すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

日曜日の稽古

2011-08-07 17:35:14 | 合気道
昨日の稽古と稽古後の会話の余韻が
まだ有って
結局またあまり寝れなかった・・・けど
すこぶる元気
やりたいことやるって
パワーも要るけど
異常なほどに元気でもいられる!いいね!

今日の稽古も呼吸投げいっぱい
お手本は全て短刀を持って見せてくれたので
攻める方向が刃先だ!とイメージしやすかった

短刀を持つ手もがっちがっちに持つのではなく
リラックスした感じで刀が自由に動くように
確かに!
力いっぱい握ったナイフで
えい!って相手に刺そうとしても
多分避けるられる
進む方向も分かるし攻めてくるタイミングも分かっちゃうから
抑えられるんだよね

体も刀もリラックスして自由に向けられると
いやーな怖さがある
ほんと近寄りたくないくらいに・・・
自由に動ける
足も体も腕も全部
大事なことだなーって思った
でもまぁ相手の力とか強さとかを意識しちゃうと
自由になんて動けないんだけどね・・・
自由に動く・・・簡単そうなのに・・究極の強さなきがするなぁ

交差取りから腕をおろしながら捌く
おろした腕はリラックス
相手が力あると、なんで力んじゃうんだろね
自分の方に引張って寄せるんじゃなくって
しっかりと相手に近づきながらふわっとおろす
まずここが出来ないから先に進めないのよね

交差取りから捌くのって
入り身のイメージでいいのかね?
相手に近づかないで捌こうとするから引張っちゃうんだもんね
その後は相手を導く方向に足先を向ける
そうすると自然と相手が動いてくれる
今日もアドバイスもらってやってみたけど
まだ手ごたえが無い
力で引っ張ってる感じがしないという感覚は持てたから
ここからいろいろ気付けていけたらな~と思った

どっか一箇所でも押したり引張ったりした時点で次の動きが切れる
流れが止まった時は特に相手との接点に意識が集中して
どんどん力が入っていく・・・
何で動かないの?落せないの?って思わない
意識を飛ばして全体を見る
この感覚がもっと自分にしっくりいけばきっと・・・できるんだろうな~

お手本見てて
ん?この動きは何だ?って思う呼吸投げが有った
最初と最後の動きはわかったんだけど
その途中の動きがどうしてもわからない
でも凄く自然で滑らかな動き
刀があるからなおさらそう思えた
普段は見落としてた微妙な動きも
短刀があるとみえやすいのかな~?

あと最後の投げ
親指を返すってよく言われて
確かにそうするとかっこいいし良い感じに力が乗る
んでもってそれって
刃先を向ける事だったのかな
そう思うと親指を返す意味がしっくりいった

あーあと呼吸投げでもう一個
順手からの転換していつもの投げる様な呼吸投げ
なるべく力を抜くって事に最近は注意してやってたんだけど
相手がガッチリ持ってれば
力抜くだけじゃあダメなんだなって
やっぱり繋がってたものが切れるんだよね
相手と繋がってるライン
太くしっかりしたものを一本通して
そのラインを自由に動かすために
邪魔な周りのラインを緩める
先はまだまだ長そうだ

入り身投げ
しっかり入り身してリラックス
刃先を相手に向けるイメージでリラーックス
足を捌いてふわーっと相手を覆うように
でも刃先を向けて
刀なんて力いっぱい振らなくっても十分恐ろしいもの
ある程度の圧が有れば向けてるだけで相手は起き上がれない
その時必ず膝を入れる!これが大事
腕で押さえつけるんじゃなくて膝で押さえるんだって!
膝を上げると相手も起き上がる
そしてまた膝を入れれば相手は落ちて行く
結ぶ手は常に一定の圧力がかかった感じのまま
何度でも起き上がりこぼしみたいに
シーソーみたいに
凄く一体感を感じて面白いわー

一教
昨日たっぷり受け身を教えてもらって
イメージ持ったままでやれて凄く気持ち良かった
まぁ昨日のやったように・・・まではいかなかったけど
でも相手の動きを見ながら受けれたかな?ってそう思えた
ただ攻める方になるとまだまだ・・・
相手を引き寄せる様な感じで相手の剣が触れた時にはもう切りおろしてないと
遅い
うむー。

稽古後に黒帯さん達の一教見て復習
かっこいいなぁ

そしてちょっと教えてもらったんだけど
受けが切りおろすラインを避けて動く
んで
それよりも先に私が回ってる
だからくるくる回って目が回るんだよな~
私は剣を上から相手振りおろすんだよ!
なのになんで腰引けてるんだ??
受けが引きこまれるイメージは私が引くんじゃなくって
柔らかく受け止めた結果引きこまれてるんだよな~
あーやっぱり
またやりたくなってきたよ・・・




土曜日の稽古

2011-08-07 07:53:28 | 合気道
あれれ?

7月末くらいから
ほんとに夏?ってくらいに
涼しくって雨もいっぱい降って
心地よい日が続いてたのにねぇ
何故か今日は
太陽がさんさん
しかも湿気でもわっと・・・日本の夏は何故にこんなに息苦しいのかねぇ

てな訳で
稽古場も凄かったわよ
暑いと言うより
酸素薄くてくるしー


転換
この稽古は何故か最近楽しい
持ち方とか
相手に腕を取らせる高さとか
いろいろ変えて試してみたり
肘の曲げ具合とか
教えて貰ってるのに
言うこと聞かないで色々試しちゃったりして・・・
あ。そうそうあとね
受けの時
いつも必死で相手の腕を持ってるもんで
なんだか親指の付け根が痛い
持ち方変なのかなぁ・・・って思ってたんだけど
そういう時はわざわざ親指をひっかけなくって良いって!
そういえばそうだった・・・・
結びの稽古とかでも
面と面のつながりでも十分伝わるもんね

相手とぶつからない
自分が痛くならない
きちんと自分の体を守れる位置、動き
もっと意識してみようかな

呼吸投げ色々
転換して相手の足を切る・・・・
これだけ注意してやっても上手くはいかない
きちんと相手の方を向く
自分の体の中心から
ぐぉぉって相手を床に押し込む様な感じ
やっぱり過程がね・・・・大事なんだよね
最後にきちんと充実感を持って攻められるようするには
もっと自由に体を使わないとね
足捌き大事ね
ただ単に足を動かすんじゃなくって
最終的に自分が何処の位置に相手を持っていきたいか
そう考えるとなんとなく動ける気がする
その時は腕に意識があると足が動かない
自分も相手も一体になるような
いい空間を作れるようにしたいね

腕を絞って相手を引き寄せる
上から下へ相手をまるーく投げるイメージ
動きだけ見ると真下に落としてるんだけど
まるーいイメージに感じる
体がしなってて自然に飛ばされる感じ
人間の骨とか筋肉とかって固いのにね何でこんなにしなやかに動けるんだろ
体の使い方上手い人はほんとに受けるのもストレスが無くて気持ちいい~

二教
どうしてもこれは力抜けない
なんだろ
落そう落そうって意識しちゃうんだよね~
こっちにおいでーって感じ?
に柔らかくおとしたいね~

小手返し
突きからやってみた!
まだまだ怖くて腰が引ける
もっとスマートに入り身して
肩から切りおろすように相手を落す
体をひらいて
相手を自分の足元に落とす感じ
小手がえしは流れを止めないでやれば
なんとなくできた気になっちゃう
でもまだ多分・・・いや絶対に違う

横面打ち四方投げ
暑い日の四方投げ・・・面倒なのよねぇ
でも横面打ちが全然理解できてない私
しっかり相手を攻めて切りおろす
これが出来て無いからどんどん離れちゃう
誰もいない横に剣を振り切っててて
分かっちゃいるんだけどね
なかなか上手くいかない


最近寝不足で仕事も忙しくて
週末になると片頭痛
ちょっと辛かったはずなのに
稽古しててたら結構元気になっちゃって
しかもなーんか物足らなくって

久々に師範に『投げて下さい!』とお願い
全然受け取れんかった・・・はぁ
全て後手後手で
受けてるんじゃなくって飛ばされてる感じ
相手の動きを見て回り込む
足を動かす!
しっかり相手の攻撃を自分の体の中心で受け止めるそこで粘る
そうなんだよねぇ
相手の動きをきちんと見れて無いから
危ない受けになっちゃう
きちんとした受ける位置で受けれて無い
一つの技を稽古しているだけだと意外と気づかないんだよね~
自由技やってもらってどんな動きにも受けれるように
受け取らせてもらおう!って思った

引き続き一教の受けまで教えてもらった!
きちんと相手の動きを見ながら相手の剣を自分の剣で防ぎ
自分の身を守る
片足でたたらを踏む・・・
これさ・・・意味分からなかったんだけど
なんか最近凄くしっくりくる!
何でそう思えるようになったのか?よく分からないんだけど
このほうが動きやすいって言うか・・・相手が見やすいって言うか・・・
避けやすいって言うか・・・
まぁ結果ちょっと離れ過ぎちゃったりもするわけだけどね
切りおろされたら床まで頭を下げて避ける
その反動?で足があがってシーソーみたいに・・・
柔らかーく足を着地
膝から付かないでふわっと片方の膝を立てて
もうちょいで
できるかも?!
片手でも諸手でも全部同じ
きちんとした位置で受ける為に相手の動きをしっかりみる
動く前の動きも見えるともっといいんだよね
結局30分受け続けて
へろへろ
でもすごーく充実感

稽古後もちょっと?いやだいぶ
合気道に着いて色々話して
頭の中がオーバーヒートしてた感じ
ずーっとほてってて・・あら?まさか熱中症?
違う意味での熱中症だったのかもしれないけど・・
まだまだ暑い夏は続くしね
ちゃんと自分の体管理してかないとね