トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

ツワブキの黄色い花が美しい

2018年11月08日 | 日記・エッセイ・コラム

生家の庭先ツワブキ”の花が満開(可憐で美しい

古い生家に”エアコン”を取り付け工事で行ったとき、

ツワブキの黄色い花が満開で、子供の頃を思い出しました。

ツワブキ

子供の頃は”海ブキ”or”磯ブキ”と呼んでいましたね。

海岸付近(海に近いエリア)に生息しています。

常緑多年草で、”丸い葉は厚く緑の光沢”でとても目立ちます

そのツワブキ黄色い花が満開で綺麗でした。

ツワブキ黄色い満開の花を写真にパチリ:2018.11.6>

①ツワブキの丸い葉(厚く緑の光沢)と黄色い満開の花

紫陽花の木の間に植えた”ツワブキ”と黄色い満開の花

<ひとコト

普段はあまり気づかなかった”ツワブキ”丸く厚い緑色の光沢の葉

あちこちに一年中・沢山生えているツワブキ

 根ごと抜いて移植すると成長が早い常緑多年草・・・

 なので生えていて当たり前の感覚)

 ところが、運よく”黄色い満開の花”に遭遇、可憐な美しさに感動

 また、一年後の満開であいたいな・・・

以上。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコン取付・2019(来年)真... | トップ | 杜このみ新曲「このみ音頭」... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。