あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

安倍首相の靖国参拝を「戦争の準備行為」と提訴 平和を脅かす中韓こそ問題視すべき

2014-04-12 23:20:20 | 日記

命をかけて守ってくれた人を戦争を容認したと犯罪者扱いをする。

そしてその人達に尊敬と感謝を表す行為を戦争賛美すると言う人達。

誰に守ってもらうのだろう。

現に中国がウイグル地区や東トリキスタンを侵略し殺戮しているのを知らないのか?

その中国が同じ事を日本にしようとしていることを知らないのか?

日本を愛してこその自分の命です。

自分の命を優先したら、奴隷となって生きる屍となるのだ。

生きる権利は認められるかもしれないが、自由はありません。

監獄で生きる人生になります。

そんな人生に権利はないのですけど。。。。

 

ザ・リバティーweb   より

安倍晋三首相の靖国参拝によって、憲法が保障する「平和的生存権」が侵害されたとして、戦没者の遺族を含む市民団体がこのほど、首相の靖国参拝の差し止めを求め、大阪地裁に提訴した。安倍首相をめぐる訴訟は全国で初めてだが、同様の訴訟が21日、東京地裁でも起こされる見通しだ。

 

原告は、太平洋戦争の戦死者が祀られる靖国神社に首相が参拝することは、戦争を美化する「戦争の準備行為」に当たると主張。その上、中国や韓国などとの関係を悪化させたことで、平和に生きる権利である「平和的生存権」が侵害されたという。

 

平和的生存権とは、日本国憲法の前文にある「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」という文章から導き出された人権思想の1つだ。

 

しかし、平和的生存権で問題にすべきは、安倍首相の靖国参拝でなく、中国と韓国のほうだ。

 

中国は、尖閣諸島の領有権を主張して、日本の領海・領空侵犯を繰り返し、韓国も、日本の竹島を実効支配している。このように、中韓は現在ただいま、日本の 平和を脅かし続けており、日本国憲法の前文にある「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」から見れば、到底「公正と信義に信頼」できる国とは言えない。

 

そもそも、平和的生存権という思想自体に問題がある。憲法前文の文言には、「恐怖と欠乏から免かれ」とあるが、戦争や飢餓などの危機から免れるために、軍事力を行使するのが国際常識であり、安全保障の観点が欠落している。

 

国のために亡くなった英霊に感謝と尊崇の思いを手向けることは、当たり前のこと。12日には新藤義孝・総務相が、靖国神社を参拝。記者会見で「戦争で命を落とした方々に哀悼を捧げることは、どこの国でも行われる」と述べたが、その通りだ。

 

日本は、現実の脅威を見据えて、憲法の前文や自衛隊のあり方も含めた憲法改正論議を深めなければならない。(慧)

 

【関連記事】

2014年1月24日付本欄 「靖国参拝もうしない」 米が日本に保証を要求 "たちの悪い"同盟国の内政干渉

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7292

 

2014年1月10日付本欄 台湾人が祀る「にっぽんぐんかん」 戦没者の慰霊は国際的に尊重されるべき

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7202

 

2014年1月5日付本欄 安倍首相の靖国参拝、アジア諸国の反応は冷静そのもの

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7187

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路の日本文化を韓国人から守ろうとすると「差別」「人権問題」と言う。

2014-04-12 22:02:41 | 日記

差別と人権に弱い能天気な日本人です。

区別と愛国心を知らないからです。

日本を愛さない人達は区別されて当然です。

なぜ日本古来の場所に外国人の人権を摘要するのか?

優先順位は日本人でしょう。それも愛国心ある日本人です。

こんあ順位も知らないのか?

 

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう   さんより転載です。

 
 
 
 イメージ 4

 
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

----------------
お遍路に次々「外国人排除」の張り紙 ハングル案内シールへの抗議だった
「『大 切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」。こんなフレーズをうたった張り紙が、四国・お遍路の休憩所などに相次いで掲示されていたことが分かった。ど うやら、お遍路好きな韓国人女性が貼ったハングル案内シールに対抗したものらしい。張り紙には、「日本の遍路道を守ろう会」とあり、そこにはこう書かれて いた。
「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日本の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」
 
徳島県では、阿波市などにある民間の小屋4か所、香川県では、高松市などの民間の休憩所2か所で張り紙が見つかったことが、両県などの2014年4月10日までの調べで分かっている。両県によると、いずれも小屋などの所有者に無断で貼っていた。徳島県の広域行政課によると、張り紙は、ハングル案内シールをはがしてから張ってあった。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 

 

報道によると、このシールは、韓国人の崔象喜さん(38)が歩き遍路をする中で、12年ごろから飲食店や休憩所に許可をもらって貼っていた。直径10センチほどのシールには、道順を示す矢印が描かれ、日本語とハングルで「お遍路さんを応援します」などと書かれている。13年5月に崔さんが4度にわたって、お遍路の寺88か所すべてを巡礼したときには、約4000枚を貼り終えたという。4度の巡礼を受けて、崔さんは12月、四国八十八ヶ所霊場会から外国人初の「公認先達」に認定されている。
 
報道では張り紙は「外国人排除」だとされ、霊場会は「差別は許されない」とマスコミ取材にコメントした。徳島県でも、「差別的な張り紙であり、人権問題になる」として、場合によっては、張り紙をはがす手続きをすることになるという。
 
香川県の都市計画課によると、崔さんは実際、電柱やカーブミラーなどには無許可でシールを貼っていた。2013年5月の報道を受けて、県にこのことについての意見が寄せられ、県は、事実関係を調べたうえ、8月に崔さんに事情を聞いた。
崔さんの行為は県屋外広告物条例に抵触するこ とを伝えると、崔さんは、「理解しました。もうこれ以上は貼りません」と謝罪した。電柱などに勝手に貼ってはいけないことは知らなかったといい、ほかにお 遍路の日本語案内シールも貼られていたので、「大丈夫だと思ってしまった」と説明した。ただ、シールをはがすとまでは言っておらず、電柱などにまだ貼って ある可能性はあるという。
徳 島県によると、崔さんのシールについて、意見が数件来ており、四国がお遍路の世界遺産登録を目指していることから、「一定の基準を作らないと、登録にマイ ナスになる」といった危惧が寄せられた。一方、香川県の文化振興課によると、お遍路の案内について、世界遺産登録に備えて統一サインを作ることを現在協議 しているそうだ。(2014.4.10 J-CASTニュース)
----------------
 イメージ 7
 
                 お遍路しても朝鮮呑み 
 
なぜ、韓国人がお遍路に進出してきたのか、菅直人(カン・チョクト)のお遍路も滑稽さとともに違和感がありました。
そういう意味でも「日本の遍路道を守ろう会」の主張は日本人として理解できることです。しかし、マスコミは「外国人排除」と言い、霊場会は「差別は許されない」と言う。これはどこかで聞いたセリフです。マスコミの在特会封じ込めと同じです。
何でも“差別”と言えば日本人が大人しくなると思っているのでしょうか。
この霊場会には在日がいます。大日寺の韓国人女性住職です。
-----------------
<在日社会>徳島県大日寺の韓国人女性住職・韓日結ぶ金昴先さん
徳島県で「住職は舞姫」と話題を呼んでいる韓国人女性がいる。お遍路で有名な四国88カ所霊場で唯一外国籍の住職、金昴先さんがその人。恒例の夏の阿波踊りで金さん率いる舞踊団が韓国舞踊を演じ、地元の韓日交流に一役買っている。いまの願いは、「生涯を通じて韓日交流の懸け橋」になることだという。
 
今月16日の阿波踊り後に「韓国舞踊特別公演」が行われ、金昴先舞踊団のメンバー40人は、約800人の観客に華麗な舞いを披露した。特に金さんの舞う芸術性の高い「僧舞」は観客を魅了、会場は大きな拍手に包まれた。
 
金昴先さんは10歳の頃から伝統舞踊一筋で、19歳 で人間国宝の李梅芳師匠に師事、師匠亡き後の人間国宝に指名されている一流舞踊家だ。それが日本でお寺の住職になった。きっかけは1995年に徳島で舞踊 公演した際、宿泊先の大日寺での大栗弘栄住職との出会いだった。一目惚れ同然に翌年結婚、長男・弘昴君が誕生。しかしその後、07年4月に住職の夫が急死、昴先さんは「韓国に帰りたい」と弱気になった。だが、息子の弘昴君が「僕は父さんのような僧になりたい。20歳になるまで母さんが守って」と訴えた。
 
「大日寺は30年 ほど前から韓国の曹渓宗と姉妹血縁し交流を続けており、韓国からのお参りも多い。私は徳島県の観光協会の理事も務めているが、韓国の観光客誘致にも力を入 れたい。架け橋になることは山のようにあると思う。よく外国人1号の住職と言われるが、私が死んだら骨を埋めるのはここ。アジアは一つであり、今日国境に 意味はない。徳島県人の住職と見てほしい」
金昴先さんの活躍は、韓日をより良い社会へと着実に変えていっているようだ。(2009.8.28 東洋経済日報)
-----------------
 
大日寺は今年、霊場開創1200年 記念事業で韓国重要無形文化舞踊を上演するそうです。日本の伝統的なお遍路さんの地で、日韓の架け橋という名で韓国の踊りなどはやめて頂きたいものです。 これは実質的には日本文化の朝鮮化のようなものです。こんなものが定着してしまうと日本の文化の破壊であり、日韓交流とは全く違うものです。
 
 
 イメージ 8
韓国人住職が韓国の踊りを取り入れ、韓国人がお遍路の道案内シールを条例違反で貼る・・。
日本人ならば他国に行って自分たちの都合で勝手にシールを張ったり、日本の踊りを他国の文化に定着させるようなことはしないでしょう。韓国人は日本を自分の国と勘違いしていないか。これを止めさせることがなぜ「差別」となるのか理解できません。韓国人が入ることで日本文化がキムチ臭くなっていくことが大きな問題なのです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【週刊文春】朴槿恵の写真に「高齢処女だなんてキムチ悪い」…朝鮮中央通信「一理ある主張だというべき」

2014-04-12 08:56:44 | 日記

掛け合い漫才が素晴らしい。

でも目くじらを立てる人達は当事者であり、本当の批判をされている人達です。

「日本を千年恨み続ける」の発言を鵜呑みにする人達には

永遠に解らないのでしょうね。

 

保守への覚醒   さんより転載です。





★朴槿恵大統領写真に「高齢処女だなんてキムチ悪い」 週刊文春記事に批判殺到、著者が陳謝

週刊文春の2014年4月17日号(首都圏では4月10日発売)に掲載された北朝鮮問題をめぐる記事をめぐり、記事を執筆した東京新聞の五味洋治編集委員が「不快な思いをされた方にはお詫びいたします」とツイッターで陳謝した。

記事自体は、北朝鮮が韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領への批判を強めていることを淡々と描いたものだったが、その記事についた朴大統領の写真のキャプ ションが「高齢処女だなんて、キムチ悪いわ」。キャプションは五味記者ではなく文春編集部がつけたものだが、ネット上では「我が目を疑う」と批判が殺到し ていた。

北朝鮮当局は文春コラム「今週のバカ」を読んでいた!

文春の記事は、「強まる北朝鮮恫喝 朴槿恵の攻撃材料についに小誌まで引用」と題して掲載された。記事では、週刊文春記事が国営朝鮮中央通信に引用されたことを紹介している。

今回の文春記事が指しているのは、朝鮮中央通信が「南朝鮮執権者の低級な外交」と題して3月31日に配信した記事 で、朴大統領が訪米時には「上司の機嫌を取るために議会の演壇でどもりながら上手でもない英語で言いふらして満場の嘲笑の種」になり、フランスや英国訪問 では「その国の言葉で演説して鼻持ちならない振る舞いをした」とこき下ろしている。週刊文春の名前は、記事の最後に登場している。


▲朝鮮中央通信は「週刊文春」を読んでいた。

「日本の時事週刊誌『週刊文春』が、朴槿恵が悪口を流す婦女子外交をしているとあざ笑いしたのも、一理ある主張だというべきであろう」

文春の朴大統領批判記事を北朝鮮が持ち上げた形だ。北朝鮮当局は、13年12月5日号に掲載された適菜収氏の連載コラム「今週のバカ」を読んだようだ。コラムでは、朴大統領が外遊先で日本の歴史認識問題を持ち出すことを、

「告げ口というより、井戸端会議で隣近所の悪口を言いふらす『おばさん外交』」

と批判している。

五味記者「写真のキャプションとはいえ、きちんと確認すべきだったと思います」

今回批判を浴びた文春記事は、これらの北朝鮮側の動きをまとめたに過ぎない。その中に、労働新聞が4月1日付で朴大統領を「性格の悪い年を取った処女」と指摘したことも含まれていた。問題となった写真のキャプション「高齢処女だなんて、キムチ悪いわ」は、この北朝鮮側の表現を念頭に置いているようだ。だがこの表現には、

「我が目を疑う。在特会の連中とレベルが変わらないじゃないか」

といった批判が相次いだ。五味記者は記事の署名では「ジャーナリスト」とあるのみで「東京新聞編集委員」の肩書きは使っていなかったが、「東京新聞の購読をやめる」という声も相次いでいた。

これらの批判は筆者の五味記者の耳にも届いたようで、五味記者は2014年4月11日午後、ツイッターで、

「文春の記事のキャプションは編集部の誰かがつけたもので、私は知りませんでしたが、今編集部の人と対応を相談しています。不快な思いをされた方にはお詫びいたします」

「写真のキャプションとはいえ、きちんと確認すべきだったと思います。多方面からのご指摘は謙虚に受け止めます。見出しや写真の扱い、レイアウトはすべて編集部が行っていることをご理解ください」

などと陳謝した。

http://www.j-cast.com/2014/04/11201924.html?p=all






まあ確かに、高齢処女だけでは無く、このオバサンの全てがキムチ悪いのは事実だわな。


「我が目を疑う。在特会の連中とレベルが変わらないじゃないか」とかって「在特会」の名前を出して必死に批判してる連中は民団関係者で間違い無しだな(笑)。


こと朴槿恵に関しては韓国民団よりも朝鮮総連の方がユーモアを理解してるようだ。


私的には、高齢処女かどうかよりも、妹が詐欺師で訴追され、弟が覚せい剤中毒者で逮捕歴多数、と言うのが何とも吐き気がする程キムチ悪いのだが…。


文春も朝鮮総連に読者がいて良かったじゃない。朴槿恵に関しては北朝鮮も文春も何一つ間違ってはいない。


先ず文春が朴槿恵を鋭く批判した。


「告げ口というより、井戸端会議で隣近所の悪口を言いふらす『おばさん外交』」


それに北朝鮮が素早く呼応する。


「(訪米時には)上司の機嫌を取るために議会の演壇でどもりながら上手でもない英語で言いふらして満場の嘲笑の種」


「(フランスや英国訪問では)その国の言葉で演説して鼻持ちならない振る舞いをした」


「日本の時事週刊誌『週刊文春』が、朴槿恵が悪口を流す婦女子外交をしているとあざ笑いしたのも、一理ある主張だというべきであろう」


北朝鮮の朴槿恵批判は切れ味鋭い。そして問題の言葉が北朝鮮側から発せられる。


「性格の悪い年を取った処女」


これに今度は文春が呼応する。


「高齢処女だなんて、キムチ悪いわ」


これってメチャ関西の漫才風で面白い掛け合い話じゃない。


たかが週刊誌の記事に目くじら立てて「我が目を疑う!」なんて言ってる韓国人も、当たり前のように「我が目を疑う」ような嘘と捏造で日本批判を激化させているじゃないか。


(笑)に関しての南北決戦は、北に軍配が上がったようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賠償1000億円サムスンにアップルが第2次特許戦争、今度はドーンと倍の2200億円

2014-04-12 00:46:02 | 日記

これで韓国唯一の企業は潰れますね。

すると韓国経済は崩壊です。北から武力で責められ、米国から経済で責められ、

その穴埋めの銭を慰安婦を捏造して日本に払えと言う。

歴史の捏造であると断罪する実現党が存在する限り、

日本は助けないし助けられない。

韓国の為に働く河野洋平に助けてもらいなさい。

 

因果応報です。

 

理想国家日本の条件   さんより転載です。

賠償1000億円サムスンにアップルが第2次特許戦争、

今度はドーンと倍の2200億円


http://news.livedoor.com/article/detail/8724817/

転載 2014年04月11日08時00分

賠償1000億円で涙目のサムスンにアップルが第2次特許戦争、

今度はドーンと倍の2200億円


あれ? 4年前からの喧嘩まだやってたのね…。
…と思ったら、もう最低3年は残ってるんだって! 7年戦争!

それにしても今回のは大きい…前回訴訟の10億ドル弱の賠償額にサムスンが
異議申立てを行った3月のうちに、アップルはサムスンを相手どって別件の
特許侵害で損害賠償21億9000万ドル(2232億円)の支払いを求める訴訟を起こしました。

右の爆弾が着弾しないうちに、左から爆弾。さすが史上最大の特許訴訟は
賠償額も他に類をみない額ですなあ。

…と感心してる場合じゃないですね。えーと…気になるのはアップルが
一体どうこの数字に辿り着いたのか…ですが、法廷資料を紐解いてみますと、
特許5件侵害の疑いで、2011年まで遡って計算したことがわかります。

アップルが算定を委託したのは業界のエキスパート、John Hauser氏。
氏は消費者1000人以上を対象に架空のスマートフォンとタブレットについて
アンケートを実施(507人はスマホ調査、459人はタブレ調査)しました。

質問内容には今回の訴訟と無関係の機能についての質問も含まれているの
ですが、ともあれこのアンケート結果が5件の特許侵害で生じた損害額を
割り出すベースとなります。

次に、過去12年間コンサルタント会社「Quantitative Economic Solutions」
を経営してきたマサチューセッツ工科大出のChristopher Vellturo氏が、
このデータを基に4000~5000時間解析を行います。業界分析、市場分析を行い、
「おびただしい数の文書」を精査し、そしてようやく行き着いた数字が
21億9000万ドル、というわけ。

なので1000億円の次は2000億円払えとデタラメに言ってるんじゃなく、膨大な
作業の末に権威が弾き出した数字なのですねーはい。まあ、それでも事実に
基づく部分と想定の部分が半々であることは否めませんけどね。

審議は4週間続く予定で、現在第2週目。

さて、どちらに分がありますか…。

Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文]
(satomi)
 

 


 

 

だって、そんな・・払えないでしょおオオォォヾ(゜Д゜ヾ)(ノ゜Д゜)ノォォオオ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国にとって尖閣は「前菜」、真の標的は… ―米誌

2014-04-12 00:35:06 | 日記

幸福実現党は結党以来主張し続けているものです。

戦争を起こさない様に情報戦で戦っているのです。

それも中国のスパイが堂々と活躍している国内で。。。

命しらずの政党で、日本を心底守ろうと頑張っています。

 

理想国家日本の条件   さんより転載です。

中国にとって尖閣は「前菜」、真の標的は…—米誌

政治 ブログランキングへ

 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000005-rcdc-cn&fb_action_ids=622482674509201&fb_action_types=og.recommends

Record China

4月11日(金)6時10分配信

<尖閣問題>中国にとって尖閣は「前菜」、真の標的は…—米誌


10日、環球時報によると、尖閣諸島の領有権問題で、米外交専門誌
フォーリン・アフェアーズは8日、「中国にとって尖閣は“前菜”に過ぎず、
真の標的は沖縄だ」と指摘した。


2014年4月10日、環球時報によると、尖閣諸島の領有権問題で、

米外交専門誌フォーリン・アフェアーズは8日、「中国にとって尖閣は
“前菜”に過ぎず、真の標的は沖縄だ」と指摘した。


同誌は「中国は実際に日本の南西諸島占領を狙っているのか」
と題する記事を掲載。

「中国にとって尖閣諸島の入手は“前菜”に過ぎず、さらに沖縄群島を占領し、
米国を西太平洋に押しやる狙いだ。

これは米中の全面戦争ぼっ発を意味するだけでない。

このような懸念はそれほど狂っているとはいえず、
日米が全力で阻止すべき現実だ」と指摘した。

また、環球時報は「今回のヘーゲル米国防長官の訪中で、中国側が率直な
姿勢を示した」と指摘。中国の外交部、国防部が相次いで米国を批判した
と伝えた。

外交部の洪磊(ホン・レイ)報道官は、バイデン米副大統領が香港の
民主主義活動家と会見したことに対し「いかなる外国も香港の内政に
干渉せざるを得ないだろうが、中国は米国によるあらゆる干渉を阻止する」
と述べた。(翻訳・編集/AA)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法9条をノーベル平和賞に」…ノーベル委員会は推薦を受理…発表は10月10日

2014-04-12 00:06:37 | 日記

保守への覚醒    さんより転載です。

 



← 応援クリックよろしくね♪


★「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡

戦争の放棄を定めた憲法9条をノーベル平和賞に推した「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会(事務局・神奈川県相模原市)に、ノルウェー・オスロのノーベル委員会から推薦を受理したとの連絡があり、正式に候補になったことがわかった。

連絡はメールで9日夜、実行委に届いた。「ノーベル委員会は2014年ノーベル平和賞の申し込みを受け付けました。今年は278の候補が登録されました。受賞者は10月10日に発表される予定です」との内容だ。
 
事務局の岡田えり子さん(53)は「受理されてうれしい。受賞者は個人か団体となっているが、受賞者を日本国民としたことを委員会は受け入れてくれた。これで日本国民一人一人が受賞候補者になった」と話した。


▲ノーベル委員会から実行委員会にメールで届いた通知


http://www.asahi.com/articles/ASG4C2W6KG4CULOB001.html




▲神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が始めた取り組みに左翼団体が相乗りしノーベル委員会への推薦に至る。


朝日新聞とテレビ朝日が大はしゃぎしてる。報道ステーションでは古館が「もし平和賞が受賞となれば安倍首相が受け取りに行くんですよねー」と茶化す一幕も。


勿論、推薦受理はあっても受賞は無い。


平成の世の中の一時期に生きている一部の人々の感情で、「ノーベル平和賞を否定しない限り、憲法9条には触れられない…」と言う縛りを掛ける事にどんな意味があると言うのか?そんな権利が、たまたま今を生きている国民にあるのか?


これぞ、非武装中立と言う妄想的平和主義を唱える日本特有の左翼思想のエゴなのである。


戦後レジームから逃れられない左翼天国の日本。このように国家・国民の体を成さない異常さが、日本と日本人を劣化させる原因となっているのだ。


バカ左翼ども、ノーベル平和賞は、ノーベル賞が悲願だが他の分野では取れない韓国に渡してやれよ、あんたたちの大好きな韓国にな(笑)。


実際問題として「憲法9条」が受賞する事はあり得ない。ノルウェー・オスロの一財団が独立主権国家の国家基盤を左右する問題に賞を与えることなど越権行為に他ならないからだ。


ただし念のために日本政府からノーベル財団に対し「日本国民の声では無い。気違い左翼の言う事を真に受けないでもらいたい」程度の発信は必要だがね。


ま、結論を言うと万が一受賞しても、「国会の発議」。「国民の承認」。「天皇の公布」に乗っ取って粛々と憲法の改正はできる。ノーベル平和賞は何かと政治色が強く評判は頗る宜しく無い。日本の自主性を縛り付ける左翼の愚行にかえって改憲論者が増えることも大いにあり得る。


ただ、日本では、戦後レジームに縛られ、自虐史観を喜びとする愚民が活発に活動していると言う事を保守派は改めて肝に銘じなくてはならない。


この国には「尖閣や沖縄は支那に献上すればいい」などと暴言を吐く元総理のいる国だ。奴ら愚民が自らの誤りに気付くのは支那や北朝鮮にミサイルをぶち込まれた時なのか…。


いや、奴らはそれでも考えを変えないかもしれない。


日本人面している愚民の多くは元を正せば支那人や朝鮮人が多い、又は近親者に支那人や朝鮮人がいる場合も多々ある。奴らは日本が支那の支配下に置かれることを本能的に願い望んでいる可能性がある。


いずれにしても売国奴の手足を縛る法整備が急がれる。寄生虫やゴキブリには早期の駆除が必要だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中国機スクランブル急増 日本は国際標準の抑止力を保持せよ

2014-04-12 00:04:01 | 日記

悪意を持った国に対しては、憲法9条は無意味である。

この簡単な論法や具体的な意味が理解できない平和ボケや戦争がいやと言えば起きないと

思い込んでいる人達が戦争を招くことを知らないのだ。

仏教でいう「無明」といって悲劇を招く原因に成る事も知らない愚かなことである。

 

ザ・リバティーweb   より

昨年、日本領空に接近した軍用機などに対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回数が810回にのぼったことを、このほど防衛省が発表した。冷戦終結宣言が行われた1989年度以来、800回を超えたことは初めてで、ここ24年で最大である。

 

中でも、一番多かったのは、中国機に対するスクランブルで、415回にのぼり、前年度比で36%の増加となり、2年連続で最も多かった。2位は対ロシアだが、ロシアの航空機は、情報収集機が目立つことに比べ、中国は戦闘機が多いという。この対中国機スクランブルは民主党政権になってから増え始め、2011年の尖閣諸島沖での漁船衝突事故や、2012年の日本による尖閣諸島国有化を経て急増した。スクランブルの回数には、日本と中国の領土を巡る緊張が現れて いる。

 

日本の航空自衛隊は、単純に計算して、毎日2.2回以上のスクランブルを行っていることになる。

だが、自衛隊は領空侵犯に対して警察権の範囲でしか対応できない。警察権の範囲とは、正当防衛や緊急避難の範囲で防衛できるということであり、具体的には 「相手が具体的な攻撃をしてきた場合にのみ、武器が使用できる」ということだ。「相手が殴りかかってきてはじめて反撃することが許される」状況で、本当に自国を防衛できるのだろうか。

 

その上、日本の領空に侵入した航空機に対して自衛隊による撃墜が可能かどうかは、その時々の政権によって解釈が分かれてきた。

昨年、安倍首相は、領空侵犯した航空機に対して「撃墜」を含めた強制措置を取ることに了承したが、民主党政権下では、日中関係に配慮して、領空侵犯した中国機に対する警告すらできなかったことが明らかになっている。基本的に、日本の自衛隊は、相手の航空機を着陸させるか領空外へ退去させるしか対応手段がな いのである。

 

一方、国際的な常識では、自国の領空に侵入してきた航空機に対して、警告や威嚇射撃を行い、それでも領空から出ていかなければ撃墜することも可能だ。直近では、先月、領空を侵犯したシリア軍機をトルコ軍が撃墜した。

自国の領空を侵犯され、警告されても出て行かない状況は「殴られるかもしれない」と考えるに十分な脅威であり、相手から具体的な攻撃がなくても武器を使うことには正当性があるとみなされる。

 

上記の考え方は国際法でも認められたもので、もちろん日本にも当てはまるのだが、憲法9条という手錠で自らを縛っている状態である。この状態で、増え続けるスクランブルや中国の軍事的な脅威に対処できるのか、不安はぬぐえない。

 

毎年増え続けるスクランブルの背景には、自衛権の範囲を制限している日本の「抑止力不足」がある。中国側からすれば、「攻撃されるまで撃墜されることはな い」という安心感があり、挑発行為を行いやすいわけだ。このような挑発行為を野放しにし、エスカレートすれば、偶発的な事故が起こるリスクも高まり、平和 を脅かす事態になりかねない。

 

抑止力とは、むやみな争いを避け、相手に悪を犯させない力のことだ。国際レベルの「自衛権」の行使すら認めない憲法9条は、早急に改正が必要である。

(HS政経塾 和田みな)

 

【関連記事】

2013年11月24日付本欄 中国のデタラメ防空識別圏 日本政府は強気の言論を挑め

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6997

 

2013年5月27日付本欄 参院選前に読みたい本! 「憲法9条改正って必要なの?」と戸惑うあなたへ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6099

 

2013年2月6日付本欄 中国軍艦が海自護衛艦にレーダー照射 日本は「次は撃つ」と宣言せよ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=5577

 

2013年1月9日付本欄 度重なる中国軍機の領空接近に警告射撃検討 国際慣習に基づき粛々と対応せよ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=5437

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤総務大臣の靖国神社参拝…韓国政府「隣国や国際社会に正面から挑戦する行為ニダ」と早速イチャモン

2014-04-12 00:00:10 | 日記

保守への覚醒   さんより転載です。





★新藤総務相が靖国参拝
 
新藤義孝総務相は12日、先の大戦の日本側の遺族らでつくる硫黄島協会のメンバーとして、東京・九段北の靖国神社を参拝した。取材に対し「私は常に私的な行為として参拝している」と語った。

新藤氏は太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)で旧日本軍を率いて戦死した栗林忠道中将の孫。同協会の顧問を務めており、例年、同協会の総会に先立ち参拝しているという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041214550019-n1.htm


★「国際社会に挑戦」と新藤総務相を批判 靖国参拝で韓国外務省
 
韓国外務省は12日、新藤義孝総務相が靖国神社を参拝したことについて「日本帝国主義の侵略により苦痛を受けた隣国や国際社会に正面から挑戦する行為だ」と批判するコメントを出した。
 
日韓は外務省局長級協議の開催を調整するなど関係修復を模索しているが、閣僚による靖国参拝で韓国側が態度を硬化させる可能性がある。ただ韓国外務省は報道官論評などよりも簡単な形式のコメントを出しており、抗議のレベルは抑制している。
 
同省は「日本の政治家の時代に逆行する言動に国際社会が批判と懸念の声を上げているにもかかわらず、侵略戦争を美化する靖国神社を閣僚が参拝した」と非難。「歴史に対する謙虚な反省を基に、信頼に基づく韓日関係構築に努力するべきだ」と強調した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041217060020-n1.htm






いいね!日本の首相や閣僚が日本国内で「行ってはいけない場所がある」なんて洒落にもならない。


そんな滅茶苦茶を言うのは勿論、支韓朝の特亜3国以外には無い。そして日韓関係や日支関係の悪化を懸念し「我慢してくれ」と言うのが米国である。


支韓のために靖国神社参拝を我慢? そんな馬鹿げた話に道理は無い。日本の政治家は行きたい時に堂々と胸を張って靖国へ行けばいいのである。


韓国が即座にイチャモンを付けているようだ。「日本帝国主義の侵略により苦痛を受けた隣国や国際社会に正面から挑戦する行為だ」などと大袈裟に御託を並べている。朝鮮は日本の併合があって衣食住が格段に進歩し、平均寿命も飛躍的に伸ばした。


韓国人はそれをちゃんと分かっていながら決して公に認めたくないようである。


「日本帝国主義の侵略により苦痛を受けた隣国」との韓国政府の言い分は真っ赤な嘘であり「日本の併合により多くを学び生活水準が飛躍的に向上した」の間違いである。…と主張する韓国人の歴史学者は多い。


今回の韓国外交部の抗議レベルはある程度抑制されている。朝鮮半島有事の時に日本の協力を得たいのであれば、歴史問題と安全保障の問題とは切り離して対応するの方が得策だと考えての事であろう。それはそれで良いだろう。


新藤総務相の靖国参拝批判には支那も続くだろう。彼らには理解できない日本人の精神世界に土足で踏み込んで来る事は許し難い行為である。





米国が仲介しての日米韓の陳腐な首脳会談の後、自民党内の親韓国・親支那派のリベラル議員たちが、議員交流で韓国へすり寄ろうとの姿勢が顕著になっていた事に対する丁度良い牽制にもなるだろう。


韓国政府は、捏造の歴史認識の強要は安倍政権下ではあり得ない事だといい加減に悟り少しは謙虚になれ!


日本政府は、反日が高価な代償を伴うと言うことを韓国に教えないかぎり、韓国の捏造に基づく反日は止まないと心せよ!


我々日本人は、


「韓国相手では、同じ地球人と考えずに、どこか遠い異星の宇宙人だと考えたほうが、対応法を誤らないだろう」


と言う島根県立大名誉教授の豊田有恒氏の新著「どの面(ツラ)下げての韓国人」の一文を思い出さねばならない。


もう一度言う。ここは日本である。靖国神社参拝は日本の政治家が行きたい時にいつでも行けばいい場所なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法9条がノーベル平和賞の正式候補に 子供がかわいいなら憲法9条を改正せよ

2014-04-12 00:00:10 | 日記

世界の警察を止めたオバマが平和賞を受け、その御陰で地域紛争で数万人が虐殺された。

世の中には悪意をもった国が存在する以上、「戦争をしません=丸腰になります」と宣言した国が

侵略されてた歴史を全くしらないか無視したものです。

やはり人類の意識を変えねばなりません。

悪に立ち向かう勢力は必要であると。

ノルウェーのノーベル委員会の平和賞分野はおちぶれたものだ。

 

ザ・リバティーweb  より

2014年度のノーベル平和賞に戦争の放棄を定めた「憲法9条」が推薦され、このたびその推薦が受理された。これによって、正式なノーベル平和賞候補と なった。受賞者は10月に発表される。ある一人の主婦の思いつきから始まった「憲法9条にノーベル平和賞を」という運動が急展開し、ノルウェーのノーベル委員会への推薦に至ったという。

 

現在、日本では、安倍晋三首相が「集団的自衛権」の問題で、憲法9条の解釈変更を目指している。万一、受賞するようなことがあれば、世論や政権運営に大きな影響を与えかねない。

 

発案者であり、2人の子供を持つその女性は、「子供はかわいい。戦争になったら世界中の子供が泣く」との思いから、昨年5月、ネット上で署名サイトを立ち 上げ、現在までに3万人近い署名を集めた。推薦にあたっては、今年2月1日の締切日までに大学教授ら42人が推薦者として名を連ねた。また、憲法自体は受 賞対象とならないため、「日本国民」を受賞対象者として提出した。

 

確かに、子供たちを戦争の惨禍から守るため、平和を愛することは大切だ。この運動にも、そうした純粋な思いから協力した人は多いだろう。

 

だが、「憲法9条が日本の平和を守ってきた」という主張には誤りがある。

 

平和を守ってきたのは、日本が他国から攻撃を受けたら米国が日本のために戦ってくれるという「日米安全保障条約」の存在であり、実際に日本に駐在している米軍だ。

 

在日米軍の兵力は約3万6千人で、日本にミサイルの照準を合わせる中国、北朝鮮に対して睨みをきかせてくれている。また、アメリカの「核の傘」の抑止力も大きい。日本の平和を守っているのは、憲法9条ではないのだ。

 

もう一つは、憲法9条自体が"ウソ"であるということ。条文で定められた「戦力の不保持」が守られているとは言えない状況だからだ。

 

例えば、陸海空を合わせた自衛隊員の数は約23万人で、装備の性能や訓練レベルは世界一流と言われている。航空自衛隊は最新鋭の「F15戦闘機」を200 機、海上自衛隊は全長250メートルの護衛艦「いずも」を保有する。「いずも」は空母の役割を果たせるとも言われており、太平洋戦争時の「戦艦大和」(全 長263メートル)に迫る大型艦船だ。政府は「自衛隊は陸海空軍ではない」として批判を免れようとするが、このような自衛隊の戦力を見れば、誰が見ても立 派な「軍隊」であることは明白だろう。

 

米国は現在、慢性的な財政難にあり、軍事費を今後10年間、数十兆円規模で減らしていこうとしている。そうした中では、「もし米国が日本を守ってくれなく なったら」ということを想定しておかなくてはいけない。また、主権国家として憲法のウソをいつまでも放置したままではいけない。

 

大事なことは、憲法9条を守っていれば何もしなくても平和がくるという「平和ボケ」から一刻も早く抜け出すことである。むしろ憲法9条を金科玉条のごとく 大事にするあまり、国際レベルの自衛行為もできないようならば、子供を守ることはできない。子供を守りたいなら、むしろ憲法9条を改正すべきなのだ。

「日本は軍隊を持てないし、戦争もできないから平和である」という、「憲法9条さまさま論」は、もういい加減やめにしなければならない。(翼)

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『「現行日本国憲法」をどう考えるべきか』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1103

 

【関連記事】

2013年10月13日付本欄 ノーベル平和賞は本当に平和をもたらすのか

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6768

 

2013年12月号記事 OPCWへのノーベル平和賞はまるで「アサド支持」 - The Liberty Opinion 2

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6821

 

2013年12月31日付本欄 【2014年展望・国際政治編】これ以上先送りできない集団的自衛権行使容認と憲法9条の改正

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7167

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国海軍の護衛艦 30ミリ機関砲が暴発 味方の艦艇に発射し1人負傷

2014-04-12 00:00:10 | 日記

保守への覚醒   さんより転載です。




★韓国海軍の護衛艦が暴発、味方の艦艇に発砲して1人に軽傷を負わせる—韓国紙

中国紙・環球時報(電子版)は10日、「韓国海軍の護衛艦が暴発、味方の艦艇に発砲して1人に軽傷を負わせる」と題した記事を掲載した。

韓国紙・朝鮮日報は10日、韓国KBSの報道を引用して、韓国海軍の護衛艦が砲弾を充填していた際、誤って別の艦艇に向けて発砲したが、幸い1人が軽いケガを負っただけで済んだと報じた。

事件があったのは4日午前。護衛艦は突然、近くに停泊していた「忠南」号に向けて直径30ミリメートルの砲弾を発射した。砲弾は「忠南」号の艦尾をかすり、付近の山に落下した。砲弾を充填していた乗組員は砲身を高くしていたため、甲板上の副官1人が軽いケガを負った以外、負傷者はいなかった。

韓国海軍の関係者は事故原因について、「砲弾の状態を確認しないで直接砲弾を充填したものとみられる」と指摘している。現在、事故原因に関する調査が行われており、結果を待って関連規定に基づいて責任者の処分が決定する。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/379376/




▲韓国海軍の蔚山級フリゲート護衛艦。


相変わらず醜いミスが後を絶たない韓国軍である。


韓国海軍の護衛艦「忠南」と行動を共にしていたことから分かる事は、この船は9隻建造された蔚山級フリゲート(建造期間は1980年から1992年)だ。旧型の韓国型護衛艦(FFK)と呼ばれているものであろう。


暴発したとされる30ミリ機関砲は、スイス・エリコン社製の機関砲(上記写真)だと推測できる。スイス・エリコン社製の機関砲には多様な砲マウントに搭載されたタイプが存在する。韓国軍が装備しているのはアメリカ・エマーレック社が開発した連装式のモデルである。


エリコン社の30ミリ連装機関砲の暴発などこれまで聞いた事が無い。


砲弾を充填した韓国兵の単純なミスか、機関砲の整備ミスや設定ミス、純正部品を使わず韓国製のバッタもん部品を使用し修理した事などが考えられる。


あくまでも暴発だと結論付けるのであれば、韓国軍でおなじみの、分解して技術を盗もうとしたが、元どうりに組み立てができずに暴発したのかも知れない(笑)。


・整備不良、・設定ミス、・韓国製のバッタもん部品の使用、・技術盗用のための分解と再組立て、・無能な韓国兵…これらが主たる原因のようである。


いい加減でアバウトな無能兵士ぞろいの韓国軍。有事の際、おもり役の米軍も大変だろうね。味方に機関砲を打ち込んでる状態で半島有事の対策は大丈夫なのか?韓国軍。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする