天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

邪気は熱い炭

2025-01-29 13:19:00 | 信仰
🔵25令和7年1月2日実践心学
[火傷する炭火は直ちに捨てる]ライン日記

おはようございます🌞
今の時代は、炭火はキャンプくらいしか使われていません。
昔は、炭火は生活上に必要な時代がありましたね。御神尊様は、切り替えのことを、ロウソクや炭火を取り上げて、表現しています。

運命的な問題では、困ったときに『明るく朗らかに対処する』ことで、幸せ感を持ち続けることができます。『明るい心はどんな問題もすらすら解決できる』ものです。

ところが、とらわれたままの事情を、持ち続けるクセは改善できないものです。でも、火のついた炭火なら、投げすてるでしょう。捨てなければ火傷するだけです。でも、それでも大火傷してまで、いまだに持っているのはどうしたものでしょう。
やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様のごとく明るい日

2025-01-29 13:17:00 | 信仰と生活
🔵25令和7年元日1月1日実践心学
[ついに元旦きました]ライン日記

年来の課題、。山ほどの課題は、整理できたでしょうか。事情が生まれやすいとは、性格的に粘着質(ねんちやくしつ)あっさりしていないようです。

お日様が上る瞬間を元旦と言います。どんなに天気が悪かろうと、それは、私とお日様の間に雲があるだけ、常に輝いています。つまり新陳代謝の権化(ごんげ)『いつも明るく、みんなと楽しく』の中心。それを御神尊様は『大新陳代謝』と表現しています。一年の始まりの瞬間『これを大切にせよ』『捨てて、捨ててみよ』何が生まれてくるか。『ありがたい、ありがとうの感謝から、大きな喜び』が湧いてきます。これでおめでとうございます。そして、やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪気祓い

2025-01-29 13:15:00 | 運命と心
🟡24令和6年12月31日新陳代謝心学
[今年度の総決算とは]ライン日記

いよいよ、年の瀬。正月の飾り物も、出来上がったことでしょう。さて、新年に向かう心構えは大丈夫でしょうか。

総決算ですから、何をセールするかといえば『愛と憎しみ、仲良くと争い』それは、表面にあらわれたり、内面に隠されたものもあります。ところが万物の霊長、人間ががいちばん嫌なことをしかけるのです。それでいて、自分の理屈は正しいからは始末がわるい。

年末はとにかく『人を憎んだ時、果たして自らを振り返れたのか』『相手に非があるとして、相手を変えよう』としなかったか。面白くないことの時間は一掃です。是非にも、百八の鐘に乗せて祓うことです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを成す日々

2025-01-29 13:13:00 | 信仰と生活
🟡24令和6年12月30日新陳代謝心学
[働くために生まれてきた]ライン日記

大人になれば、当然のように仕事につき、学生は将来に備え学びます。つまりは、人間は働くために生まれ、働きの場を失えば、死ぬより苦しい思いをすることになります。

実際に、何もすることがなければ、時間を持て余すものです。青年はもっと切実で、高齢者もまた何をすれば良いのか、迷うばかりです。

やがて、生活に張りをなくし、顔から精気が抜け体調を崩していきます。そこで、時間を金銭に換える仕事もさりながら、人のための支えになる道も、選択肢のひとつです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜びを探す、感じる、笑顔!

2025-01-28 08:18:00 | 新陳代謝
🟡24令和6年12月29日新陳代謝心学
[親の生活感情は先祖の置きみやげ]ライン日記

おはようございます😃
親の生活感情は、先祖からおくられたものです。夫婦、親子、嫁姑のあいだで、物言わず、神経質で綺麗好き、いつも心が緊張して耐え忍び、いつのまにか、笑顔や笑いが姿を消して、無口が蔓延(まんえん)。これを生活感情といい、なんの疑問も抱くことなしに、事情を重ねていきます。

ここにも、自分のことより他人を変えようとする、無駄な考えがあります。

とにかく❶家族間で愛情が偏らない❷子供の幸せの前に、自分がまず幸せであること❸子供たちと心を合わせること。
そのためには、喜びと笑顔はどんな困難があろうとも、生涯の修行です。それにより、先祖も救われます。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気を造る

2025-01-28 08:16:00 | 信仰と生活
🟡24令和6年12月28日実践心学
[正月だからこそ 先祖供養]ライン日記

おはようございます😃
見えるものだけで生きる人があまりにもおおいからです。見たまま聞いたまま、感情がはたらきます。それもけっして感謝のありがとうにはなりにくい。それが人間の本性。御神尊様は『人間本来、陰気に生まれついている』と言われたもの。

ホッとけば、生涯陰気。笑うこと、喜びの動作、身につきません。それは『天地の慈悲を学ぶ縁』がなかったからです。
『今年度の総決算年末セール』は、そんな『先祖からの陰気を祓い、大きな声で歌うなり、笑うなりで家内を明朗化すること』が『最高の先祖供養』です。『親孝行こそ開運の始まり』やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先祖と今

2025-01-24 07:52:00 | 人生
🟡24令和6年12月27日実践心学
[正月は 天地に学び先祖に返す]ライン日記

おはようございます😃
御神尊様に、若い頃は長久は努力の明るさ、⭕️⭕️は親からの貰いもの。といわれたことがあります。その努力はどこから生まれたのか。

23歳ころの私は、北九州市から大分県中津市まで毎月修行で墓参をしています。初めの頃はきましたよ、のあいさつ程度。ところが一年を過ぎたあたりから、祖父母、両親が、義理の仲や母親の大病の原因を語り始めてきます。

先祖からの学びは、義理のしがらみで、笑顔や優しさのない家系を、孫に伝えたいの幽力がはたらくのです。その仲立ちに『天地の慈悲、新陳代謝の道』が、私にそそがれたのです。だから、正月は先祖供養なのです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする