田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

大阪再探訪ー2

2010年02月07日 | 日記
本日は志願の研修をしました(^_^)

何の?

先日の記事にも書きました、観光案内の仕事の研修です。
本当はもうこのまま、本番に入る予定だったのですが、
今日1日体が空いていたので自主的に見学に行きました。

妙にやる気満々?

そうですね・・色々思うところありまして、
『何かにつけ、色んなことを、もっと頑張ろう。』って意識したんです。
仕事は、なるべく余分なコストや労力を費やさずに効率良くこなすべきだって、
基本的に僕はそう考えるタイプなんですけどね(^^ゞ

でもそんな僕が、何故かふと、
「何事も、倍ぐらい頑張ってみるべきだ。」って思ったんです。
別にきっちり“倍"である必要ないんですけどね。
でも、それぐらいのつもりで働く。損得勘定抜きにして。

見学を希望すれば、すぐにOKを貰える環境に感謝です。
少しでも、良い仕事を心掛けたいです(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いことだらけです(^_^)

2010年02月06日 | 日記
昨日はたくさん良いことがあった1日でした。

まずは自慢話っぽくなりますが、
電車の中で杖をついて入って来たお婆さんに座席を譲りました(^_^)
『断られたら、どうしょう?』とか思って迷っちゃうんですけどね、
「有難う」と言って貰えたので、めっちゃ嬉しかったです。

そしてその後、稽古場のビルのロビーで、
ベビーカーに乗った赤ちゃんと遭遇。
目と目が合ったので、ニコリと笑うと赤ちゃんもニコリ。
最後は二人で声を出して笑いあったりして(^_^)

お婆さんと、赤ちゃんに、心を癒やして貰い、
なんともハッピーでラッキーでした。
稽古場も充実してましたし、
昨日は良いことばかりの1日。


そして今日はIMPホールで、イベントスタッフ。
昨日に続き良い日にしたいです(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の静かな夜のことー5

2010年02月05日 | 日記
本日も稽古でした(^_^)

執筆は、頭の中でイメージする作業。
芝居は、身体を使って具現化する作業。

体を使って具現化して、初めてお芝居として観ていただける訳であります。
でも、形にするだけでは足りない。
心も動かしつつ、体も動かしつつ、どちらも必要ですね。

だからかな?

だから芝居は稽古が大切。
そんな単純な道理に、今またあらためて気づいた次第です。

今月も積み重ねて行きます♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の静かな夜のことー4

2010年02月04日 | 日記
昨日、台本が完成致しました(^_^)

漸くです。
少しだけ予定期日をオーバーしての初校UP。
これから、稽古・稽古・稽古!で、細かい部分をどんどん改訂してゆきたいです。
とにかく少しでも良い作品を。

昨日は稽古もありまして、舞台図なんかも、やんわりと具現化されつつあります。
ちょっとずつ、ちょっとずつの前進。
その「ちょっと」を、いつまでも新鮮に喜んでいられる自分でありたいです。

年取ると、色んなことに冷めちゃいますから。(←悲しいかな、これは現実)
でもね、冷め切っちゃうと、年取るどころか今度は老け込んじゃう。
永遠に若さを保って生きますよ~・・・なんて言い出したら、
それこそが、おじさんの証拠でもありますが。

それで良いのだ!

とにかく芝居が出来る喜びを忘れずにいたいです。
喜びの劇っと書いて、喜劇ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る人

2010年02月02日 | 日記
今日は3月の公演の制作的な打ち合わせを行いました。
台本の執筆と稽古で毎回、許容量を超えてバーストしてしまう僕。
今回だって相変わらず器が小さくて、ひいこらやってます。
が、一人じゃないんだ・・・と。
色んな人が関わって、協力しあって、ひとつの企画が進行しています。

一人じゃない。

ONEWAYTRIPを旗揚げした当初、
徹底的に学んだこと、それが「一人じゃないんだ。」ってこと。
それほど周囲の人から温かい協力を頂き、
そのことにひたすら感動し、感謝をする日々だった。

ところが、人間は慣れてしまう。

良いも、悪いも慣れてしまうのだ。
分かっちゃいるが難しい・・・素直に感謝の心を持ち続けるのって。

人間はずっと同じではいられない。
何もしなくても、何かをしても変化から逃れられない。
その癖、成長するのが難しい。
気がつけば、いつも同じ道を行ったり来たり。
座標の無い地図の上で、
迷走している気分にもなる。



そんな今日の帰り道。
少しだけ遠回りして、大阪城公園を横切った。
堀の近くの横断歩道で、ランニングしている誰かとすれ違う。
昔お世話になった先輩の役者さんだ。
もう何年も会っていなかった。
しばらく小劇場で、その姿を拝見していないが、
その人のことは風の噂でよく耳にしている。
最近ちょくちょくTVで活躍されているらしい。

寡黙に走っていた。

声を掛けようかと思ったけど・・・足を止めては悪いと思い、見送りました。



何だか嬉しかった。

誰だってそうなんだ。

ずっと同じ道を走っているんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年02月02日 | 日記


昨日は雨でした。

久々の雨?

・・だったかどうかは分かりませんが、久々に「雨を感じた」1日でありました(^_^)

そうそう、忘れていましたが僕は雨好き。
雨が降ると何だか心が落ち着きます。
なのに・・雨を忘れていた?

ふと思い出される自分の好きな自分。
それを感じる幸せ。

昨日は芝居の稽古もありました。
地道に前進しています。

写真はいつぞや写メった、どこかの空です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする