花まつり稚児のおしろひ剥げにけり
釈迦の降誕を祝して行う法会。
各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りする。
甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来する。
関西では月遅れの5月8日に行われる。
お釈迦様は菩提樹の下で悟りを得たのですよね。
弟の幼稚園では花まつりの行列がありました。
お稚児さんの衣装とお化粧をして可愛かったのを覚えています。
最近は花まつりはあるのでしょうか?