今朝の毎日新聞にこの欄がある。(からだと働き編)
人間は必ず寝る。動物も寝ているらしい。
眠りの遺伝子というものがあるらしい。
ヒトとショウジョウバエはほとんど同じ遺伝子を使って、
生物時計を動かしていることが研究によってわかっているという。
寝ている時と起きているときの違いは、
意識の有る無しと養老先生は云っている。
「寝ることが理解できるためには、
起きている、つまり意識があるとはどういうことか、
それがちゃんとわかっていないといけないはずです。
ところが、意識は、科学で説明できていない現象の一つなんです。
科学は意識がないとできない作業ですが、
その科学が意識の全体像を説明できる日がくるんでしょうか。
科学は意識の一部分。
だからすべてわからなくても当たり前。
私はそう思っていますけど・・・」で文章が終わっている。
う~ん・・意識は科学で説明できてない現象・・・
意識の全部、全容はとても無理だけど、ある程度は科学で説明できると
私は思っているんだがなぁ。
人間は必ず寝る。動物も寝ているらしい。
眠りの遺伝子というものがあるらしい。
ヒトとショウジョウバエはほとんど同じ遺伝子を使って、
生物時計を動かしていることが研究によってわかっているという。
寝ている時と起きているときの違いは、
意識の有る無しと養老先生は云っている。
「寝ることが理解できるためには、
起きている、つまり意識があるとはどういうことか、
それがちゃんとわかっていないといけないはずです。
ところが、意識は、科学で説明できていない現象の一つなんです。
科学は意識がないとできない作業ですが、
その科学が意識の全体像を説明できる日がくるんでしょうか。
科学は意識の一部分。
だからすべてわからなくても当たり前。
私はそう思っていますけど・・・」で文章が終わっている。
う~ん・・意識は科学で説明できてない現象・・・
意識の全部、全容はとても無理だけど、ある程度は科学で説明できると
私は思っているんだがなぁ。