雲場池(軽井沢)の紅葉を観てきました
長野方面に行く用事ができたので、その帰りに旧軽井沢に一泊しました。
ホテルをチェックアウト(2011年10月17日/AM10時)してから、
近くにある「雲場池(くもばいけ)」の紅葉を観てきました
紅葉は3~5割程度かな?、でも池面に映し出される
オレンジ色、朱色、黄色、緑色はとてもきれいでした
気分は天晴れでしたよ
雲場池は細長い形状(巨人の足跡というそうです)を
していて、周囲の遊歩道を散策しながらの観賞は最高
ですね。
対岸が近くのため、手に取るような感覚での紅葉観賞
でした
景色(背景)のいい場所で、結婚記念の撮影
を数組・見る事ができました。
和みましたネェ
↓
中高年のご夫婦が多く観賞していました(仲よくネ)
↓
(写真をクリックで拡大が可能です)
←FUJIFILM FINEPIX T300パノラマ
写真は2011年10月17日(月)のAM11時頃(紅葉度・3~5割程度?)の撮影です。
今頃は、最高の紅葉が観られているのかな?
(参考)
FUJIFILM FINEPIX T300によるパノラマ写真は、「3枚の写真」を自動合成してくれます
この便利な機能がある為、購入してしまいました。
7月の京都祇園祭でも威力を発揮してくれて、大変満足しています
以上。