田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

森の夜明け

2014年05月26日 | 日記
昨日のブログの続きのような内容になりますが、
ようやく長いトンネルを抜けつつあるこの頃です。

「木を見て森を見ず」なんて言葉もありますが、
「森」なんてなかなか見えないものですね。
それどころか、
1本の「木」の全体像を眺めるのだって僕にとっては結構大変です。

ようやく枝葉を整理して、
1本の木を育てようとした矢先に、
「やっぱり森全体を把握しなきゃ1本の木を育てることも出来ないのか~!!」
と悲鳴を上げた感じでした^^;

必然ですね。

まだまだ森を掌握することは出来ません。
そう簡単ではないです。

だけど、

森の眺め方が何となく分ったような…いやいや、

森の眺め方を学ぶ方法が何となく分ってきたかも知れない、という感じです。

これはとても嬉しいことです(^-^)

大変ですけどね。



こんな感じで具体的なことが分かりづらい記事であるにも関わらず、
昨日は各方面から激励のメールやメッセージを頂きました。

本当に幸せ者です。

どこまで進めるか分りませんが、
明日からまた1歩ずつ進んで行きたいです。


有難うございます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする