保守速報さんより転載です。
1: アンドロメダ ★ 2019/08/30(金) 21:47:33.69 ID:JC0bZp6a9.net
写真=ハリーハリス駐韓米国大使が29日、ソウル鍾路区公坪洞(コンピョンドン)シェイクシャック鐘閣点ゲジョムシクを訪問した。
ハリス美大使、郷軍イベントキャンセルされた29日、「スェクスェクバーガー」ゲジョムシク参加
事前調整なしにいきなり訪問..40分ランチ
シェイクシャック”ハリス大使ゲジョムシク参加知らなかった”
ハリー・ハリス駐韓米国大使が在郷軍人会(以下郷軍)など公開イベントがキャンセルされた29日、米国のハンバーガーフランチャイズゲジョムシクに参加したことが確認された。30日、駐韓米国大使館などによると、ハリス大使は前日の午後2時頃から約40分間鍾路区公坪洞(コンピョンドン)に位置シェイクシャック鐘閣点ゲジョムシクに参加した。
ハリスセリフ当日Twitterに「シェイクシャックは、米国の品種「アンガスビーフ(Angus beef)」100%にする偉大なアメリカのブランド」と強調しながらハンバーガーを食べる写真でゲジョムシクに参加したことを直接確認した。ハリス大使が米国企業の関連行事に参加したのは、以前にもあったが、この日のシェイクシャックゲジョムシク参加が目を引くのは、先に午前参加予定だった安保テーマ講演がキャンセルされた中で、電撃的に行われているからである。
ハリス大使は当初、同日午前11時龍山区戦争記念館で開かれた郷軍の行事で「韓半島の安保情勢と韓米同盟の強化」をテーマに講演をする予定だったが、前日突然この日程がキャンセルされた。また、これに先立ち、午前9時30分から参加する予定だった対外経済政策研究院(KIEP)主催の「DMZ平和経済国際フォーラム」の開幕式に出席もキャンセルされた。
ハリス大使が参加する郷軍の行事がわずか数時間残して、前日の午後急に不参加が決定されたという点で、これは事実上、その日あったジョセヨウン外交部第1次官とハリスデサガン議論が影響を及ぼしたではないかという解釈を生んだ。ジョー次官は28日午後ハリス大使を外交部庁舎に呼び、最近、韓国政府の韓日軍事情報保護協定(GSOMIA・支所ミア)終了の決定と関連して「米国政府の公開的な繰り返し失望表示を控えるくれ」と頼んした。
事実上、米国政府からの消ミア終了決定に懸念を表明している発言が出続けていることに抗議次元に見える。ただし、その面談と関連外交部は、前日釈明資料を出し、「主な外交業務相手として、定期的な出会いの一環」とし「招致という言葉の使用は適切ではない」との立場を明らかにした。
以後ハリス大使は29日午前には、特別公開のスケジュールを持たないまま、午後2時ごろ、米大使館の近くに位置してシェイクシャック鐘閣点を電撃訪問し、約40分間の従業員と昼食をした。米大使館側はシェイクシャックゲジョムシク参加は以前から捕えられていた一定としながら郷軍の行事も大使館側ではなく、郷軍側がキャンセルしたという立場を明らかにした。韓国シェイクシャックの関係者は、ニュース1と通話でハリス大使のゲジョムシク訪問と関連し、 “その部分について知らなかった」とし「答えできる部分がない」と述べた。
▽機械翻訳しました。原文はソースでご覧下さい
https://news.v.daum.net/v/20190830142117603?f=m
▼関連ツイート
小埼なな @ohl7bI0Omhwde33 2:51 – 2019年8月30日
韓国よりハンバーガーw
相次いで外交イベントを欠席、ソウル安保対話にも参加しないことを表明したハリス駐韓アメリカ大使が、
イベントをキャンセルした昨日、新オープンのハンバーガーショップSHAKE SHACKを訪問したことがわかって韓国様激おこ!
嫌われることするからだよ。
https://twitter.com/ohl7bI0Omhwde33/status/1167374265382891520
19: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:08.02 ID:5/OKBm6I0.net当たり前だろw
2: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:48:09.84 ID:efoQzW6F0.net大事にきまってんだろ
3: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:48:13.04 ID:PF8XxnkD0.netレッドチームに遠慮はいらんだろ(´・ω・`)
4: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:48:23.58 ID:mTAZY9MV0.net大事なんだろ
13: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:50:04.26 ID:Agf3pfYz0.netアメリカ人って露骨にやるんだな。
日本人なら出来ねーな。
43: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:54:08.37 ID:Tr1NI7J90.net>>13
外国は普通みたいだな
日本だけが韓国に甘いみたいだ
50: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:55:04.17 ID:Agf3pfYz0.net>>43
うん。そうだな。
66: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:56:20.09 ID:a8gtmKpi0.net>>13
今後はやるようにしたいところだな
96: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:58:46.80 ID:Agf3pfYz0.net>>66
な。今まで我慢してきたもんな。
69: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:56:31.54 ID:K/pm7bKJ0.net>>13
日本が敵に甘すぎるだけだ
18: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:06.13 ID:HiePnt210.netエラ張りメンヘルドブス
「アタシとハンバーガーとどっちが大事なのよッ!!!
17: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:04.74 ID:53MBexTw0.netまじかよ、シェイクシャックとかいうの食べに行かなきゃ
106: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 22:00:01.63 ID:rQCau57t0.net
20: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:26.67 ID:CtiPlEpq0.netワラタwww
日本もこのくらい強気でいいんだけどな
21: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:31.98 ID:/bueGdFp0.net当たり前じゃん
ハンバーガーはアメリカの意向を無視して勝手なことしないものwwwwwww
23: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:39.07 ID:+OM3r0P90.net
27: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:51:54.89 ID:P7da9gPg0.net激おこなのはアメリカだっつーの
29: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:52:41.34 ID:fmGDzrrh0.netExactly(そのとりでございます)
30: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:52:41.50 ID:QdeqrF/o0.netどう考えても意趣返しだろ
32: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:52:59.72 ID:Ghwq794p0.netなんで韓国がハンバーガーよりも優先されると思ってんだ?
33: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:12.52 ID:eOYN420m0.netなんで喧嘩売った相手が優しくしてくれると思うんだコイツら
339: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 22:15:48.38 ID:wSuFfRTb0.net>>33
精神異常者の思考であるとしか考えられない
35: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:25.07 ID:eLtfxk080.net韓国は既に消滅しているのと同じですよ。
37: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:39.16 ID:cRl9hX3k0.net全力で外交メッセージ送ってんじゃんw
それに気がつかないのか
気づかない振りをしてるのか
まあどっちでも、阿呆をさらしていることには違いがない
で、メッセージは送られたわけだけど
どう対応するのかなー?w
38: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:40.33 ID:H2hznqGl0.netアメリカ良い国だな
39: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:50.34 ID:0f8ZV0uV0.net日本の血も流れてるだけあって、静かにクレバーに怒ってる感じするよね。
40: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:53:53.94 ID:+jvdLHss0.netいい写真だ
49: 名無しのリバタリアン 2019/08/30(金) 21:55:01.31 ID:zn7TidFy0.netアメリカはもう韓国は切り捨てることにしたようだな
60: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:55:58.24 ID:VIP/J5mn0.netアメリカ人にとってハンバーガーは血肉だからな。日本の米と同じ。
61: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:56:03.97 ID:KMt9ekMu0.netそりゃハンバーガーと韓国の間には越えられない壁があるからな
62: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:56:04.52 ID:17gphG5q0.net>>1
え、そりゃそうでしょ?
韓国と外交する意味、何もないじゃん。
73: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:56:53.78 ID:nqZJc9wQ0.net腹は立つより膨れるほうがいいに決まってる
80: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:57:27.58 ID:P4QbbS6o0.net当たり前だ
ハンバーガーはアメリカの最優先事項だろ
94: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:58:36.05 ID:ErOuB5CX0.netそりゃ、ハンバーガーのが大事だろ
バーガーと
話の通じない、あたり前の事を言うと、言うなとか言われる相手と付き合う
どちらを選ぶと思うのよ
98: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 21:59:18.59 ID:DGpY85Ua0.net>>94
ハンバーガーは文句言わないし襲い掛かっても来ない、美味しいだけだからな
114: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 22:00:38.26 ID:BVGipxfE0.net言葉で言うなと言われたから、態度で示したww