前日比 -0.8kg
トータル -4.8kg
これこれ、この感覚!
食事減らして運動して、ガクンと体重が落ちるのがライザップ式ですね。
目標をマイナス5kgと決めてから、またやる気が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/031ebb9772d40a8b8abb216b24b78f70.jpg)
朝ご飯
スンドゥブの残り、ツナとブロッコリーの卵炒め。
これはもともと小松菜のレシピでしたが、今はすっかりブロッコリーが定番になりました。
しっかり噛むせいか小松菜より満腹感が出て腹持ちが良い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/3811934e302735d0fffa9ad2e5f799e1.jpg)
昼ご飯
鶏と唐辛子の炒め物
おしゃべりクッキングをアレンジしたもの。
花椒は黒胡椒で、紹興酒は日本酒で、ピーマンはパプリカで、色々代用しています。
それでも美味しかった。
あとはいつものネバネバサラダ。
久しぶりに極小ひきわり納豆が手に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/8bd239fe277ee437c92cc64c5de0caae.jpg)
晩ご飯。笑
今日は消化試合だからか、球場のご飯がぜんぶ半額!
わたしはいつものケンタッキーを買ってしまいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/c4fe27479720787186b79f6ce662d662.jpg)
こっちが良かった!
ちなみに別の席にいた友人はこの鶏天はもちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/75750adf175ae80b40669c6e4111c8c3.jpg)
サラダパスタ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/7f789a5f479485cad2f813a3a2d6747f.jpg)
グリーンカレー、
その他にもハンバーガーやら何やらかんやら、球場グルメを楽しんだそうです。
球場グルメ大好き。
糖質制限してなければ、わたしも色々食べ漁っていたでしょう。
オープン戦だと全部食べ放題なんて日もあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/8bfcaf944e1ebaa079d6f40d8382f436.jpg)
実は今日、ロッテの大隣投手の引退登板。
1回表のロッテがさっさと凡退してしまったので、仕事後に猛ダッシュで駆けつけましたが全く間に合いませんでした。
残念…
大隣投手はホークス時代、わたしと生年月日が一番近いという理由で一番応援していたんですよ。
あと今日引退会見していた本多選手も大隣投手と同じ生年月日。
この2人が同時に引退だなんて…
ひとつの時代の終わりを感じます。
さて、今日のホークスは高橋礼というアンダースローのピッチャーが投げていました。
いい投球をしてたんだけど4回で降板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/76f1b79e1c9b2ffe6619b1362c149b03.jpg)
中継ぎで寺原投手が出て来たのは嬉しかった!
彼もわたしと同世代で甲子園を沸かせたピッチャー。
未だに彼が出てくるとワクワクします。
まだまだ頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/ea7fe57d350928098371fd32dfefa2ba.jpg)
今日のホークスはぼろ勝ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/9bc3c2e02cd6bff56051a75d0c526046.jpg)
ホークスはパリーグ史上最速で観客動員250万人を突破したそうです。
わたしは何試合行ったかな。
ブログを見返すとオープン戦含めて8試合。
3月25日 vsカープ(オープン戦) 勝ち
5月4日 vsオリックス 負け
5月22日 vs西武 勝ち
5月23日 vs西武 負け
6月16日 vsカープ 勝ち
8月15日 vs楽天 勝ち
9月23日 vs日ハム 勝ち
10月3日 vsロッテ(今日) 勝ち!
オープン戦を除くと7戦、5勝2敗。
全球団満遍なく行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/545c9ec63eb6fb4bccf94936957ffbd0.jpg)
ロッテは今日がドーム最終戦。
2年前にもロッテのドーム最終戦を見に行ってたなー。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/0ced077fe8050e3764be5afc945977b8.jpg)
ホークスとロッテで活躍した大隣選手のプロ野球人生も今日が最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/47c202b16075970700d8f312807989e7.jpg)
ホークスの選手も出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/2f7e077fa7978461c7344d03ab56c362.jpg)
元チームメイトと抱き合う大隣選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/9caac111ec5971454b24ab1770b8eff2.jpg)
そして最後に両チームの選手で胴上げ。
何て温かいんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/569648fe4b772e31698a84d692005141.jpg)
ホークスファンからも大歓声で見送られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/026699f2356a37e301d892b5d1cad8ca.jpg)
さて、ヒーローインタビューは高橋投手。
あと1イニング押さえれば勝ち投手だったのに、本人は4回でちょうど良かったとのコメント。
アンダースローなんて珍しいからこれからもどんどん投げて欲しいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/8e2765caa792a2e5147448817ab71e1f.jpg)
今日は10-2で勝利!
また来シーズンもたくさん来られますように!
トータル -4.8kg
これこれ、この感覚!
食事減らして運動して、ガクンと体重が落ちるのがライザップ式ですね。
目標をマイナス5kgと決めてから、またやる気が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/031ebb9772d40a8b8abb216b24b78f70.jpg)
朝ご飯
スンドゥブの残り、ツナとブロッコリーの卵炒め。
これはもともと小松菜のレシピでしたが、今はすっかりブロッコリーが定番になりました。
しっかり噛むせいか小松菜より満腹感が出て腹持ちが良い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/3811934e302735d0fffa9ad2e5f799e1.jpg)
昼ご飯
鶏と唐辛子の炒め物
おしゃべりクッキングをアレンジしたもの。
花椒は黒胡椒で、紹興酒は日本酒で、ピーマンはパプリカで、色々代用しています。
それでも美味しかった。
あとはいつものネバネバサラダ。
久しぶりに極小ひきわり納豆が手に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/8bd239fe277ee437c92cc64c5de0caae.jpg)
晩ご飯。笑
今日は消化試合だからか、球場のご飯がぜんぶ半額!
わたしはいつものケンタッキーを買ってしまいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/c4fe27479720787186b79f6ce662d662.jpg)
こっちが良かった!
ちなみに別の席にいた友人はこの鶏天はもちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/75750adf175ae80b40669c6e4111c8c3.jpg)
サラダパスタ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/7f789a5f479485cad2f813a3a2d6747f.jpg)
グリーンカレー、
その他にもハンバーガーやら何やらかんやら、球場グルメを楽しんだそうです。
球場グルメ大好き。
糖質制限してなければ、わたしも色々食べ漁っていたでしょう。
オープン戦だと全部食べ放題なんて日もあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/8bfcaf944e1ebaa079d6f40d8382f436.jpg)
実は今日、ロッテの大隣投手の引退登板。
1回表のロッテがさっさと凡退してしまったので、仕事後に猛ダッシュで駆けつけましたが全く間に合いませんでした。
残念…
大隣投手はホークス時代、わたしと生年月日が一番近いという理由で一番応援していたんですよ。
あと今日引退会見していた本多選手も大隣投手と同じ生年月日。
この2人が同時に引退だなんて…
ひとつの時代の終わりを感じます。
さて、今日のホークスは高橋礼というアンダースローのピッチャーが投げていました。
いい投球をしてたんだけど4回で降板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/76f1b79e1c9b2ffe6619b1362c149b03.jpg)
中継ぎで寺原投手が出て来たのは嬉しかった!
彼もわたしと同世代で甲子園を沸かせたピッチャー。
未だに彼が出てくるとワクワクします。
まだまだ頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/ea7fe57d350928098371fd32dfefa2ba.jpg)
今日のホークスはぼろ勝ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/9bc3c2e02cd6bff56051a75d0c526046.jpg)
ホークスはパリーグ史上最速で観客動員250万人を突破したそうです。
わたしは何試合行ったかな。
ブログを見返すとオープン戦含めて8試合。
3月25日 vsカープ(オープン戦) 勝ち
5月4日 vsオリックス 負け
5月22日 vs西武 勝ち
5月23日 vs西武 負け
6月16日 vsカープ 勝ち
8月15日 vs楽天 勝ち
9月23日 vs日ハム 勝ち
10月3日 vsロッテ(今日) 勝ち!
オープン戦を除くと7戦、5勝2敗。
全球団満遍なく行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/545c9ec63eb6fb4bccf94936957ffbd0.jpg)
ロッテは今日がドーム最終戦。
2年前にもロッテのドーム最終戦を見に行ってたなー。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/0ced077fe8050e3764be5afc945977b8.jpg)
ホークスとロッテで活躍した大隣選手のプロ野球人生も今日が最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/47c202b16075970700d8f312807989e7.jpg)
ホークスの選手も出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/2f7e077fa7978461c7344d03ab56c362.jpg)
元チームメイトと抱き合う大隣選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/9caac111ec5971454b24ab1770b8eff2.jpg)
そして最後に両チームの選手で胴上げ。
何て温かいんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/569648fe4b772e31698a84d692005141.jpg)
ホークスファンからも大歓声で見送られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/026699f2356a37e301d892b5d1cad8ca.jpg)
さて、ヒーローインタビューは高橋投手。
あと1イニング押さえれば勝ち投手だったのに、本人は4回でちょうど良かったとのコメント。
アンダースローなんて珍しいからこれからもどんどん投げて欲しいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/8e2765caa792a2e5147448817ab71e1f.jpg)
今日は10-2で勝利!
また来シーズンもたくさん来られますように!