2008年10月11日(土曜日)
そろそろ1か月になるのね・・・
9月13日の朝日新聞・人欄に、「還暦に憲法への思いを歌う」
というタイトルでジュリーのインタビュー記事が掲載されていました。
「60歳になったら、言いたいことをコソッと言うのもいいかな・・・
いま憲法は、改憲の動きの前でまさに『窮状』にあるでしょう・・・
言葉に出さないが『9条』を守りたいと願っている人たちに、
『私も同じ願いですよ』というサインを送りたい」・・・
とコメントしている「ジュリー」こと沢田研二さん。
この歌が「我が窮状」なんです。
今どきの歌はついていけない・・・と嘆くわたしは
若いころに、やっぱり親の世代から「今時の歌は・・・」と
言われたもんです。
なんてったって、グループサウンズにどっぷりの世代です。
踊りに行こうよ 青い海のかなた~Go!Go!
と踊り狂っていたぐらいですから・・・
ザ・タイガースの時代からソロになって
「勝手にしやがれ」「カサブランカ・ダンディ」ぐらいまでは
ジュリーとハートマークが点滅していたんですが
そのあとは、生活に疲れ・・・育児に疲れ・・・てはいないんですが
長らくジュリーの姿を見ることはありませんでした。
で、1か月前新聞で見かけたジュリーの姿に
おもわず青春しちゃいました・・・
「ROCK'N ROLL MARCH」買ってしまいました! のはるみ・・・
いま、車の中でだい音量でかかっておりまする。
CD11曲中、9曲目に「我が窮状」が入っています。
バラード風にしっとりと歌い上げるジュリー・・・
こっそりとじゃなく、堂々と窮状は9条に聞こえるとこがいいわ~
1曲目の「ROCK'N ROLL MARCH」とか
8曲目の「TOMO=DACHI」なんかのロックも好きなわたし。
ちょっとメタボなジュリーは見たくないので、
テレビは見ないことにしていますが、
昔の歌も聴いてみたくなっているのは確かです。
最新の画像[もっと見る]
-
マイナンバーカードで詐欺? 2年前
-
マイナンバーカードで詐欺? 2年前
-
マイナンバーカードで詐欺? 2年前
-
敦賀市長選・市議選 2年前
-
敦賀市長選・市議選 2年前
-
黄金のツル 2年前
-
黄金のツル 2年前
-
なんかちょっとちゃうな~・・・ 2年前
-
なんかちょっとちゃうな~・・・ 2年前
-
楽しい老後を思い描きながら 今日の日は さようなら・・・ 2年前
こんばんは。
昨日の毎日新聞の夕刊のテレビ欄の下一面に、ジュリーの記事でした。
歌声サークルで、お昼休みに中庭で歌詞カードを配って、フォークを歌っていた高校時代を思い出します。
このころGS最盛期でジュリーに首ったけの子が多かったのですが、変わり者のわたしはどちらかと言えば、ソロシンガーになってからの沢田研二が好きです。
あの頃は、いろんなジャンルの音楽がそれこそ
洪水のように押し寄せてきていました。
ジャズにフォーク、ロック、ミュージカル・・・
それこそ、フォークの集会に出かけ、プレスリーの公演映像に釘付けになり、GSに夢中になり・・・と・・・
みどりさんもソロシンガー・沢田研二が好きだとわかり、なんだかうれしいな~