はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

ポストにつけない? つかない!

2019-10-31 | 議会

わたしは、縛られるのがきらいだ。

いつも自由でありたいと思っている。

だから、組織のなかでは生きていけないのだ。

 

言いたいことを言い、したいことをする。

そのかわり、まわりの人たちのことも縛らない。

 

なぜ急に、こんなことを書きだしたのかと言えば、

非通知で電話をかけてきた人から問われたのである。

 

「6期も議員しとって、なんで委員長になれんのや?」

「会派に所属していないし、なりたいと思っていないから」

「なんで会派に入らんのや?」

「会派にはいらんでも、議員の仕事はできますから」

 

その後も、あれやこれやと言われたけれど

つまるところ、わたしを応援してくれているらしい。

なのに、委員長になれんのが、歯がゆいらしい・・・

ってことが、わかってきた。

 

ありがたいし、うれしいけれど

ポストにつくために議員になったわけではない。

それに、わたしは中立・公平な立場で判断なんかできっこない。

 

でもね・・・議長や委員長の選挙の時は

自分の名前、書いてます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを使いこなせていないわたしは、縄文人なのか・・・

2019-10-30 | 議会

朝9時から始まった広報広聴委員会では、

来月末に発行される議会だよりの最終チェックと

11月14日開催の議会報告会の進行などを協議・・・

なんと、委員会が終了したのは12時半過ぎ。

 

市役所を2時すぎにでて、auショップヘ行ってきた。

昨夜から動かなくなっていたスマホは、無事、再起動した。

 

ショップの店員さんの話では、とつぜん電源がおちたらしい。

で、強制的に再起動する方法を教えてもらった。

この方法ってみなさん、知ってるんですかね?

ええ、多分・・・

 

スマホを使いこなせていないわたしは、縄文人なのか・・・

依存していないことだけは確かだけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホがこわれちゃった?

2019-10-29 | 日々の暮らし

スマホが、まったく反応しなくなっていた。

それに気づいたのは、夜の11時過ぎ・・・

充電が切れたのかと思って、充電し始めてかれこれ1時間。

ウンともスンとも反応なし・・・

とうとう壊れちゃったのか?

 

3年前おフランスへ行くときに、ガラケーからスマホに

のりかえたヤツである。

 

このあいだも、auのショップでみてもらった時に、

この機種はもうない・・・と言われ

新しいのを勧められたけど、ぶっ壊れるまで使うからと、

お断りしたとこだった。

 

明日、広報広聴委員会が終わったら、ショップへ行ってきます。

 

ハ~・・・ついてないわ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会と講演会と協議会

2019-10-28 | 議会

10時からの100条調査委員会を傍聴した。

 

委員のテーブルには、分厚いファイルの資料が配布されていた。

しかし、傍聴の議員にはレジュメもなにもなく、

そのことを委員長に聞こうと手を挙げたけれど認められなかった。

 

委員会では、配布資料の取り扱いや

弁護士費用の上乗せ分について

協議されたけれど、レジュメがないから理解できなかった。

加えて、現指定管理者から委員長あてに届いたという

新たな資料についても傍聴者には配布なし。

 

委員会終了後に、レジュメを事務局から入手したけれど

今後はどういう扱いになるのかは不明。

 

今日は、11時に市役所を出発予定の合同研修会もあって、

問い合わせをする時間もなく、バスに飛び乗った。

 

研修会は、市町議会議長会主催の講演会がふたつ。

 

・2040年問題について考える

(首都大学東京人文社会学部・山下祐介教授)

・現代の政治家、その光と影~家族史から浮かぶ評伝秘話~

(ノンフィクション作家・石井妙子さん)

 

山下教授の講演は、パワポの資料の内容がわかりやすく

同じ資料も配布されていたため、理解しやすかった。

 

東北でのフィールドワークに基づいた話は、説得力もあって

聞きごたえがあった。

 

実は二人目の石井妙子さんの本を、2冊持っている。

   

       

今日の講演内容も、この2冊の本の中からの話だった。

 

秘話というだけあって、かなりきわどい話もあったけれど

石井さんのお人柄なのか、話し方のせいなのか

楽しく聞かせてもらった。

 

6時過ぎに帰宅・・・少し休んでから消防署の3階講堂で

開催される中池見協議会の傍聴に出かけた。

 

12月議会に提案される条例案についての検討・協議である。

 

協議会のご意見を聞くと言いつつ、結局は

行政側の提示した内容は、そのまんま・・・

つまり、協議会での検討や協議結果は、

市民の声を聞きましたよ! というアリバイに使われるだけ?

 

今日もまた、渕上市政に対する不満がつのっただけ・・・

中池見湿地の存続をかけて、また忙しい日々が始まる。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪いクセ

2019-10-27 | 日々の暮らし

今日は、視察の報告書を書こう!

と、決めていたのにいざ、パソコンの前に座ったら

ニュースのチェックに連載小説、はてはフィギュアスケートの

動画まで観てしまうという体たらく・・・

 

夏休みの宿題をギリギリまで、放っておく悪いクセは

いまだになおっていないのである。

 

お昼には、健さんの仕入れに付き合い、夜はラグビーで

「報告書を書く」という固い決意は、いつの間にやら

溶けて流れてカケラさえ残っていない。

 

明日は、10時から100条調査委員会で

その後、合同研修で福井、夜は中池見協議会と

けっこうハードな1日になる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も残すところ5日

2019-10-26 | 八新

視察先のホテルでもよく眠れたし、寝不足のはずはないのに

今日は、昼前までグッスリ・・・

 

午後から歯医者さんの予約を入れてあったのを

危うく忘れるとこだった。

 

夕方、タミヨさんからお風呂の見張り番の要請が入った。

7時半過ぎに出かけようとしていたら、

八新が久しぶりに大賑わい・・・

 

タミヨさんに断りの電話を入れたあと、

結局12時まで健さんにお付き合い。

 

今日のお客さんは、全員が県外からの方ばかり。

敦賀のお客さんはゼロ・・・という。

 

おでんもスッカラカンになってしまった。

山のような洗い物で、わたしの指先はふやけてしまった。

 

健さんは明日、京都へ行く予定だったらしいが

仕入れと仕込みをしなきゃならないので

泣く泣く京都行きをあきらめたようだ。

 

10月も残すところ5日となった。

来週からまた、忙しい日々が続く。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライチェーン実証事業・富谷市の視察

2019-10-25 | 議会

視察3日目は、宮城県の富谷市(とみやし)である。

 

環境省の地域連携・低炭素水素技術実証事業の採択を受け

100%環境省からの補助金で行っている、

サプライチェーン実証事業を視察。

 

富谷市の取り組み状況の説明を受け、現場も見せてもらった。

民間企業との連携のあり方や、事業にかける意気込みの強さなど

敦賀市のハーモニアスポリス構想との違いがよ~くわかった。

 

視察後、仙台駅近くのお店で昼食・・・

仙台を14:30発の新幹線で敦賀へ向かった。

敦賀着は、19:25。

 

ふくらはぎがパンパンに張っていて、足がつりそう・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野クリーンセンター

2019-10-24 | 議会

視察2日目は、武蔵野市です。

なんと、武蔵野市役所の真ん前に、

ゴミ焼却施設/武蔵野クリーンセンターがあります。

 こちらは、クリーンセンターからみた市役所。

     

クリーンセンターは武蔵野をイメージ

        

 

                

             

クリーンセンターで概要などの説明を受けたあと、

センターの内部を案内してもらいました。

明日は、いよいよ水素サプライチェーン・・・富谷市へ向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発と基地・・・どちらも闇が深い

2019-10-23 | 脱原発

午後10時からのNHKのクローズアップ現代は、

関西電力と森山氏との原発マネー還流問題だった。

この番組を視察先のホテルで観た。

 

原発マネーといっても、国からの交付金や電力会社からの寄付金に

固定資産税などの税金までいろいろある。

 

今回のマネーが問題になった背景のひとつには、

森山氏と関電の幹部という個人から個人へと、

マネーが流れていったことがあげられる。

まあね・・・古来より悪巧みやワイロのやり取りは、

個人から個人だったしね・・・

定石どおりだったとも言える。

今後、原発立地市町への飛び火は、あるのかないのか・・・

再稼働のための安全対策工事などに携わる事業者や

立地自治体との関係などなど

まだまだ目が話せばい。

 

で、視察先の福生市である。

こちらは横田米軍基地がある。

真新しい防災食育センターの建設費の75%は、

防衛省からの補助金だ。

 

原発と基地・・・どちらも闇が深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼のいぬまに・・・

2019-10-22 | 議会

明日から総務民生常任委員会の行政視察だ。

 

1日目は、東京の福生市で防災食育センターを

2日目は、武蔵野市でクリーンセンターを見学し説明を受ける。

3日目は、宮城県富谷市で水素サプライチェーンの実証事業について

説明を受けることになっている。

 

どの事業も、敦賀市に関連があるものばかりだ。

とくに富谷市の水素サプライチェーンは、

敦賀市のハーモニアスポリス構想との

比較検討につながるかもしれないので、

しっかり勉強してこなっくちゃ。

 

まだ、荷物を詰めていないので、今日はこれでおしまい・・・

 

健さんは、鬼のいぬまに、心の洗濯だぁああ!

と、浮かれまくっている。

鬼のはるみがいても、いなくても

好き勝手に、自由気ままにしてるくせに・・・何をいまさら!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中が爆発しそう・・・な今大地

2019-10-21 | 議会

敦賀市議会は、県内他市に比べてかなり民主的である。

 

なぜなら、今大地のように無所属の議員でも

委員外議員やオブザーバーとして

議会運営委員会や各会派代表者会議のテーブルに

つくことができるからだ。

発言を求めれば、委員や会派代表者に諮ったうえで、認められる。

 

今日の午後から開催された各会派代表者会議にも

オブザーバーとして出席した。

 

会議では、

台風19号で大きな被害に見舞われた水戸市への見舞金、

全国市議会議長会から要望のあった災害地への義援金などが

協議された。

 

見舞金や、義援金は議員親睦会から支出することになる。

 

親睦会費は、報酬のなかから毎月3000円を積み立て、

慶弔費や見舞金などに充てられている。

 

現時点での親睦会費の残高は、およそ34万円弱。

水戸市へは、水害見舞金として20万円を

議長会へは、11月に10万円を支出することになった。

 

2点目は、12月で任期がきれる選挙管理委員会委員と補充員の

選挙を、地方自治法の定めによって、

議会から指名推薦することを確認した。

 

最後は、市議会議長会から依頼のあった

議員の厚生年金加入を求める意見書と地元国会議員への

要望活動について協議。

 

議員年金を廃止することに、いちはやく手を挙げた経緯もあって

今回も、意見書は提出しないことを決定した。

 

厚生年金に加入すれば、

行政が年金額の2分の1を負担することになる。

それは、すなわち市民のみなさんの税金で、

まかなわれるということだ。

 

敦賀市議会では議員定数削減について、協議が始まったばかり・・・

議員のなり手不足や議員報酬などもふくめ

様々な観点からの課題を、

2年間で調査研究していくことになっている。

 

今回の議長会からの依頼には、サラリーマンなど

多様な人材が選挙に出やすくするため・・・

という内容が記されていた。

労働法や公選法など、法律関連の見直しも必要不可欠だ。

 

多くの課題・問題で頭の中が爆発しそう・・・な今大地です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴田高良展 ~COMPAGNIA~ 共に生きる

2019-10-20 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

昨晩、アップしたはずのブログがない!

Facebookにもない!

犯人は誰だ?

っていっても、わたし以外にこのパソコンをさわるヤツはいない・・・

ひょっとして、わたし?

 

まさか、書いたつもり、アップしたつもり・・・だったとしたら

脳内に異変?

「記憶にございません」って、そうとうヤバいよね。

ジタバタしたって、ブログがよみがえるはずもなく

キレイサッパリ、何もなかったことにして済ますことにした。

 

さて、今日は妹のパートナーが個展をしている名古屋へ

出かけて行った。

ホントは健さんもいっしょのはずだったけれど

なぜか健さんは京都へ・・・

敦賀駅の改札口で、じゃあな・・・と手を振る健さんは

とびっきりの笑顔!

 

特急のしらさぎも米原からの新幹線も超・満員。

なんたって、米原の改札はフリーパスで通過するほどの

混雑である。

 

名古屋駅からの地下鉄も超・満員。

ギャラリーは栄の松坂屋の近く・・・

人・人・人でごったがえしていたのは

ちょうど「名古屋まつり」の真っ最中だったから。

 

長い前置きは、おしまいにして

ここからは、個展の作品の一部をご紹介

   柴田高良展 ~COMPAGNIA~ 共に生きる

 

        

 

                    

 

       

          

      

 

               

 

                        

 

      

 

                  

 

        

 

 

              

 

           

 

     

 

         

 

              

 

  

 

 

 

       

   

       

   

         

   

      

          

     

  

 

   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に追いかけられながら、今日も終わる・・・

2019-10-18 | 日々の暮らし

週末になると決まって天気が崩れてくる。

今日も朝から、小雨がパラつき敦賀のまちを

冷たくしている。

 

夜になって、気温がさがってきたようだ。

こんなに冷たい闇の中でも、まだ庭の虫たちの声が聞こえてくる。

虫の声がやむと、一気に冬が押し寄せてくるかと思うと

寒さがいっそう、身にしみる。

 

まだ2ヶ月と10日あまりあるというのに、

書店には、来年のカレンダーや手帳、家計簿などが並びはじめた。

忙しさとせわしない気分に、時計がまるで2倍速で進んでいるようだ。

 

明日は、リハビリで福井へ・・・あさっては、名古屋だ。

週があければ、総務常任委員会の行政視察も待っている。

 

すでに12月までの予定がほぼ埋まりかけている。

ちょうど1ヶ月後には、12月議会1週間前の

議会運営委員会が開催される。

 

時間に追いかけられながら、今日も終わる・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、昔・・・

2019-10-17 | つるがのまち~あれこれ~

今日は、総務常任委員会で議会報告会のパワポの資料を

もとに、報告内容などを協議した。

 

お昼は、久しぶりに市役所の食堂へ行った。

市役所の食堂に毎日、お昼を食べに来ている笹本さんに

会うためである。

 

9月議会が始まったころ、

笹本さんが、昔、富貴町(今は相生町)でご近所だったことを

教えてくれたのは林正男議員だ。

 

そうか、アンタ、ダンノ金物店の娘さんやったんか・・・

 

それ以来、食堂で顔を合わすといっしょのテーブルで

ランチするようになった。

かれこれ60年も前の富貴町の話をしながら・・・

 

今はもう、にぎやかだった商店街に、当時住んでいた人たちも

ほとんどいない。

 

わたしの家は、山幸のたばこ屋と山田の本屋のあいだにあった。

同じ西側の通りには、ビリヤードやパチンコ屋、

向かい側には第一劇場、その隣が高橋の酒屋・・・

 

パチンコ屋で落ちてる球を拾ってパチンコしたり

本屋で立ち読みしたり、映画館に入り浸ったり・・・

まるで、じゃリン子チエみたいな毎日だった。

 

思えばあのころが、いちばん幸せな時代だった。

 

金物店が仕入れた荷物は、丸通(海陸)が届けに来た。

信じられないかもしれないけれど

なんと! 荷台は馬が引っ張っていたのだから!

 

昔はよかった・・・話は、歳がいった証拠だというけれど、

頭の中から、昔の記憶さえ消えていく日がやがて来る。

それまでは、昔を懐かしむのもいいかも・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が回るほど忙しくて、わたしは首が回らなくなった

2019-10-16 | 凸凹陶芸教室

日中は、車の窓をあけて走っていた。

窓から入ってくる風が、気持ちいい。

 

帰り道、コンビニで

アイスカフェラテと雪見だいふくのショコラを買った。

今日のおやつタイム用である。

 

夕方近くなってくると、急に風が冷たくなってきた。

 

夜は、凸凹陶芸教室・・・

あと1ヵ月足らずで作品展も始まる。

 

しかも11月14日の初日は、議会報告会と重なってしまった。

報告会の準備や委員会の行政視察、議員研修会とスケジュールが

立て込んでいる。

 

目が回るほど忙しくて、わたしは首が回らなくなった。

肩を上げ下げすると、ギシギシ音がする・・・

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする