美浜原発3号機に期限切れリスク 運転延長審査、残り1年“綱渡り” 原発再稼働問題 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_…
すでに40年超えてます!
大阪へ出かけた日、敦賀駅舎オル・パークのロビーに
DV防止啓発のパネルが展示されているのを見つけた。
敦賀市の男女共同参画センターさん、がんばってるね!
定期的に市内の中学校や高校で「デートDV」の講座もおこなっているし
NPOなど市民活動の拠点としても使いやすい施設NO1です。
休館日は
- 毎月の第3日曜日、祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)だけだし、
時間も朝9時から夜10時までというのも市民にとっては
ほんとうにありがたい施設だ。
なんといっても「男女共同参画」の名前を冠したセンターなのが
一番、すばらしい!
ただ、この施設も老朽化が進んでいる。
「男女共同参画センター」は市にとって必要不可欠な施設なので
ぜひとも存続できるようがんばってほしい。
時事ドットコム:核燃サイクルへの政府関与強化=認可法人新設、拠出金方式に jiji.com/jc/zc?k=201511… @jijicomさんから どうしても核燃料サイクルを手放さないつもりなんだね・・・
午後から、市立敦賀病院、農業委員会、グランドゴルフ場の説明会。
病院は今後、企業会計の全部適用となる。
農業委員会は国の制度改革に合わせ、農業委員を選挙ではなく
市長の任命(議会の同意を要件とする)によって決めることになる。
今日、発表された農林業センサス(速報値)によれば
農業就業人口は10年の前回調査から
51万6000人減って209万人
就業人口は5年で約2割減り、平均年齢は66.3歳に上昇
65歳以上が占める割合は63.5%
39歳以下の農業就業人口は14万1000人で、
全体の6.7%である。
現在、敦賀市の農業就業数は、1150戸にまで落ち込んでいる。
敦賀市は、来年度から新体制に移行するため12月議会に
委員の定数を定める条例を上程する。
今回の法整備ではこれまで17人だった委員の数を10人とし
4月1日以降、委員会が新たに農地利用最適化推進委員9人を委嘱する。
国は、女性・青年(この言い方やだね)を
積極的に登用する方向性を示しているが、どうなることやら・・・
11時過ぎ、大阪駅御堂筋改札口で待ち合わせたさえこさんは
小学生のころとちっとも変っていなくて、
すぐに見つけることができました。
さえこさんは、小学2年生のときに北小学校に転校してきました。
3年後、また転校していったさえこさんと50数年ぶりの再会です。
再会のきっかけは、大和田獏さんの舞台公演・・・
獏さんの舞台を観たさえこさんが
「わたしのこと、覚えていますか」という手紙を届けたのが始まりです。
獏さんを介して、わたしの電話番号がさえこさんに伝わり
現在、大阪の梅田芸術劇場で上演されている
「くちづけ」(獏さんも出演)をいっしょに観に行くことになりました。
大阪駅で再会したふたりは、尽きない話に夢中になって
もう少しで公演に遅れそうになりました。
舞台が終わった後、獏さんの楽屋におじゃまして
また懐かしい話で盛り上がりました。
「くちづけ」の舞台はこちらから・・・
http://takufes.jp/kuchiduke/schedule/osaka.html
「くちづけ」では、泣いて泣いて、笑ってまた泣いて
ほんとうにいいお芝居でした。
獏さん、ありがとう!
さえこさん、また会いましょうね。
昨日の議会報告会は、用意した席が足らなくなるほど
たくさんの市民のみなさんに来ていただくことができました。
市民のみなさんからは、予算の債務負担行為に関する質問などもあり
かなり緊張する場面が続出。
あらかじめ通告して行う一般質問と違い、
想定外の質問に答えることの難しさを感じました。
議会報告会は、市民のみなさんにより身近な議会、
開かれた議会、わかりやすい議会をめざして開催しています。
その観点からすれば、今回の報告会は
すこしは成果があったのではないか・・・と思います。
広報広聴委員会では、
市民のみなさんからのご提案やご意見をまとめ、
どのような対応をしていくのかを検討していきます。
風知草:原爆と原発は不可分=山田孝男 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20… ヒロシマ・ナガサキそしてフクシマ・・・それでも原発推進から脱却できない日本。
大飯・高浜仮処分福井支援の会: わたしたちの意見陳述 mousitatenin9.blogspot.com/2015/11/blog-p…
明日は、「議会報告会」がプラザ萬象 小ホールで
午後7時から開催されます。
今回は、改選後ということで会場はプラザ萬象のみ、
1回の開催となります。
6月議会と9月議会で審議した議案などについて、
各委員会ごとに報告します。
また6月議会での組み替え動議のことや
昨年の議会報告会で市民のみなさんからいただいたご意見を
議会としてどのように反映したのかについても報告します。
市民のみなさんとの意見交換では、次の2点について
ご意見をお聞きします。
★新幹線開業に向けて敦賀駅周辺整備について
★市議会、市政へのご意見
ぜひ多くのみなさまのご参加をお待ちしています。
18日の午後1時から始まった凸凹陶芸教室の作品展は
22日の午後6時に無事終了。
会場のプラザ萬象では、大きな催しが相次いだおかげで
おおぜいのかたに、お越しいただくことができました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
今年の5月に生涯学習センターの市民自主講座として
始まった凸凹陶芸教室。
講師の岩国英子さんは教え方がとってもユニークでした。
今日はカップを作ります・・・じゃなくて、
粘土をひもにして造ります! 何を作るかは自由です!
好きなものを創ってください!
だから、生徒たちの作品はどれひとつ同じものがない!
個性あふれる作品ばかりになりました。
プラザ萬象と生涯学習センターの職員のみなさまにも
丁寧な対応をしていただき感謝しています。
来年も凸凹陶芸教室、よろしくお願いいたします。
また間違えてる! とご指摘が・・・
「かかみはら」ではなくて
「かかみがはら」が正解ですって・・・
「が」が抜けていた!
かかみがはら市さん、ごめんなさい。
最近、間違いが多い!
「小枝子さん」という友人の名前を「小夜子さん」と打ち間違えていたり
大和田獏さんの「獏」を「漠」と間違えたり・・・
あ~、脳が退化していく~・・・