コモンセージとコモンタイムのブレンド
ひきはじめの風邪、のどの痛みに

ずっと暖冬傾向が続いていた関東地方も、先週くらいから急に本格的な冬の寒さがやって来ました。
空気も乾燥していて、ちょっと油断するとすぐに風邪をひいてしまいそうな雰囲気です😵
自分も一昨日くらいから喉の痛みと咳が出てきて、これは風邪だなと😅
ちょっとでも症状が軽くなるのを期待して効果がありそうなハーブティーを作ってみました。
コモンセージ、コモンタイムのブレンド
抗菌、抗ウィルス、収れん作用に粘膜を保護してのどの痛みをしずめる働きのあるハーブのブレンドです。
さらにジャーマンカモミールをプラスしたかったのですが、手元にストックがなかったので今回は2種類のブレンドで我慢しました(笑)

400ccに対して、コモンセージとコモンタイムは等分量、合わせて大さじ2くらいの量を使いました。
ティーの色は濃いめの黄色。
とても薬効がありそうな香りがします。
つまり、けっこうクセのある強い香りです(笑)
ジャーマンカモミールが加わるともう少し飲みやすいブレンドになりそうな気がします。
効果が出るのを期待して、今日は早めに寝ることにします💤
ひきはじめの風邪、のどの痛みに

ずっと暖冬傾向が続いていた関東地方も、先週くらいから急に本格的な冬の寒さがやって来ました。
空気も乾燥していて、ちょっと油断するとすぐに風邪をひいてしまいそうな雰囲気です😵
自分も一昨日くらいから喉の痛みと咳が出てきて、これは風邪だなと😅
ちょっとでも症状が軽くなるのを期待して効果がありそうなハーブティーを作ってみました。
コモンセージ、コモンタイムのブレンド
抗菌、抗ウィルス、収れん作用に粘膜を保護してのどの痛みをしずめる働きのあるハーブのブレンドです。
さらにジャーマンカモミールをプラスしたかったのですが、手元にストックがなかったので今回は2種類のブレンドで我慢しました(笑)

400ccに対して、コモンセージとコモンタイムは等分量、合わせて大さじ2くらいの量を使いました。
ティーの色は濃いめの黄色。
とても薬効がありそうな香りがします。
つまり、けっこうクセのある強い香りです(笑)
ジャーマンカモミールが加わるともう少し飲みやすいブレンドになりそうな気がします。
効果が出るのを期待して、今日は早めに寝ることにします💤