はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

スマホに振り回されるはるみ

2020-06-12 | 日々の暮らし

スマホの画面に、「ストレージ容量が不足します」という

表示が、現れた。

 

なんやの? ストレージって?

と言うぐらい、スマホに関してのレベルが低いわたしは、

auショップへ駆け込んだわ。

 

で、使わないアプリは削除するといい・・・と教えてもらった。

その削除の仕方も教えてね。

それでも、イッパイになったら?

買い替えるんだって・・・

SDカードも残量があと少ししかないらしい。

 

パソコンが先か、スマホが先か・・・

両方イッペンには勘弁してほしい。

 

このスマホ、たしか3年前フランスへ行く前に

買ったものだからちょうど3年5ヶ月ぐら使っている。

なんとか議会が終わるまでは、持ちこたえてほしいわ。

 

でね、お昼すぎに電話をかけなきゃとスマホを

探すんだけど、どこにもない!

固定電話の子機を片手に、車の中から家の中まで

探したけれど、ウンともスンとも反応がない!

 

5回目になって、なんと! 電話がつながった!

コンビニの店員さんがでて、「預かってます」

 

auショップの帰りにコンビニに寄ってカフェラテを

買ったんだった。

そのカフェマシーンのそばに、置き忘れてたらしい。

ホンマ、ボッコイわ。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アベノマスク 届く | トップ | ノンベンダラリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事