ふとギターが男前に見えたので、パチリと写メ。
が…

ストラップが前方にダラーン。
ま、いっか^^;
昨日は久しぶりにデモCDの録音でした。
『動物園の暗号』東京公演を挟んでの作業再開です。
実は公演前、少し喉の調子が悪かったんです。
と言ってもそんなに重症ではなく、
『要注意!』という感覚だったんですけどね。
「夏の疲れかな?」なんて思いつつ、
自分なり原因を検証したりして対処しておりました。
思うに喉仏が上にあがっていたのかなと。
精神的な「緊張」や、身体的な「力み」が原因だと思います。
どうしても『頑張る』=『力を込める』ってなっちゃうんですね。
声が出にくいというより、
息がしにくいという感じでしたから。
力を抜くって大切ですね。
おかげさまで公演も無事に乗り切りましたし、
昨日の録音でも声は楽に出ました(^-^)

※この日も大活躍のココロさん。芝居も音楽も、沢山の人に支えて頂いておりますm(_ _)m
この日録音したのは、
YoutubeにもUPしておらず、ライブでも歌っていない曲です。
つまり新曲ってことになるのかな?
詳しい情報はまた後日紹介させて頂きますね。
相変わらず手探りの中で作業は進んでおります。
実際に自分の歌がどうなのか?
ちゃんと歌えているのか?
表現したいことを表現出来ているのか?
なかなか自己診断は難しいです。
次回の作業でこの日録ったボーカルトラックを編集する予定なので、
その時あらためて聞いてみて、どう感じるかですね。
ひとつひとつ、一歩ずつ進んで行きます。
が…

ストラップが前方にダラーン。
ま、いっか^^;
昨日は久しぶりにデモCDの録音でした。
『動物園の暗号』東京公演を挟んでの作業再開です。
実は公演前、少し喉の調子が悪かったんです。
と言ってもそんなに重症ではなく、
『要注意!』という感覚だったんですけどね。
「夏の疲れかな?」なんて思いつつ、
自分なり原因を検証したりして対処しておりました。
思うに喉仏が上にあがっていたのかなと。
精神的な「緊張」や、身体的な「力み」が原因だと思います。
どうしても『頑張る』=『力を込める』ってなっちゃうんですね。
声が出にくいというより、
息がしにくいという感じでしたから。
力を抜くって大切ですね。
おかげさまで公演も無事に乗り切りましたし、
昨日の録音でも声は楽に出ました(^-^)

※この日も大活躍のココロさん。芝居も音楽も、沢山の人に支えて頂いておりますm(_ _)m
この日録音したのは、
YoutubeにもUPしておらず、ライブでも歌っていない曲です。
つまり新曲ってことになるのかな?
詳しい情報はまた後日紹介させて頂きますね。
相変わらず手探りの中で作業は進んでおります。
実際に自分の歌がどうなのか?
ちゃんと歌えているのか?
表現したいことを表現出来ているのか?
なかなか自己診断は難しいです。
次回の作業でこの日録ったボーカルトラックを編集する予定なので、
その時あらためて聞いてみて、どう感じるかですね。
ひとつひとつ、一歩ずつ進んで行きます。