火曜日は何があってもいい様に
必ず道着持参で会社に行く私
もう会社の上司も火曜日は部活だろ?って言ってくれるくらいになって
よしよし!馴らしたぜぃ
夏の疲れも有るけど会社のクーラーでだるくって
ストレスで体調悪くってねぇ
平日稽古しないと・・・もうダメなんです
今週は一日ずれて水曜日だったんですが
もう図々しくと言うよりは当たり前のように平日稽古に入れて頂き
感謝です
一人でやってもイマイチだしねぇ
それに夜の体育館に一人で・・・って2回くらいやってみたけど
結構孤独
隣に剣道の親子とか来ちゃうとだんだん恥ずかしくなってきちゃったりして・・・
今日は呼吸投げと交差の一教を
手を使わない腕で動かさない
を意識してやりました!
一教で仕手も受けもだけど
うまく相手の動きに合うようにするには?
って書くとちょっとニュアンス違うなぁ・・・
相手の攻めと自分の受け動く感じが合う・・・
自分の攻めと相手の緩めた瞬間が合う・・・みたいな
そういう感じを少しでも早く分かりたくってねぇ
なんの要素何だろう??
やっぱり教やってみるものの・・相手との距離が離れてぎこちない感じだった李
完全にブロックして固まった様な動きになっちゃってねぇ
なかなか上手くいかなかった
黒帯さんに聞いてみた
師範の一教を受ける時
一旦仕手の攻撃をサッと身を引きその後スーッと吸い込まれるように向かっていけるのは
なんあんだろぉ?って
まず身を引くんじゃないって
理想は攻撃をかわして攻める感覚で別にさがったり逃げたりしてるわけじゃないんだって
そうかぁ。よく考えると仕手の攻めを感じてふっと体をたたんで・・・
避けてるように見える動きだけど実は上半身とかは攻めてる感じだし
足の位置も後ろに行ってるけじゃないんだね
攻める気持ちが大事だって思ってやってたけど甘かった
逃げなんて要素は受けの動きには無いのかもしれないね
最後には恒例の自由技まわし
3人で15本ずつ連続で回して・・へとへとになり
体の中にたまった毒を輩出してきました
あぁ気持ちええのぉ
夜の稽古のだいご味は体育館を出た後の清々しさ
ほんとに気持ちいいのよね
あーたまらん
必ず道着持参で会社に行く私
もう会社の上司も火曜日は部活だろ?って言ってくれるくらいになって
よしよし!馴らしたぜぃ
夏の疲れも有るけど会社のクーラーでだるくって
ストレスで体調悪くってねぇ
平日稽古しないと・・・もうダメなんです
今週は一日ずれて水曜日だったんですが
もう図々しくと言うよりは当たり前のように平日稽古に入れて頂き
感謝です
一人でやってもイマイチだしねぇ
それに夜の体育館に一人で・・・って2回くらいやってみたけど
結構孤独
隣に剣道の親子とか来ちゃうとだんだん恥ずかしくなってきちゃったりして・・・
今日は呼吸投げと交差の一教を
手を使わない腕で動かさない
を意識してやりました!
一教で仕手も受けもだけど
うまく相手の動きに合うようにするには?
って書くとちょっとニュアンス違うなぁ・・・
相手の攻めと自分の受け動く感じが合う・・・
自分の攻めと相手の緩めた瞬間が合う・・・みたいな
そういう感じを少しでも早く分かりたくってねぇ
なんの要素何だろう??
やっぱり教やってみるものの・・相手との距離が離れてぎこちない感じだった李
完全にブロックして固まった様な動きになっちゃってねぇ
なかなか上手くいかなかった
黒帯さんに聞いてみた
師範の一教を受ける時
一旦仕手の攻撃をサッと身を引きその後スーッと吸い込まれるように向かっていけるのは
なんあんだろぉ?って
まず身を引くんじゃないって
理想は攻撃をかわして攻める感覚で別にさがったり逃げたりしてるわけじゃないんだって
そうかぁ。よく考えると仕手の攻めを感じてふっと体をたたんで・・・
避けてるように見える動きだけど実は上半身とかは攻めてる感じだし
足の位置も後ろに行ってるけじゃないんだね
攻める気持ちが大事だって思ってやってたけど甘かった
逃げなんて要素は受けの動きには無いのかもしれないね
最後には恒例の自由技まわし
3人で15本ずつ連続で回して・・へとへとになり
体の中にたまった毒を輩出してきました
あぁ気持ちええのぉ
夜の稽古のだいご味は体育館を出た後の清々しさ
ほんとに気持ちいいのよね
あーたまらん