前日比 +0.2kg
トータル -4.0kg
ポテトサラダなんて食べてるので増えますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/faea7f2444f4310f0684318b2a73ad8c.jpg)
朝昼兼用のご飯はスンドゥブ。
そして出掛けた先は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/0a874560353bb2e4312e8d1d575a77b9.jpg)
バスケの試合!
B1リーグ開幕ですよ!
お目当てはもちろん地元福岡のチーム、ライジングの応援と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/b3ec255f3ae096f20850603dee9fa3b5.jpg)
ひときわ小柄なこの選手。
日本人初のNBAプレーヤー、田臥勇太選手です!
バスケが何人でやるスポーツかすら知らなかったわたしですら知っている、Mr.バスケ。
福岡で見られる機会なんて今しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/d2388a554eec5e24121cd17f176968cc.jpg)
わー、本物だ!
スタメンが呼ばれるときも、一番歓声が大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/e8e7d6b97b2cb7ed03b4337a0ef3526a.jpg)
試合開始!
ライジングはユニフォームのデザインが変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/17c4840bb0aa54b1b6467b86bbda07ff.jpg)
田臥選手、魅せる魅せる!
他にもスピード感やシュートの正確性など、さすがB1だなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/6b7e78ce0c41121ce1d081fc07dcd2b3.jpg)
試合は終始リードされつつも、でももしかしてもしかしたら勝てるんじゃないか?!と思えるくらい追い詰めるときもあって、最後の最後まで楽しかったです。
ちなみに1人で見てたんですが、隣の席の男の子(3〜4歳くらいかなー)がアーモンドチョコをくれたんです。
見たらお父さん(同世代くらい)が「隣の人にあげて」ってジェスチャーしてました。笑
そりゃー断れないよね。
男の子はやっぱり動くので、ちょいちょいわたしにぶつかるんですよ。
それをお父さんがその都度わたしに謝ってて、そのお詫びに?チョコを差し出してくれたみたいです。
しかも5〜6回くらい、結構こまめに貰いました。笑
そうそう!わたしが今日を選んで来た最大の理由が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/792f9ed49d7e4c026fe233532498772d.jpg)
わたしの大好きなホリエモンがご来場♡
実は彼はライジングの社外取締役なんですよ。
「これから仕事はAIやロボットにまかせて、人間はこういうスポーツやエンターテイメントを楽しむ、そういう時代になる」
みたいなことをお話してて、さっすがー!と思いました。
短いスピーチの中でもホリエモン節。
未来を見据えてるわ。そんなん考えたこともなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/4dcff206f7c300820f51570f15a36697.jpg)
ちなみに背番号は1029(いーお肉)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/a5f3089783f47d99a296358fe8958ffc.jpg)
ライジング、負けました。
B2では負けなし、っていうくらいずっと勝ちっ放しで首位を独走し続けたライジング。
B1はさすがにレベルが高いですね。
負け慣れてないから悔しいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/f5a65655883beaecea90344a57b59c26.jpg)
応援したらお腹が空いた。
晩ご飯は家に帰って鯵のお刺身とオクラ納豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/369c490efdb759800196f3d55f88dccc.jpg)
22時過ぎにT嬢からお誘いがあり、いつもの居酒屋で集合。
秋の味覚を楽しむということで銀杏をいただきました。
今日ね、バスケを見ながらその隣のお父さんとちょっと話をしてて、ホークスの本多選手の引退の話題になったんです。
お父さんは大野城市という本多選手の地元から来られていて、中学校の先輩後輩だそう。
そして本多選手のお母さんの話もされてたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/6ac7ce870614014c4cafd8bc4a6ee4b0.jpg)
そしたらいつもの居酒屋に、その本多選手のお母さんが入れたというボトルがありました。笑
何だか繋がってるな〜。
(にしても字が若いし、T嬢からの又聞きだから真偽のほどは定かではないですが)
さて、ダイエットも気付いたら100日。
そのうち3日しかビールを飲まず、
お米は多分お茶碗一膳分ほど
うどんも15本くらい。
甘いものはちょこちょこ食べてるけど、それにしても我ながらよく我慢できているもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/7caaca5c416328c1249ca71b4546c2a6.jpg)
でもチアリーダーの細いお腹見てたら、やっぱり自分はまだまだだなと思いました。笑
トータル -4.0kg
ポテトサラダなんて食べてるので増えますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/faea7f2444f4310f0684318b2a73ad8c.jpg)
朝昼兼用のご飯はスンドゥブ。
そして出掛けた先は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/0a874560353bb2e4312e8d1d575a77b9.jpg)
バスケの試合!
B1リーグ開幕ですよ!
お目当てはもちろん地元福岡のチーム、ライジングの応援と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/b3ec255f3ae096f20850603dee9fa3b5.jpg)
ひときわ小柄なこの選手。
日本人初のNBAプレーヤー、田臥勇太選手です!
バスケが何人でやるスポーツかすら知らなかったわたしですら知っている、Mr.バスケ。
福岡で見られる機会なんて今しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/d2388a554eec5e24121cd17f176968cc.jpg)
わー、本物だ!
スタメンが呼ばれるときも、一番歓声が大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/e8e7d6b97b2cb7ed03b4337a0ef3526a.jpg)
試合開始!
ライジングはユニフォームのデザインが変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/17c4840bb0aa54b1b6467b86bbda07ff.jpg)
田臥選手、魅せる魅せる!
他にもスピード感やシュートの正確性など、さすがB1だなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/6b7e78ce0c41121ce1d081fc07dcd2b3.jpg)
試合は終始リードされつつも、でももしかしてもしかしたら勝てるんじゃないか?!と思えるくらい追い詰めるときもあって、最後の最後まで楽しかったです。
ちなみに1人で見てたんですが、隣の席の男の子(3〜4歳くらいかなー)がアーモンドチョコをくれたんです。
見たらお父さん(同世代くらい)が「隣の人にあげて」ってジェスチャーしてました。笑
そりゃー断れないよね。
男の子はやっぱり動くので、ちょいちょいわたしにぶつかるんですよ。
それをお父さんがその都度わたしに謝ってて、そのお詫びに?チョコを差し出してくれたみたいです。
しかも5〜6回くらい、結構こまめに貰いました。笑
そうそう!わたしが今日を選んで来た最大の理由が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/792f9ed49d7e4c026fe233532498772d.jpg)
わたしの大好きなホリエモンがご来場♡
実は彼はライジングの社外取締役なんですよ。
「これから仕事はAIやロボットにまかせて、人間はこういうスポーツやエンターテイメントを楽しむ、そういう時代になる」
みたいなことをお話してて、さっすがー!と思いました。
短いスピーチの中でもホリエモン節。
未来を見据えてるわ。そんなん考えたこともなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/4dcff206f7c300820f51570f15a36697.jpg)
ちなみに背番号は1029(いーお肉)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/a5f3089783f47d99a296358fe8958ffc.jpg)
ライジング、負けました。
B2では負けなし、っていうくらいずっと勝ちっ放しで首位を独走し続けたライジング。
B1はさすがにレベルが高いですね。
負け慣れてないから悔しいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/f5a65655883beaecea90344a57b59c26.jpg)
応援したらお腹が空いた。
晩ご飯は家に帰って鯵のお刺身とオクラ納豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/369c490efdb759800196f3d55f88dccc.jpg)
22時過ぎにT嬢からお誘いがあり、いつもの居酒屋で集合。
秋の味覚を楽しむということで銀杏をいただきました。
今日ね、バスケを見ながらその隣のお父さんとちょっと話をしてて、ホークスの本多選手の引退の話題になったんです。
お父さんは大野城市という本多選手の地元から来られていて、中学校の先輩後輩だそう。
そして本多選手のお母さんの話もされてたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/6ac7ce870614014c4cafd8bc4a6ee4b0.jpg)
そしたらいつもの居酒屋に、その本多選手のお母さんが入れたというボトルがありました。笑
何だか繋がってるな〜。
(にしても字が若いし、T嬢からの又聞きだから真偽のほどは定かではないですが)
さて、ダイエットも気付いたら100日。
そのうち3日しかビールを飲まず、
お米は多分お茶碗一膳分ほど
うどんも15本くらい。
甘いものはちょこちょこ食べてるけど、それにしても我ながらよく我慢できているもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/7caaca5c416328c1249ca71b4546c2a6.jpg)
でもチアリーダーの細いお腹見てたら、やっぱり自分はまだまだだなと思いました。笑