いてたわね。

私は買い物何もせず見て歩くだけで楽しめました。
息子にはまた何かあったら連れて行ってねと 何処かへ行くだけで元気もらえます。

今日の晩御飯 昨日夫に買ってきてお供えしたおはぎがあるので それを食べようと思ってます。
それに昨日のサラダも残っているしね。😊 

  
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額療養費 薬剤師さんに説明を受けようやく理解出来ました。

2024-10-07 17:29:09 | すい臓の腫瘍
今日は抗がん剤8コースの2回目 お天気が心配だったけど雨が降らずで良かったわ。
予報は午後から雨だったので帰りは雨だろうと思っていたけど私の帰る時間には降らずでした。
抗がん剤投与も無事終え外に出たらかなり強い風 これで雨でも降ったら大変でしたね。
調剤薬局へ痛みしびれの薬を、支払いはいつも1万円札で払っているのだが
お釣りの確認もせずの私
買い物をして帰って来て家計簿に使った金額を書こうと領収書を見たら
いつも2700円近く払っている薬代が780円になっている エッどうして?
書かれている保険内金額の患者負担割は2割 それを計算すると780円では少なすぎ 2700円近くなのに間違ったのではと薬局に電話を入れました。
薬剤師さんは調べて電話をするのでと、しばらく待っていたら電話がきて間違いではないことが分かりましたよ。
私は高額療養費の手続きをしていることで、私の場合非課税者なので通院だと月に8千円までと決まっているので、2日に糖尿の薬で7千ちょい払ったことで780円の支払いで丁度8千円になったそうです。
薬剤師さんは今月他の薬をもらっても0円ですよと言うので 今月はもう薬をもらうことはないです。😊 
私は高額療養費の通院は8千円とは知っていたが病院の方だけだと思っていたのです。
薬も同じで8千円までと今回初めて知りました。
でも薬代を支払っても病院で8千円を毎月支払っているので 何カ月後かに薬代もあとから戻って来ていたので また支払った今月分の薬代も戻って来るでしょうけどね。

薬局側で間違うってないでしょうけど、電話で確認して良かったわ。

午後4時半頃にすごい大雨 こんな時に帰って来てたらびしょ濡れだった
曇り空で良かったけれど7分袖を着て行ったが大阪はまだまだ暑いね。
娘からラインが来てたが札幌は気温も低く寒そう
ここはまだまだ暑いけれど 暑さも今日までのようなこと言ってたので
明日からはどうかな?

今日の晩御飯


イカの握りずし わさび風味野沢菜昆布 サンマの大葉包みフライ出来和え
ポテトサラダに柿もいれて少し甘めです。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お互い1人暮らしでも元気で過ごせているって有難いですね。

2024-10-06 18:00:06 | 友人他
今日は涼しさがあったのでウォーキングがてら買い物へ歩いて行ったが
日差しで結構暑い 半袖で出かけて良かったです。
買い物先のスーパー内のお客さんを見たら ほとんどの方は長袖
帰り道は散歩コースの池の方へと歩き 赤や黄色の彼岸花が綺麗に咲いてました。
今日の晩御飯は出来和えを買ってきたので午後からは暇な時間
久し振りに北海道の友人に電話
心配してくれて 電話をかけて状態が悪かったらどうしようとお姉さんと話をしていたと、元気な声で安心したと Iさんも元気な声で良かったわ。

iさんは自宅に毎週2日ヘルパーさんがきてるけど大変と、ヘルパーさんがたびたび変わると家の中のすべてを説明しなきゃならないしと、
お互い1人暮らしだが
私はまだ人様のお世話にならずに暮らせているのが有難いなって思いました。

明日は抗がん剤で病院 お天気が曇りのち雨予報なので帰ってくるまで降らないでくれるといいです。

今日の晩御飯

出来和えのほたて弁当 コンニャクのピリ辛炒め煮 かぼちゃ煮

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ画面が真っ黒で充電切れだったなんてね。

2024-10-05 18:30:05 | 70歳後の出来事
今日は曇り予報だったが午後からは晴れでした。
明日もお天気は悪くないようだけど明後日は私の病院日は雨も降るようだわ。
大分手足のしびれはなくなったがまだ少し とくに手足の指先がしびれが残っている。
昨日は歩いて買い物は無理かなと出かけずだったが今日はもう大丈夫と
いつも通り土曜は掃除の日 1週間経っても一人暮らしですからホコリなどもないが使ってない部屋も掃除をすると気持ちもスッキリ

自転車で出かけ、外の風は大分冷たくなってきてるけどまだ半袖で十分ね。

いつも行くスーパー 珍しく私の好きな鱈が売っていた。
細い切り身で4切れ入っているが 焼いたりしたら一人で2切れは食べるでしょう。

買い物から帰って来て血糖値を測ろうとスマホを何度指で触っても
スマホ画面が真っ黒 エッどうしてなの?
焦った~ 壊れたのか? スマホが無ければ血糖値測定も大変 指で測定も出来るがきっと12月予約まで針も足りないだろうし・・・
ひょっとしたら充電暫くしてなかったかもと接続 0になっていた。
良かった充電切れだったなんて こんなことは初めてだったので焦りました。  
何でも焦ると考えも思い浮かばずで 簡単な事さえ浮かばずの私😞 

今日の晩御飯のおかず


鱈は片栗粉と小麦粉混ぜてまぶして油で焼いてます
大根おろしと生姜とネギにポン酢でいただきです。 白菜キムチ
もやしとたらこの和え物 もやしもサッと油で炒め軽くコショウ 刻み大葉
豆乳揚げ出しのあんかけ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーフードカレー美味しかったです。

2024-10-04 17:51:21 | 70歳後の出来事
昨日今日とお天気は悪く体もスッキリしないが
今日は昨日より手足のしびれ痛みは良くなったので良かったです。

私のストレス解消はスーパーに出かけるのが気持ちもスッキリするのだが
お天気が悪いとね。
暫くお天気の悪さは続きそう。😞 

今日の晩御飯
 

シーフードカレー 柿と大根の酢の物  冷凍のかぼちゃコロッケ

久し振りに作ったカレーは美味しかったわ。玉ねぎと人参もみじん切りでたっぷり炒めて煮込んでいる エビにホタテとイカもたっぷりです。 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換出来て良かったわ。

2024-10-03 14:12:00 | ランチ
今朝は目覚めた時から肩や手足のしびれと痛み
やはり月曜に受けた抗がん剤の副作用が出てきたなって
痛み止めは朝晩2粒だが 痛い時には3粒飲んでと言われていたので
初めて3粒飲んでみた。
肩もかなり痛かったが効果あって肩の痛みはなくなり手足は少し痛い程度

雨降りでもあって憂鬱だなと思っていたら息子からの電話
体調はどう?買い物があるなら乗せて行くよと言われ 
買い物ついでにお昼食べに行こうと誘い・・・

初めてのお店を連れて行ってもらい 私の病院近くでもあったわね。
温泉もありお土産屋さんに広いスペースで子供達も楽しめそう
食事する店内も広々でゆったり 
雨が降ってなければ海も見えていい感じでしたね。
 
室内から撮った写真なので海もぼやっとしてます。

メニューも色々ありました。
私は久し振りに天ぷらセット
 

息子はマグロ丼
 

手足の痛さも家にいたら気になっていただろうけど 気分転換出来て良かった。
天ぷらも美味しかったです。

食後はスーパーに寄ってもらい買い物
行く時はかなりの雨も帰りは小雨程度になってました。

晩ご飯は作るのも面倒で冷凍のパスタを買ってきたので
レンジでチンして食べようと思ってます。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量の糖尿治療薬

2024-10-02 18:03:12 | 糖尿結果
今日は病院の日だったので6時に目覚ましかけたがその前に目覚めて
目覚まし止めたがいいが、また眠ってしまい気が付いたが7時過ぎていた。
月曜に血液検査をしてるので その検査が無かったから良かったけれど
焦りましたね。
診察予約は9時半 時間通りの診察  
前回のヘモグロビンa1c 6,9でしたが今回は7,3 少し上がったけれど問題なしと、薬は2か月分出しておくので次回は12月

腕に貼る測定のリブレが新たになり、看護師さんの説明を受け
スマホとの距離が6m以内だと今までのと違い腕にスマホをあてなくても血糖値はいつでもわかると、低血糖や高血糖も設定すればアラームが鳴り教えてくれるがどうしますか?と聞かれ それを設定すれば止めない限り5分くらい鳴っているとか 止め方も分からないので設定はいいですと 色々説明受けてもあまりよくわからず、とにかく今まで通りのやり方でもいいんですねと確認

糖尿の日はとにかく薬にリブレにインスリンなどですごい量になる。
 
これだけ持ってくるのに大きな袋2個になる。
スーパーに寄ったけど買い物も大したせずに今日は帰ってきました。

今日の晩御飯


鮭レタスチャーハン 筍とコンニャクピリ辛炒め煮 春巻きは出来和え   

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする