はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

情けないったらありゃしない・・・

2015-09-30 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

お昼頃、アップしたはずのブログがない?

どこへいったの?

まっ、ぼんやり寝ぼけまなこで書いてたから、

きっと消しちゃったのかも・・・

と、思いきやなんと!

新規投稿をクリックしたら、残ってた!

つまり、書くだけ書いてアップし忘れたってこと?

情けないったらありゃしない・・・

昨日は昨日で、情報公開室に議会のもろもろ資料をそっくり

置き忘れて帰ってしまうし・・・

総合受付の女性が議会事務局まで届けてくれ、

事務局から電話が、かかってくるまで置き忘れたことさえ

まったく記憶にございません・・・

受け付けの方に、ATMの棚に置き忘れた書類など

議会事務局へ届けてもらった回数は4~5回あるかもしれない。

たいがいが議会の終わった日だと記憶している。

議会で気力を使い果たし、頭がが空っぽになっているからかも・・・

明日から10月が始まる。

きっちり2か月後には12月議会が待ち受けている。

秋の行事は目白押しだし、研修、勉強会、裁判と忙しい日々が続く。

気合を入れなおして、がんばらなきゃ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対討論はしたけれど賛成多数で可決・・・

2015-09-30 | 議会

昨日は、起きた時から、頭痛がひどいのなんのって・・・

痛み止めを飲んでも止まらず、声もでにくい。

議会を休もうかと思ったぐらいだ。

出がけにユンケル飲んで、やっとこせ市役所へたどり着く。

思考能力ゼロのまま議場へ・・・

討論の原稿は、かなり端折ってしまったけれど、

なんとか持ちこたえた。

最後の個人情報保護条例の改正案に対する反対討論は、

9月7日の国の法改正と、マイナンバー法の逐条解説を読み込んで

市の条例案が市民にどのような影響を及ぼすのかを訴えたつもり・・・

マイナンバー法が動き出すと、今回の条例改正によって

敦賀市は、市の指定管理者にもわたしたち市民の特定個人情報を

提供できるようになってしまう。

一応、救済措置を載せてはあるが、市民には自分の特定個人情報が

悪用されたり情報漏えいしたとしても、それらを知る手立てがないのだ。

事件が起こり被害を被って初めてわかったとしても

それでは遅いのである。

そういったことが起こらないように、

市民を守るための条例であってほしいとの願いを込めての討論だ。

その願いもむなしく、反対は2人だけの賛成多数で可決。

すぐには立ち上がれないほどぐったりしたけれど、

午後からの広報広聴委員会にそなえて、

市役所地下の食堂で、アッツアッツの鍋焼きうどんを食べた。

小さな袋入りの七味を6つもかけて・・・

何人かの人たちに、また鍋焼き? こないだも鍋焼き食べてたね・・・

と言われる。

そう! 鍋焼きうどんが好きだから・・・

鍋焼きのおかげで頭痛も和らぎ、委員会に出席。

その後、家にやっとせたどりついたのはいいけれど

また頭痛がぶり返し、夕飯のあと薬を飲んで、

8時過ぎには布団の中へ・・・

今日はまだ昨日の3分の1ぐらいの痛みが残っている。

4時に情報公開室へ行くまで、もうすこし休もう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(火)のつぶやき

2015-09-30 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(月)のつぶやき

2015-09-29 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出たとこ勝負?

2015-09-29 | 議会

29日、9月議会の最終日である。

一般会計補正予算案と特別会計補正予算案2件、

条例の改正案2件に対して反対討論を行う。

一般会計以外は、すべてマイナンバー制度に関しての討論である。

討論の骨子はできているが、原稿が完成しているわけではない。

出たとこ勝負? で、賛成討論に反撃できるかどうかが焦点だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(日)のつぶやき

2015-09-28 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芭蕉はん、今夜は晴れましたで・・・

2015-09-27 | つるがのまち~あれこれ~

陰暦8月15日、今夜は仲秋の名月。

1689年の陰暦8月15日、

松尾芭蕉が敦賀で見損ねた仲秋の名月と同じ日でもある。

326年の時空を超えて、

今夜、仲秋の名月は煌々と敦賀の町を照らしている。

芭蕉はん、今夜は晴れましたで・・・

        

写りの悪いこの写真、つい今しがた携帯で写したやつ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(土)のつぶやき

2015-09-27 | 脱原発

相も変わらず・・・日本原子力開発機構のお話 goo.gl/idiHls


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲージュツの秋だ・・・

2015-09-27 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

今日は、敦賀こどもミュージカルの公演が、

敦賀市民文化センターであった。

構成や振付は、敦賀出身のジャズダンサー・三代真史さんである。

三代さんは、国際的ジャズダンサーとして活躍する

舞踏家であり振付家だ。

その三代さんを中心に

敦賀のこどもたちに舞台芸術の素晴らしさを体験してほしいと

2003年に始まったこどもミュージカルも、今年で6回目となる。

 

敦賀ならではの題材をテーマに構成されたミュージカルは、

こどもたちや市民にも親しみやすく、

毎回おおぜいの観客が市民文化センターを埋めつくす。

今回は「つるがお地蔵さんサミット2015」だ。

敦賀の町や村に古くから言い伝えられている民話に

出てくる48体のお地蔵さんたちが主役である。

小学2年生から高校生まで44人のこどもたちが、

観客席と舞台を歌とダンスで一つに盛り上げていく。

あ~、やっぱり舞台はすてきだ!

 

そして、明日はおおい町・若州一滴文庫のくるま椅子劇場で

これまた敦賀出身の女優・人村朱美さんのライブ。

 

夜は、敦賀こどもミュージカルOBの山下大裕さん監督の映画

「弥生の虹」上映会。

ゲージュツの秋だ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(金)のつぶやき

2015-09-26 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相も変わらず・・・日本原子力開発機構のお話

2015-09-26 | 脱原発

全く使わない船を60億円の税金をかけて建造し、

その維持管理に毎年9億円を税金から支払い、その内訳もわからず、

契約内容も秘密ですといって開示もされないんだって・・・

もんじゅとふげんの日本原子力開発機構でね。

このずさんさには、あきれちゃうよ~

********************************

 

ごまめの歯ぎしり  メールマガジン版

 衆議院議員 河野太郎の国会日記より転載

http://www.taro.org/gomame/index.php

===========================================================

行革推進本部で来年度の概算要求のヒアリングが進む。

 文科省の概算要求の中に、「国立研究開発法人日本原子力研究開

発機構運営費交付金に必要な経費」というものがある。

 1642億円にもなるが、様々な事業をまとめて一つのレビュー

シートにしているという典型的な手抜き記載。

 

細かく見ていくと、この中に原燃輸送株式会社を支払先とする

12億3200万円の項目がある。

 「ふげん」の使用済み核燃料の輸送にあたる輸送船の維持管理に

必要な予算だという。

 

2005年に、当時の核燃料サイクル開発機構が原燃輸送株式会社に

依頼して造らせた開栄丸という船がある。

 三井造船玉野事業所で2006年2月に進水、

8月に竣工した全長100m、総トン数5000トンの船だ。

 

ふげんの使用済み核燃料、六ヶ所再処理工場からのMOX粉末、

および「もんじゅ」の照射済み試験燃料の輸送を行うための船であり、

なおかつ機構が利用しない期間は電力会社が利用するというのが計画だった。

 

建造費は47億円。これをまず、原燃輸送が負担する。

そしてその90%を機構が15年かけて支払い、

残りの10%はその後の10年間で支払われることになっている。

 金利と固定資産税を加えると、合計60億円の負担になる。

 さらに毎年9億円の維持費がかかるので、それも原燃輸送に支払う。

 しめて年間12億3200万円の税金からの負担になる。

 

ここで誰もが妙なことに気がつくだろう。

この船が運ぶはずの予定の六ヶ所再処理工場からのMOX粉末と

「もんじゅ」の照射済み試験燃料は、未だに存在すらしないのだ。

 存在しないものは運べない。

 では「ふげん」の使用済み核燃料は何回運んだのかと尋ねると、答えは3回。

 週に?、月に?、年間?

 いや建造されてからの合計が3回。

 2006年10月、2007年5月、2007年6月にそれぞれ

5.2トンの使用済み核燃料を「ふげん」から東海研究所に輸送した。

 

では、機構が使わないときに使うことになっている電力会社の利用は...。

 1回!

 大飯原発から東海村にある

株式会社ニュークリアデベロップメントカンパニー(NDC)に

プルトニウムサンプルを移送した。

 開栄丸は建造以来、4回しか使われていないのだ。

 では、今後はどれくらい使われるのだろうか。

 

「ふげん」から出た使用済み核燃料のうち150トンは

「ひのうら丸」という輸送船で東海研究所に輸送されている。

しかし、このひのうら丸が廃船となるため開栄丸が建造され、

3回で15.6トンを輸送したが、まだ、ふげんには70トン残っている。

 

この70トンの処理をどうするかは決まっていないが、

フランスに持って行って処理するという話が有力になっている。

 

しかし、開栄丸は、使用済み核燃料を海外に輸送するために

必要な防護措置がないため、海外には輸送できない。

 つまり、今後の使用予定はない。

 それでもこの使わない船のために、毎年12億3200万円の費

用が税金から出ていっている。

 

さらにびっくりするのは、では契約解除したらどうなのかと

文科省に尋ねると、日本原子力研究開発機構と原燃輸送の間の契約には

秘密保持条項が入っているので、どういう内容の契約になっているのか

文科省も見ることができない、と文科省の担当課長が澄まして答える。

 

全く使わない船を60億円の税金をかけて建造し、

その維持管理に毎年9億円を税金から支払い、その内訳もわからず、

契約内容も秘密ですといって開示もされないというようなことを

行革本部としては当然認めない。

 

財務省をよんで、なぜ、財務省はこんな予算を認めてきたのかと

質しても、これまでの経緯があったのでというばかりで要領を得ない。

 

まず、契約書が開示されない限り、

税金からこの費用を支払うことはできないので、

払いたければ日本原子力研究開発機構が身銭を切ることになる。

 また、これまで税金で負担してきた分についても機構から国庫に

払い戻しをさせるべきだろう。

 

文科省の原子力関連予算は、数百億円かけて建設され、

何も使われず、今後も使われる予定もないRETFをはじめ、

使うはずだといって作られたのに、現実には使われていないものがたくさんある。

 

文科省の原子力関連予算から無駄をなくすべく、

行革本部の無駄撲滅プロジェクトチーム内に特命チームを立ち上げた。

 

使わないのに年間12億円のコストをかけている

日本原子力研究開発機構の開栄丸に関して、

室蘭に停泊中の8か月は13名の船員が乗り組み、

年に一回、和歌山のドックに回航して整備をする4か月には17名の船員が

乗り組んでいることがわかった。

 文科省によれば、この開栄丸の船員の平均給与は123万円/月・人だという。

 

もんじゅが再稼働すれば、2か月に一回、照射済み核燃料を

もんじゅから東海研究所に輸送するために開栄丸を使うことを検討中というが、

いつ、もんじゅが動き出すかも不明だし、

仮に動いても開栄丸を使うのは最大、年に6回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(木)のつぶやき

2015-09-25 | 脱原発

マイナンバー制度も安保法案も原発再稼動も許さない goo.gl/R4BvHO


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は遠い昔の話

2015-09-25 | 日々の暮らし

 

幼なじみのたけっちゃんがFacebookにアップしてくれた

懐かしい写真・・・

カトリック教会に通っていたころのわたしが、前列の右端から2番目で

ちょっとすまし顔・・・

その隣の隣がたけっちゃん、

そのまた隣の隣が今は亡き親友の和子ちゃん。

みんなの真ん中にいらっしゃるのが、マレイン神父さま。

そのころ純粋にシスターになりたかったわたしは、

洗礼を受けさせてくれなかった両親を、ずっとうらんでいました。

そんな両親を愛しなさい・・・

と言われても納得できなかったつらい日々も

今は遠い昔の話・・・

あのころの面影なんぞ、どこ探したってかけらもないって?

うん、自分でもそう思うよ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(水)のつぶやき

2015-09-24 | 脱原発

敬老の日を祝ってもらうなんて、やだ! やだ! やだ! goo.gl/trsG5B


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー制度も安保法案も原発再稼動も許さない

2015-09-23 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

 いよいよ、マイナンバー制度が始まる。

敦賀市でも国の方針に合わせた、条例の改正や導入にかかる経費などが

補正予算にあがってきている。

わたしは住基ネットが導入されたときも、反対をしてきた。

多額の予算をつけて、鳴り物入りで導入されたにもかかわらず、

結局は、破綻してしまった。

住基ネットカードも持っている人は、ほとんどいない。

市の行政は、国からの通達でしかたなく動いてはいるが、

内心では、住基ネットの二の舞を案じているはずだ。

地方分権をうたいながら、その実、国からの押し付けばかりが

まかり通る・・・

  

 これまで共通番号制度を使っていた諸外国においては、

すでに見直しの方向で進んでいる。

番号を悪用した、なりすましや詐欺行為などが後を絶たないからだ。

 国にとっては、大きなメリットがあるのは言うまでもない。

国民一人一人の税金の徴収や、収入、預金の動向、

はては買い物の内容にまで踏み込んだ個人情報を、すべて把握できるのだから。

買った本から、左翼だの右翼だのと色別にわけるのもたやすい。

 

 すでに、国はマイナンバー制度で発行するカードに写真を用いる

NECの顔認証システムの導入を決定している。

1743のすべての自治体にだ。

これだけみても、マイナンバー制度は関連企業にとって

非常においしい事業といえる。

割に合わないのは、国民と中小・零細企業だ。

 

 大きな利権と権力の図式は、

安保法案も原発再稼動もマイナンバー制度も、みな同じ。

わたしは絶対に、「アベ政治を許さない」

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする