かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

ハーブティーのブレンド3

2015年04月24日 21時22分02秒 | ハーブ

タイム、ローズマリー、レモンバームの3種類のブレンド。
ちょっと疲れたな~、という時、心身に活力を与えてくれるティーのブレンドです。

いつものティーバックを使うやり方で。

タイムとローズマリーが入っているので少しくせのある香りと味ですが、疲れた時には身体にしみわたる感じがします(^^;;

ハーブ苗 出荷情報

2015年04月24日 15時27分12秒 | お仕事




埼玉県さいたま市ステラモール内 fan様、横浜市保土ヶ谷区 花屋四季様にハーブ苗4号ポットの出荷をしました。
今週末から店頭に並びはじめると思います。
また、先日お伝えしたハーブティー用プランター寄せ植えも合わせて出荷しました。
こちらもよろしくお願いします(^_^)

ハーブティーのブレンド2

2015年04月22日 21時59分19秒 | ハーブ

カモミール、レモングラス、シナモンバジルの3種類をブレンドしてみました。
鎮静の効果のあるカモミールを含んだ気分を落ち着かせるリラックスブレンドです。

前回紹介した方法でハーブティーを入れます。

カモミール、レモングラス、シナモンバジルをブレンドしたハーブティーはレモン色をしています。
まろっとした香りと味のリラックスブレンドです(^_^)

ニューサイラン・サンダウナー6号

2015年04月22日 12時12分26秒 | 庭木・下草

【ニューサイラン・サンダウナー6号サイズ】
常緑グラスのニューサイランの赤斑葉品種です。
同じくニューサイランの赤斑品種のレインボークィーンに比べ、やや赤みが強く葉先が垂れにくい特徴があります。

立川市にある某国営公園の植栽に使ってもらえるようです(^_^)

ハーブティーの入れ方とハーブティーのブレンド1

2015年04月21日 22時48分44秒 | ハーブ


ハーブティーの(比較的)簡単な入れ方とブレンド例の紹介です(^_^)


ペパーミント、レモングラス、レモンバーム(レモンバーベナでも代用可)の3種類のブレンド。
シトラス系の香りにミントを合わせた、爽やかですっきりとした味わいのベーシックブレンドとも呼ばれる組み合わせです。

ちなみに写真くらいのハーブの分量でカップ4~6杯分くらいです。



ボールにザルを重ねたら軽く水をはり優しく洗います。
汚れが出たボールの水をかえたら再び水をはり軽く洗います。
細かいゴミや汚れが落ちるまで数回これを繰り返します。


洗いがすんだハーブをまとめハサミで細かく刻みます。
一人分の分量は大さじ2杯くらい。

必要な分量をティーパックに入れたらティーポットに熱湯を注ぎ数分蒸らします。


ペパーミント、レモングラス、レモンバームのブレンドで入れたハーブティーはレモン色をしています。
くせがなくて飲みやすいすっきりした味です(^_^)

湘南カーライフラボ マガジンスペース

2015年04月21日 10時09分54秒 | 自転車

湘南TーSITE内ギャラリースペース
湘南カーライフラボ マガジンスペース。
なんとも贅沢な空間利用かつ男心をくすぐる施設です(^^;;




ギャラリースペースで展示される車は半月くらいごとに入れ替わっているようです。
この日はフォードマスタング、ジープラングラーなどが展示してありました。
フォードマスタング
ジープ ラングラー
デカくてゴツイ!
常設展示っぽい旧車

なんだかそこにいるだけでワクワクする空間です(^_^)