goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

走る

2011年10月28日 | 日記
新曲であります。

先に歌詞だけUPしてましたけど『走る』です。録音の際に少しだけ歌詞を修正しましたが、ほとんどそのままです。
『君に会えない日曜日』か『走る』かでタイトルを迷ったんですけどね。『走る』でいいかなと。

結局録り直しはせずに、そのままUP致しました。途中で一箇所“ブチッ”とノイズが入りますが、ご了承下さいませ。

スタジオで思いっきり音を出して録音したり、ギター以外の楽器を使ったり、色々と欲望が増していく日々ですが、もう少しこのままで。
今の自分が出来ることを粛々と。


では、こっそりとお聞き下さい。

『走る』です。




走る(2011.10.26 自宅にて録音)


 走る
君に会えない日曜日
久しぶりに一人で
地下鉄に乗って出掛けたんだ
ちょと寒くなった風の日

マフラーしてきたら良かったかな
コンビニで缶コーヒー買おう
うつむいて歩く僕の耳に
ブルース・スプリング・スティーンが流れる

誰もが心にほんの少しの
孤独を抱えているって
歌ってる

名前も知らない映画を観た
ポップコーン買うのを忘れた
名前も知らない役者達の
エンドロール最後まで見てたんだ

誰もが心にほんの少しの
夢を抱いているって
演じてた

君が隣にいない日は
ホットチョコレート飲みたい
ぽっかり空いた一日を
ニットキャップ深めに被り
こんな風にやり過ごしているんだけど

君に会えない日曜日
久しぶりに一人で
地下鉄に乗って出掛けたんだ
ちょっと寒くなった冬の日

夕暮れの匂い どこかから
もうかいかい?まだだよ
突っ込んだポケットにメールが届いてる
ちょっとだけでも会えたらいいなって
君から

君に会えない日曜日
地下鉄は走る
君に会えない日曜日
君に会いに走る

君に会いに走る 君に会いに走る
君に会いに走る こっそりと走る

走る 走る 走る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスコーヒー | トップ | とつとつのこつとこつこつと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恋愛。 (ぽめちゃん)
2011-11-04 10:15:38
いつも、思うのですが、温かく優しい素朴な歌

声ですね。人は誰かを愛していないと、また、

心に抱いていないと生きていけない。そんな気

がしました。誰かを愛していると、誰かを想っ

ていると、そこに、生きる意味とか喜びとか生

まれたりしますね。

でも恋愛はいつだって、ビターチョコレートの

ように、甘くてほろ苦いものだなって感じました。

また、人はみんな、心のどこかに孤独を抱えて

生きているって真髄だと思いました。

その孤独を感じているからこそ、人と人は手を

繋ぐ、人と人は寄り添う、人と人は結びつく、

分かち合う、そんな気がしました。

ありがとうございます。

情景描写が素晴らしいので、映画のシーンを観

ているような感覚がしました。

素敵でした。
返信する
ありがとうございます (サトル)
2011-11-05 07:30:13
>ぽめちゃん
コメント有難うございます!
歌声・・褒めて頂けてとても嬉しいです。自分ではなかなかコンプレックスをぬぐい切れなくて。でも頑張ります。
こうして反響を頂けることがとても励みになります。

『走る』はここ最近の作品の中では、ややフォーキーだなと自分で感じていました。(昔のフォークソングみたい)
ともすれば暗い歌になりそうなのですが、ラブソングを強調することで、作品世界に少し甘さを足した様な感じです。

>恋愛はいつだって、ビターチョコレートのように、甘くてほろ苦いもの

これは名言ですね。やられた!

短編のストーリーを朗読する様な歌になれば・・と思っていたので、映画のシーンを観ている様だと言って貰えてとても嬉しいです。
個人的には“こっそりと走る”とゆうところがツボです(笑)。多分、彼(歌の主人公)は、彼女の前では走って来たそぶりを見せないんでしょうね。そんな何でもないけど、嬉しい日曜日の風景です。

これからも楽しんで頂ける作品を作って行きたいです、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事