先週の金曜日、塚口にある
アコースティックライブバーGetting Bettersさんにお邪魔しました。
今年の1月に『第三木曜部』にゲスト出演して頂いたtinyさんが主催している、
「Tinyと遊びまSH0W」という定例イベントです(^-^)
最初にtinyさんのライブがあって、その後はオープンマイク(飛び入りライブ)が行われます。
奇数月第1金曜日 に行われていて、
僕はこれで3度目の参加となりました。

※立って歌うことが多いのですが、オープンマイクでは座ります。田中悟

※この日はほぼ満員の「Tinyと遊びまSH0W」でした。
ワンマンライブ+オープンマイク、
観客もライブに参加出来る素敵な企画だなって思います。
僕もまだまだ経験を積みたいし、
「ここで初めて人前で歌いました!」なんて人もいて、
なんとも言えない感動があったり、
とっても温かい雰囲気で毎回開催されています。
僕は…
本気で鍛錬を目的に参加させて頂いてます(^^;
オープンマイク、つまり自由な飛び入りですから、
あまり硬くならずにリラックスして歌えるのですが、
「リラックスして歌うぞ~!」
と思うと逆に緊張してしまいます。
そんな中でどうやって歌えるか?
なんてことを自分の課題にしています。
今回は『横浜ホンキートンクブルース』のカバーと、
オリジナルの『ガレッジソング』を歌わせて頂きました。
リハーサルもせず、
お店のギターをお借りしてフラッとステージに立って歌う。
で、短い時間その場にいる皆さんと音楽を楽しむ。
僕にとってはハードルが高いです(^^;
そこに挑戦したい、楽しみながら♪
次回も参加したいし、
色んなオープンマイクにも挑戦したいなって思います。
歌はいいもんです(^-^)
アコースティックライブバーGetting Bettersさんにお邪魔しました。
今年の1月に『第三木曜部』にゲスト出演して頂いたtinyさんが主催している、
「Tinyと遊びまSH0W」という定例イベントです(^-^)
最初にtinyさんのライブがあって、その後はオープンマイク(飛び入りライブ)が行われます。
奇数月第1金曜日 に行われていて、
僕はこれで3度目の参加となりました。

※立って歌うことが多いのですが、オープンマイクでは座ります。田中悟

※この日はほぼ満員の「Tinyと遊びまSH0W」でした。
ワンマンライブ+オープンマイク、
観客もライブに参加出来る素敵な企画だなって思います。
僕もまだまだ経験を積みたいし、
「ここで初めて人前で歌いました!」なんて人もいて、
なんとも言えない感動があったり、
とっても温かい雰囲気で毎回開催されています。
僕は…
本気で鍛錬を目的に参加させて頂いてます(^^;
オープンマイク、つまり自由な飛び入りですから、
あまり硬くならずにリラックスして歌えるのですが、
「リラックスして歌うぞ~!」
と思うと逆に緊張してしまいます。
そんな中でどうやって歌えるか?
なんてことを自分の課題にしています。
今回は『横浜ホンキートンクブルース』のカバーと、
オリジナルの『ガレッジソング』を歌わせて頂きました。
リハーサルもせず、
お店のギターをお借りしてフラッとステージに立って歌う。
で、短い時間その場にいる皆さんと音楽を楽しむ。
僕にとってはハードルが高いです(^^;
そこに挑戦したい、楽しみながら♪
次回も参加したいし、
色んなオープンマイクにも挑戦したいなって思います。
歌はいいもんです(^-^)