優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

乳がん検診、受けてますか?

2010-02-25 09:54:36 | レビュー
ずぼらな私。自己検診はしてません。
でも、毎年乳がん検診は受けています。
エコー検査とマンモグラフィーを一年おきにやってます。

乳がんにかかる人は私の周りにも居て、伯母、近所の知人、そして旦那の同僚の奥さんもかかりました。
私も良性のしこりがあって、エコー検査だといつも引っかかります。
一度、細胞検査をしたことがあります。

伯母と知人は、幸いにも病気を克服して現在も元気ですが、旦那の同僚の奥さんは残念ながら40代の半ばで亡くなってしまいました。
健康診断で異常を指摘されたのに、精密検査が遅れたのが原因らしいと聞いています。
やはり、早期発見、早期治療が何より大事だと思い知らされました。

病気が見つかるのがいやだから健康診断をしない、という人がいます。
でも、それは今健康だから言えることではないでしょうか。
病気があっても、検診で早期発見して治るものもいっぱいあるのです。
面倒がらず、検診を受けて欲しいと思います。

乳がん検診 東京

乳がん検診 埼玉

午前様

2010-02-25 09:30:45 | おぼえがき
11時ごろといっていたのに、11時前に電話がかかってきて「まだかかりそうだからタクシーで帰る」って。

寝るにも寝られず、12時ごろまで題目をあげて待っていた。
ナムリソタも、とうとう留年の崖っぷちに来たらしく、「今日は徹夜。」といって英語の課題を始めた。

結局帰ってきたのは1時過ぎ。
そして今朝は、おにぎり二つもって6時10分に出かけていきました。(送っていきました。)
忙しいのはわかるけど、体が心配です。
もう、若くないんだから。

私は、疲れれば昼寝できるから良いけれど、旦那はそうは行きませんからね。
今日は、早く帰れると思うっていってたけど、どうぞ、また割り込みの仕事が入りませんように。

ナムリソタも、朝7時までかかってようやく課題が終わったらしく、1時間仮眠をとって学校へ行きました。
体壊すなよ。