読売新聞朝刊「気流・ホヤ販路国内で広げては」を見て
朝刊(2019.6.8)の記事をみて、今すぐ”ホヤ”が食べたい
以前(2015年5月)にも読売新聞の記事をみて、このブログに
載せたことも思いだしました。
<その時当ブログに載せた内容の一部です>
水揚げ震災前に近づく
「ホヤ復活するも喜び半分」の詳細記事をみると、
震災から4年「水揚げ量は、震災前の水準に近づいている・・・」が、
「お得意先・韓国・今なお禁輸!」
どうやら生産量の7割が韓国に輸出(消費)されていたそうです・・・!!。
韓国・今なお禁輸の理由は、
原発事故水漏れを理由に水産物の輸入を停止したままとのことです。
以下省略。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のニュースで知りました。
2019夏ホヤの生産量は、震災前に復活した・・・とのこと。
本当に嬉しいですね
最近都内の大きなお魚屋さんに行っていませんので、
あの赤く美しい”活ホヤ”が売っているの?わかりません。
少なくとも震災前までは都内&首都圏、
スーパーや町の魚屋さんでは売っていたので、毎週(週末)には買って、友人宅で調理し日本酒で飲み会をやっていました。
その頃が懐かしいです・・・
朝刊「気流・ホヤ販路国内で広げては」投稿記事の通です(私も同感)。
WTOが4月・韓国による水産物輸入禁止措置事実上容認した状況下
ですので、苦境の三陸被災地の養殖業者さんを応援しましょう。
世界に誇る”冷蔵&冷凍技術と車両技術”を生かした
”活ホヤ流通”を国内に広げてほしいですね
以前のように”スーパーや町のお魚屋さん”で簡単に”活ホヤ”が
買えるようにおねがいしたいですそして、
”海のパイナップル・活ホヤ”を沢山食べたいでーす
以前、友人宅で週末に調理「ホヤ刺し担当(私)」し、
飲み会をやっていた頃を下手なイラストに描いてありました
(こんな感じ)
<ひとコト>
自分用(父の日)プレゼントに、通販で”活ホヤ”を注文しようと思います。
久しぶりの調理が楽しみ(酢和え&お醤油で)
そして、美味しい日本酒も用意しようかな・・・
以上。