天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

7月3日:ロシアの補給船搬出される

2015年07月03日 07時00分00秒 | 天文・宇宙

7月1日(日本時間7月2日)、国際宇宙ステーションに打上げられるロシアの補給船が打上台に搬出された。国際宇宙ステーションプログレス60号(60P)貨物船は、カザフスタンのバイコヌールコスモドロームの打上台から、東部夏時間7月3日金曜日午前12時55分(日本時間午後1時55分)に打上げられる予定である。プログレス60号は、3トンを超える食物、燃料、補充用品をクルーに届け、ピアドッキング区画に自動でドッキングするだろう。

<参考>: 詳細は こちら から、中継放送等の予定は「トップニュース」の記事を追ってください。

<出典>: 国際宇宙ステーションブログ

<デスクトップ壁紙>: こちら(1600x900) から

<参考>:この打上は、前回のプログレス、最近の「スペースX」7号の連続した打上失敗に続くもので、7月末の油井亀美也飛行士達の打上の試金石にもなっています。また、比較的近い過去にプログレスと他の商用貨物船の打上失敗もあり、このところ国際宇宙ステーション補給船の打上げは安定していません。

コメント

7月2日:太陽黒点グループ AR 2339 が太陽を横断する

2015年07月02日 09時00分00秒 | 天文・宇宙

数週間、大きな暗い太陽黒点とその活動領域が絶えず変化して続くかもしれない。活動領域 AR 2339 が太陽の縁を周ってきたとき、また、続く12日間NASAの太陽のダイナミック天文台によって追跡された数週間、このような変化が特に明らかだった。このコマ落ちビデオの中で、いくつかの太陽黒点が浮いては分かれ、また融合しているのが見られる。暗い中央の本影領域は内側にシフトし、周囲のより明るい半影部分は幽かに光って波打っている。周辺の太陽は黄色の絨毯の微粒が時間のスケールで明滅しているように見える。一般に、太陽黒点は、ローカルな磁場が太陽の表面から突出して熱作用を妨げるので比較的冷たい領域である。前週、更に活動的な領域 AR 2371 が太陽を横断し、地球上に印象的なオーロラを残す強力なフレアを放った。

<注>:これは6月29日の記事、テーマは動画です。イメージをクリックして Youtube から。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<お知らせ>: 明日7月3日国際宇宙ステーションプログレス60号宇宙船が、日本時間午後1時55分に、カザフスタンのバイコヌールコスモドロームから打上げられます。この打上は、前回のプログレス、最近の「スペースX」7号の連続した打上失敗に続くもので、7月末の油井亀美也達の打上の試金石になってもいます。また、比較的近い過去にプログレスと他の商用貨物船の打上失敗もあり、このところ国際宇宙ステーション補給船の打上げは安定していません。中継放送時刻等は こちら から「トップニュース」を追ってください。

コメント

7月1日:NASA、国際的な海中クルーにより将来の宇宙探査を準備

2015年07月01日 09時00分00秒 | 天文・宇宙

NASAは、この夏、大西洋の下に、深宇宙ミッションの準備として、7月20日に始まる14日間の極限環境ミッション活動(「ニーモ(NEEMO)」)20に国際的なクルーを送るだろう。 NEEMO 20 は、小惑星から月、火星更に火星の地表までの様々な表面と重力レベルでの将来の船外活動をテストするためのツールと技術を検討するだろう。 NEEMO チームは過去15年間に20回の水中ミッションを達成してきた。水中での極限環境は有人宇宙飛行に重要な科学と技術を提供してきた。このミッションでは、ミッション目的地との距離による通信の時間の遅れをテストするだろう。クルーは、また、タブレット、スマートフォン、ヘッドマウントインターフェースを使った欧州宇宙機関によるハードウェアを評価するだろう。欧州宇宙機関の宇宙飛行士ルカ・パルミターノがこのミッションを指揮するだろう。他のメンバーは、NASAの宇宙飛行士 Serena Aunon、NASAの船外活動エンジニア David Coan 、日本宇宙航空研究開発機構の宇宙飛行士 金井宣茂 である。クルーと2人の専門技術者達は大西洋の海面下19メートルで生活するだろう。

<写真>:  NEEMO 16 で、油井亀美也 とティム・ピークがサポート潜水夫とポーズをとっている。
        (油井亀美也は7月23日に国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられる予定)。

<出典>: NEEMO

<大判>: イメージをクリック

コメント