田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

緩やかな急カーブ

2018年10月07日 | 日記
9月末のお芝居が終わり10月に入ってからは弾き語りに意識をシフトしております。
とは言え自分にとって芝居というものはとても大きく大切なことで、
ましてやアリスだったし、台風というアクシデントがあったりで、
まだ心の中が色々と揺れているというのが正直なところです。

でも、

目の前の現実に沿って意識も身体も舵を切る。
緩やかな急カーブ、とでも言いましょうか、
そんな感じでゆっくりと大きく芝居から音楽へと心身を切り替えています。



記憶…ってものはとても曖昧です。
(僕の場合は若干、健忘症じゃないだろうかとも思うのですが(^-^;)
例えば先月というか先々週のことがすっかり記憶の中から消えていたりします。
覚えているのは9/28(金)の「白い兔が逃げる」の初日からのこと。
その前は何をして、何を思って生きていたんだろう?
記録を見ればスケジュールは確認出来るけど、
感覚的なことがまったく思い出せない。
本番に向けてそれなりに緊張やストレス、希望やモチベーションもあっただろうに、
内面的にどんな日々を過ごしていたのかが思い出せない。
そして今となっては思い出さなくてもいいいかなとさえ思っていたりもします。

ひとつ言える事は、
台風による公演中止を挟んでそれ以降の心持ちが大きく変わったということ。
楽しみにして頂いていたお客様には本当に申し訳なかったのですが、
皆様の安全を考慮して中止を決断した主催者と、
そのことを理解して協力してくださった皆様のことを思うと、
人の心の優しさに触れた気がするんです。
不謹慎な言い方になるかも知れませんが、
今回の台風による公演中止を経験したことで僕は確実に心の癒しを得た気がするんです。
何度も言いますけど本当にお客様には申し訳なく思っていますが。
そんなこんなで10/1からの僕はとても心穏やかな日々を過ごしております。
大袈裟かも知れませんが公演前と公演後ではまるで別人のようです。

さて、

そんな状態で弾き語りの練習を再開しました。
相変わらずギターも歌も上手くはありません。
でも、
何かが変われば…。

少しでも僕の歌が優しくなれたらいいのになと思いながら練習を重ねております。
拙い歌唱と演奏ですが、
どうか歌で心が癒されますように。



田中悟ワンマン ロージーABENO

【日時】10/27(土)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(1ドリンク付)
【場所】ロージーABENO

予約受付中!!
http://tanakasatoru.wixsite.com/home-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする