今日の神奈川は曇り空。
午後からはより梅雨時期らしいちょっとどんよりした空模様。

実家の庭のアジサイは今がその時とばかりに丸々した元気な花を咲かせています。
そんな庭の一角で本格的な夏の到来を予感させる花咲いていました。

八重のムクゲの花です(^_^)
ムクゲの花が咲き始めるといよいよ夏だなー、と感じます。
ムクゲは夏の花の少ない時期に咲く貴重な花木なのですが、それほど人気がないようです(^^;;
おそらく大きな理由として春のガーデニングシーズンがひと段落した後に出回るようになる庭木だから、というのがあると思います。
今風の庭のシンボルツリーにはあまり向かないかもしれませんが、混植する中に花木として取り入れてみると面白いと思います。
また、日の丸などの代表品種の花の特徴である、いわゆる目玉が野暮ったくてちょっと、という時は一重咲きの白花や写真のような八重咲きの品種などを選ぶと良いと思います(^_^)