![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日は学校の帰りに、南森町の駅のすぐ近く天神橋筋商店街にある
超有名な中村屋のコロッケを買って帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/38ea6042fcc06435d918027e7b500137.jpg)
アロマおばさんが独身の頃は(何十年前かしら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
精肉店と一緒にされていたのですが、
再び南森町に行くようになった頃には、コロッケ部門?だけになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、コロッケは、今でも超人気で、いつも人が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
アロマおばさんのおいしいコロッケランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
この南森町の中村屋と、上本町のヤマタケと、布施のやまじんが
ベストスリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
この3つは、ちょっと順位が決められないですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
みんな、それぞれおいしいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
小学生の頃 担任の先生に「○○ちゃんにとって、ご馳走といったら何?」
みたいな質問をされ、アロマおばさんにとって自分の中では、
コロッケが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「コロッケ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
先生大爆笑でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
なぜ爆笑されたのか、そのときはまったく分からなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
時が経ち、コロッケは庶民の食べ物?と知り、
コロッケをご馳走と確信的に答えたのが、
先生にとってはおかしかったんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
さて、思い出話はこの辺で、おやつにコロッケをいただきまぁ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)