11/21(木)は久しぶりの『第三木曜部』でした。
7ヶ月ぶり、一夜の復活となりました。
『第三木曜部』を復活させるって、
物凄く大きなことで、それはそれは大変なこと…
のはずなんですけど、
何と言うか、そう、実際に大きなことなんですけど、
いざ動き出せば、グワ~っと動き出しました。
「第三木曜部とは自分にとって何なのか?」
と自問してみれば当然あれこれ思考は巡ります。
でも、
そうやって考えるべきなのかどうかってことも、
もうひとつのタスクで逆方向に思考が走ります。
なぜなんだろう?
不思議です。

※「パクリか?パプリカ?いや、パプリカを探せ&第三木曜部」より
cookieさんの『それがし少々ご陽気でござる』は、
『第三木曜部』内の企画ではありませんが、
制作された時期や、かつおの遊び場という場所を考えますと、
色々と感慨深いものがあります。
個人的にも「パプリカを探せ」という曲は重要な作品です。
まず自分では歌わないであろう内容の曲と歌詞ですし、
あの4年3ヶ月の大きな流れの中で生まれたことには違いない歌であります。
下の動画で曲紹介もしておりますので、
是非お聞きくださいませ。
【雑談】パクリか?パプリカ?いや、パプリカを探せ&第三木曜部
21(木)の本番に向けて第三木曜部バンド・ドリゴナのリハもありました。
これが…本番でミラクル?な展開に!!
まずはリハーサル風景、ご覧くださいませ。
そして次回の記事に続きます。
『第三木曜部』リハーサル風景と告知
7ヶ月ぶり、一夜の復活となりました。
『第三木曜部』を復活させるって、
物凄く大きなことで、それはそれは大変なこと…
のはずなんですけど、
何と言うか、そう、実際に大きなことなんですけど、
いざ動き出せば、グワ~っと動き出しました。
「第三木曜部とは自分にとって何なのか?」
と自問してみれば当然あれこれ思考は巡ります。
でも、
そうやって考えるべきなのかどうかってことも、
もうひとつのタスクで逆方向に思考が走ります。
なぜなんだろう?
不思議です。

※「パクリか?パプリカ?いや、パプリカを探せ&第三木曜部」より
cookieさんの『それがし少々ご陽気でござる』は、
『第三木曜部』内の企画ではありませんが、
制作された時期や、かつおの遊び場という場所を考えますと、
色々と感慨深いものがあります。
個人的にも「パプリカを探せ」という曲は重要な作品です。
まず自分では歌わないであろう内容の曲と歌詞ですし、
あの4年3ヶ月の大きな流れの中で生まれたことには違いない歌であります。
下の動画で曲紹介もしておりますので、
是非お聞きくださいませ。
【雑談】パクリか?パプリカ?いや、パプリカを探せ&第三木曜部
21(木)の本番に向けて第三木曜部バンド・ドリゴナのリハもありました。
これが…本番でミラクル?な展開に!!
まずはリハーサル風景、ご覧くださいませ。
そして次回の記事に続きます。
『第三木曜部』リハーサル風景と告知