頂いた茨城県産「大友のさつま揚げ」美味しいネェ!
「三ケ日みかん」を送ってくれた親類から、
みかんの他に、
「大友のさつま揚げ」が宅配されてきました
早速・箱をあけ2枚食べてしまいました
美味しさあまり・ブログに載せようと写真を
撮りました。
そして、その写真を加工し、イラストに描いてみました。
<イラスト>
<ひとコト>
製造者をみたら
・大友水産食品有限会社
・茨城県北茨木市平潟町226-1
・Tel0293(46)4000
と書いてありました。
そうか北茨城市産だったのか・・・
今週末に茨城県大洗に釣り仲間が、
12月1日解禁の「ヒラメ」釣り(乗合船)に
行く予定です。
昨年は大漁でしたので、今回も期待しています。
いつもの”やきとり居酒屋”での反省会(飲み会)
の調理が楽しみです
本当に分厚く本物の「鯛の形をした”さつま揚げ”」、
他の種類も、かむほど揚げの味がでてきて、
食感がたまらなくイイデスねぇ!
美味いです
焼いて、切ってお皿に盛り付け
すりショウガとお醤油で晩酌のオカズに
して食べました。
お酒のとも”さつま揚げ”最高に感謝
気分は天晴れなナリ
以上。