紫陽花記

エッセー
小説
ショートストーリー

別館★写真と俳句「めいちゃところ」

7 ムズムズ病

2022-02-27 19:28:23 | 夢幻(ステタイルーム)23作



 心療内科の診察室。橋口を診る三十代半ばの女医のつり上がった目は、黄色みがかった茶色をしている。
「先生、唇がムズムズ、ピクピクするんです」
「いつ頃からですか」
 女医はカルテに何やら書き込みながら聞く。
「ええーっと……」
――確か久美子とつき合いだしてからだ。
「どんな時、主にそうなりますか」
――友達と会うとなる。特に女にもてる村瀬の前だと、尚更ムズムズがひどくなる。
「唇が意志に反して、勝手に動き出そうとするんですね?」
「ええ、そうです。」
「今まで女性とつき合ったことは?」
――ない。久美子が初めてだ。結構みんなの注目を浴びている女なんだ。その女とオレは。
 橋口の唇が痙攣し始めた。薄い唇がめくれて動き出し、滑りのある液体が流れた。

「治療のためですからはっきり言いますが、この症状は、経験不足の、特に男性が多くかかる困った病気です。物事を誇張して言ってしまうとか、無いことを、あたかも実際にあったような気になったりして、他人に迷惑を掛けてしまう病気なんです」
――そう言えば、久美子が……。
「まず、ご自分を客観的に見て頂きます。こちらの鏡を見て下さい」
 女医が、壁側に向けてあった大きな鏡を橋口に向けた。
「ご自分をよーく知ることが大切です」
 橋口は、自分の全身をじっくり見た。三十六年見慣れた自分の姿に違和感はない。
「しっかり目を開けて見て下さい」
 女医が険のある言い方をした。眉をひそめる久美子を思い出した。


著書「夢幻」収録済みの「ステタイルーム」シリーズです。
主人公はそれぞれの作品で変わります。
楽しんで頂けたら嬉しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別館ブログ「俳句銘茶処」
https://blog.ap.teacup.com/taroumama/
お暇でしたら、こちらにもお立ち寄りくださいね。
お待ちしています。太郎ママ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6 メルとも

2022-02-27 08:59:52 | 夢幻(ステタイルーム)23作



〈今日は、ムサイものがお邪魔してご厄介になりました。カウンターの備前に活けた水仙も映えて、さすがママだと……。今日は先日来の頭痛がまだ抜けきらなくて、少々温和し過ぎたと思っています。今度はもう少し活発に、若さを披露したいと……。
──いつもお元気そうで。あれは、水仙じゃなくてフリージアでしたのよ。あら、人生の先輩に失礼を。トアルコトラジャコーヒーが入荷しました。来月はトラジャのサービスディーにします。毎週水、木曜日は比較的お客様が少ないです。都合の良い日にどうぞお寄り下さいね。お待ちしております。
〈歳の若い女性からお誘いを受ける。ほのぼのとした幸せを楽しむゆとりもまだ持ち合わせています。機会を見て、あらためてお伺いしたいと思います。5月中旬、八日掛りで京都、岡山、北陸、信州のロングドライブにチャレンジする予定です。体調の整備に取り掛かっています。

「もしもし、過日は遠いところありがとうございました。昨日納骨を済ませました。それに、主人とEメール交換をして頂いて、ありがとうございました。どんなに楽しかったことでしょう。生きていればもっと楽しめましたのに。あの旅行で無理をしたのね。私が東尋坊に行ってみたいと言いましたら遠回りして、二千キロも一人で運転をしましたのよ。当人は若いつもりでおりましたから」
「いいえ、こちらこそありがとうございました。どうぞ奥様お体を大切にして。寂しくなりましたらご来店下さいね」


 数日前入っていた空メール。アドレスは確かにあの方のものだ。



著書「夢幻」収録済みの「ステタイルーム」シリーズです。
主人公はそれぞれの作品で変わります。
楽しんで頂けたら嬉しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別館ブログ「俳句銘茶処」
https://blog.ap.teacup.com/taroumama/
お暇でしたら、こちらにもお立ち寄りくださいね。
お待ちしています。太郎ママ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・