保守への覚醒 さんより転載です。

☆朴大統領、韓国の防空識別圏「拡張」指示=韓国報道
中国が設定した防空識別圏に中韓が管轄権を争う離於島(イオド)(中国名・蘇岩礁)が含まれていることに関連し、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が関係部署に、韓国の防空識別圏を離於島まで拡張する案を検討するよう指示したことが明らかになった。複数の韓国メディアが30日、報じた。
韓国大統領府の関係者によると、中国が設定した防空識別圏により関係国の間で緊張が高まると、朴大統領は国防省や外務省に防空識別圏の拡張を検討するよう指示した。現在、大統領府や政府の関連部署が協議を行っているという。
一方、韓国与党・セヌリ党の高位関係者は、防空識別圏を離於島の上空まで拡張させた案が、内部で確定したと明かした。
韓国政府とセヌリ党は、12月3日の国会で開かれる協議会で最終調整を行い、拡張案を確定する予定という。(編集担当:新川悠)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1130&f=politics_1130_002.shtml(サーチナ)
支那が今年7月から黄海の公海上に一方的に設定している「作戦区域」の境界線(東経124度線)を、韓国海軍艦艇に越えさせないよう韓国に要求したと30日、韓国・中央日報が報じた。韓国側は要求を拒否したという。
韓国軍の話として伝えた内容によると、中国海軍の呉勝利司令官が7月11日、北京で韓国海軍の崔潤喜(チェ・ユンヒ)参謀総長(当時)と会談した際、境界線を支那側に「越境」しないよう要求し、黄海での米韓合同演習もしないよう求めた。
韓国軍は、朴槿恵が支那にすり寄った関係上から、支那側の意向を考慮し境界線を大きく越えることは避けてきた。崔潤喜参謀総長は、北朝鮮の潜水艦艇が境界線を越えて韓国側の海域に侵入している現状を説明し、「防衛のための作戦遂行はやむを得ない」と、支那の要求を拒否した。
世界中が懸念する支那の防空識別圏の設定をチャンスとばかり自国の識別圏変更に持ち込む韓国の行動。「韓国はやはりとんでもないバカ」と世界から認定されるだろう。
「支那も勝手に防空識別圏を発表したのだから、ウリたちにも新防空識別圏を設定する権利があるニダ。支那と日本の識別圏にかぶらせてやるニダ!」という主張のようだ。
愛に飢えた欲求不満のオバサンらしく、朴槿恵は日本の防空識別圏にも思い切り重ねてきた。支那に続き防空識別圏変更に韓国・朴槿恵が参入したことで、この地域の防空識別圏は事実上滅茶苦茶になりそうな雲行きである。