チャービル(セルフィーユ)が沢山収穫できたのでちょくちょく使ってみました。
漬物や
ちょっとした料理の青みに。
チャービルのパスタ。
二人分
チャービルの葉×10枝くらい
素焼きアーモンド×5粒くらい
塩昆布×小さじ1
オリーブオイル×大さじ4
硬い茎の部分を除いたチャービルの葉、細かく刻んだアーモンド、塩昆布それにオリーブオイルを加えてミキサーでペースト状にしました。
茹でたパスタとペーストに少しオリーブオイルを加えてフライパンで混ぜ合わせ、塩コショウで味を整えて完成。
なかなか美味しく仕上がりました☺
ベーコンや魚介を加えてもう少し味にパンチが出るとさらに良くなりそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/9793fa8a5c39ebdd0032c01d35051302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/180426e4299904ab0bea66c44f5945de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/8ddadc8134d96438405d086bf9f71a7f.jpg)
二人分
チャービルの葉×10枝くらい
素焼きアーモンド×5粒くらい
塩昆布×小さじ1
オリーブオイル×大さじ4
硬い茎の部分を除いたチャービルの葉、細かく刻んだアーモンド、塩昆布それにオリーブオイルを加えてミキサーでペースト状にしました。
茹でたパスタとペーストに少しオリーブオイルを加えてフライパンで混ぜ合わせ、塩コショウで味を整えて完成。
なかなか美味しく仕上がりました☺
ベーコンや魚介を加えてもう少し味にパンチが出るとさらに良くなりそうです♪