トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

初めての本格的な船釣り「酔って・モーいやだァ!!」

2010年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム

2_7

初めての本格的な船釣り「酔って・モーいやだァ!!」

子供の頃は、磯から沖合い約1Kmのあたりにある「定置網魚」の手伝い(遊び)をしていた。

その頃は一度も船酔いはしたことがなかった。社会人になってからも

東京湾の、「船釣り」では船酔いしたことがなかった。

俺は、強いんだと自慢していたくらいだ。ところがだ、

20年前頃の冬、居酒屋のメンバーで「船釣り」に行ったことがあり、

今でも脳裏からはなれない!

メンバーを乗せた乗用車は、千葉県の「太海港」に午前二時頃到着。船の出港まで

時間があるので仮眠した。

釣り船の船長さんに起こされ、4時30分に太海港を出港した。

 

黒ムツ釣りの魚場に到着すると、そこは大きなウネリだった。船長さんは魚探知機の

ディスプレイに表示される色(魚の種類)を見分け、いっしょうけんめいだ。

船の近くを「底引き漁船」が走っていった。どんな魚が獲れるのかナァ?

メンバー3人中の二人は、船酔いでダウン!私もその中の一人だったのです(大人になって体質が変わったから酔うのか?、二日酔いで酔ったのか?)。

結局、私の釣果は、黒ムツ」が三匹

俺も船酔いするんだと自覚それ以降、団塊オヤジになった今まで船釣りはしていない

今は、磯釣り専門である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢「大好きな海で・・・」

2010年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム

オギャーと生まれて、初めて見た景色は「太平洋」の海岸だった。

1_5   

昔(昭和43年頃まで)育った私は、海が大好きでした。

子供の頃から定置網魚の船に乗せてもらい漁獲する様子を常に見て(手伝いし)育ちました

そして、家の前の磯で、カサゴの穴釣りや円盤ガニのカニ引き(十数センチの赤いカニをやって楽んでました。本当に夏休みは楽しかった

今、団塊オヤジになっても、磯釣りを楽しんでいます

子供の頃、よく海の夢をみました。団塊オヤジになって、その夢をイラスト(マンガ)で描いてみました

このイラストを同窓会名簿の表紙にして同窓会の席上配布したところ、皆さん喜んでくれました

以上。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、奈良史跡めぐり「JR新幹線+ホテルサンルート付4泊5日」(赤い風船)の想い出

2010年07月31日 | 旅行記

想い出の旅(その2)

(コース名) 京都、奈良史跡めぐり「JR新幹線+ホテルサンルート付4泊5日」(赤い風船

(旅行日)  2002年9月18日~22日

(食事なし、観光はフリープラン/期間限定に要注意!

 ホテルサンルートは、京都、奈良、大阪、神戸が自由に選択できましたので、

 事前に観光コースを決め、計画して進行したため充実した5日間でした。

 時間の余裕がある方にお薦めですね(先ずは、観光コースの計画が重要!)。

   実は、このプランが気に入って、その後2回も行ってきてしまいました。

 この旅行記は将来、自作ホームページを作ろうと思い電子データ化しておいたものです。

  イラストマンガを見れば、旅の進行が解るようにしました

1日目-(9月18日)京都史跡めぐり

Photo

私にとっては、約20年ぶりの京都・奈良だ。

東京駅で新幹線に乗車した電車は、予定時間通り「京都駅」に着いた

まだ12時10分前だ。タクシーで宿泊ホテル(ホテルサンルート京都)に到着。

チェックインンまでに時間があるので、荷物をフロントに預け。観光することにした。

観光のスタートは、哲学の通りを進み京都「銀閣寺」を鑑賞・うっとり!

南禅寺道で「豆腐料理」の遅目の昼食。

そしてタクシーをひろい「清水寺」に向かう。

清水寺を見学、何回着てもいいですネェ

8ミリデジタルビデオに撮影しながらの見学としたので、自宅に帰ってからの編集が楽しみだ・・・

清水寺参道にある土産店で美しい「紅白の絵ろうそくを購入

2日目-(9月19日)嵯峨野トロッコ電車&保津川下り

Photo_2

朝食は、ホテルサンルート京都の京都レストランだ。レストランから窓越しに望む「東山」が、最高だ!!だって、目の前に鴨川、昨日見学した「清水寺」、「八坂の塔」等々、私の一番お気に入りの風景だから。

もちろん食事も美味しい

2日目は予約しておいた定期観光バス「ロマンチックトレイン嵯峨野(トロッコ電車)・保津川下りと嵐山散策」コースに乗車し楽しんだ

龍安寺を見学、良縁祈願の若い女性客が溢れている野宮神社を参拝

駐車してある観光バスへ戻り。

バスは、新幹線京都駅まで走り京都駅下車にて、全てのコース観光は無事に終了。私たちは、京都駅からクシーをとばし、アーケード街「でお土産を購入し、お世話になっている知り合いへ、宅急便で送付した。

祇園で舞妓さんに遭遇・・・想い出に残る記念となった

3日目-(9月20日)奈良史跡めぐり

Photo_3

3日目昼間帯は、奈良公園周辺の観光スポット(大仏殿、二月堂、三月堂、若草山、春日大社)を歩いて見学。

春日大社では、私が修学旅行で見学した時と同じ釣灯篭の前で記念写真をパチリ。

 

奈良町を散策後、夜は定期観光バスツアー「ライトアップ奈良公園巡り」に参加のため近鉄奈良駅前に集合(18時)。 最初は、興福寺五重の塔、本堂内阿修羅像を見学

 

そして、照明に映える夜景の「東大寺大仏殿」。次は、1日早い中秋名月に映える幻想的な浮間堂に感動。

 

最後は、若草山からの奈良市内が一望の夜景を見る。

バスは出発した近鉄奈良駅前に戻り、全ての観光を終了。

 

ライトアップされた寺院は、昼間見学した感じとまったく異なり、

夜間もお勧めのコースでした。

駅の隣のアーケード街で夕食をとった後、猿沢の池に映る満月を見ながら宿泊ホテルへ向かう

三泊目は、ホテルサンルート奈良だ。今日は本当に疲れました。

4日目-(9月21日)飛鳥史跡めぐり

Photo_4

4日目は、近鉄奈良駅前から出発の定期観光バスに乗車し、「飛鳥史跡めぐり」を楽しんだ

 

最初に、安倍文殊院(あべもんじゅいん)(奈良県桜井市)を見学後、

奈良県立万葉文化館を見学へ。

その近くにある飛鳥の謎の施設跡「亀形石造物」にも感激。

 

明日香のあぜ道に赤いじゅうたんを敷きしめたような満開の彼岸花、たった一輪の白い彼岸花が 出迎えてくれた「橘寺」に到着。善悪の顔「二面石」を見物後、本堂をお参り。

 

「蘇我馬子の墓」と云われている「石舞台古墳を見学。その横穴式石室の中に入り、石室の大きさに驚く

 

皆が一番楽しみにしていた「石舞台」の後方に位置する「二上山」と一緒に写真撮影

 

最後は、日本最古で約千四百年前から同じ場所に座っている「飛鳥寺の大仏」を見学。

顔の修繕跡が痛々しく、黒光りした芸術的な大仏様に感激

 

この定期観光はこれにて終了。

 

バスは出発元の近鉄奈良駅前に引き返す。

私たちは、橿原神宮前駅で下車し、

電車で4泊目宿泊先の神戸に向けて出発した。

 

宿泊先のホテルサンルート神戸に到着したのは、夜8時だった。

疲れました

 

タクシーで中華街に行き、夕食を食べました。

 

この日は、中華街のお祭りで盛り上がっていました

 

お祭りを勢いつけるかのように空には、満月が!こんな大きな満月

見るのは久しぶりでした

5日目-(9月22日)神戸市内観光

5日目は、神戸三宮駅山手にある異人館を見物。

 

 

その夕方、新神戸駅発の新幹線「ひかり」で帰京。

 

今回撮影したデジタビデオの編集が、本当に楽しみである…

 

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする