シンAyumilky作業日記

趣味と言われながら本気で作成する男の日々の作業日記です。

2月23日(日)の「松永 歩の最低映像展2.0」まで、残りあと11日!駅前でフライヤーを配りました!

2025-02-12 19:23:26 | 展覧会

まだまだ寒いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ、2月23日(日)に埼玉県川口市の映画館&バーで行われる「松永 歩の最低映像展2.0」まで、あと11日となりました!

今日は川口駅東口近辺で2時間、第8電影支配人の岡本滉太さんとナビゲーターをする山村夏民さん、そして私でフライヤーを配りました。

日中は暖かく、とても天気も良かったです。

警察に許可をいただいたのが、昼の12時から14時までだったので、12時きっかりから開始して、用意した90枚ほどのフライヤーを配り、13時45分頃には全部はけてしまいました。

特に支配人の岡本さんが手際が良く、駅から出ていく人の方向に立って、たくさん配っていただきました。なんと岡本さんは配布の経験がなかったそうです。遠くから見てとても様になってました。

もちろん、その反対側に立っていた私の方も配っていましたが、なかなか難しかったです

山村さんはフライヤーを9枚繋いで、看板代わりに持って元気な声で宣伝してくれました

自分が配っていて、興味を持って受け取ってくれた方のほとんどは年配の方でした男女問わずでした。中には「よしっ!行く!っ」と言ってくれた方もいましたし、他には食い入る様に質問を投げかけてくる方もいました。残念ながら、いきなりだったので、その場で答えることができなかったため、怒って去ってしまいました。

あと、若い方がちらほらもらいに来ていただいたのは、驚きました。興味がある様です。

フライヤーがなくなったので無事終了すると駅から近くにある第8電影に戻り、当日、お客様が着用するリストストラップに貼るロゴマークの位置の確認をしました。

結局はロゴマークの位置うんぬんより、リストストラップを手首の細い方には取り付けていただいた後、ハサミでカットしていただくことの方が大事では?ということが問題になり、それに決まりました。

その後は、司会者である支配人の岡村さんとナビゲーターの山村さんが談笑。息がぴったりで良かったです。

そんな感じで今日1日無事に過ごせました。明日からはストラップのロゴシール貼り、週末には搬入の備品の確認です。いよいよです!

無事にフライヤーがはけて「第8電影」のフライヤーを持つ支配人の岡本さん(右)と最低映像展のフライヤーを持つ山村さん(左)です。

ありがとうございました!

 

 


2月23日(日)の「松永 歩の最低映像展2.0」まで、残りあと12日! そもそも松永 歩って、どんな人 ⁈

2025-02-11 00:53:13 | ホームページ

めっきり寒くなってきましたね。寒さ肌にしみる頃、お変わりありませんでしょうか?

さて、いよいよ埼玉県川口市にある映画館&バー「第8電影」で行われる「松永 歩の最低映像展2.0」まで2週間をきりました!

ここで、当日に突然、来られる方もいらっしゃると思いますので、今さらながら、松永 歩って、そもそもどんな人なの?と自己紹介をしたいと思います。

まずは、名前ですが、松永 歩と書いて、(まつなが あゆみ)と読みます。あゆみなのですね。最近の名前だとそんなに不思議じゃないですが、当時は男性であゆみはめずらしかったです。

そして、映像展のタイトルでは「松永 歩の」と自ら冠をつけ、だいそれたことをしてますが、なんて事はない普通の一般男性です。

年齢は53歳。独身です。結婚もしたこともないため、子供もいないためか、まだ自分が子供という自覚が抜けきれません。

身長は162cm。高くはないですね。体重は73Kg。小太りですね。

そんな自分ですが基本的に初対面の人に会ったり、知らない環境にいると挙動不審になります。

自分では自覚があまりないのですが、人と対面して話しているときは小刻みに震えているそうです。

それもそうで、自分は20代すぎにゲームソフトに身を投げうって開発に没頭し、その疲労で燃え尽き、廃人になってしまった所、両親を亡くしてしまったショックが重なり、精神病を負うことになってしまい、そのために薬を飲んでいて、その薬の副作用でもあるからです。

現在は映像展に向けて副作用はだいぶん良くなりましたが、それだけはさすがに本番を迎えてみないとわかりません。

ただ、今回の最低映像展、楽しみにして来てくれる方がいるので、自分も同じ様に楽しむことを心がければ大丈夫だと思っています。

今、気持ちはとても盛り上がっております!

皆様、当日は宜しくお願いします!楽しみましょう!

 

そんな自分ですが、明日、2月12日(水)12時から14時 JR川口駅東口駅前近くでフライヤーを配ります。

お近くに通られる方はぜひ、お取りください!元気にがんばりますっ!

皆様のお越しをお待ちしております!

随時、情報はX(旧Twitter)のAyumilkyworldのアカウントやFacebookのイベント「松永 歩の最低映像展2.0」でも発信しております!ぜひ、ご覧ください!