☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

すっかり「露の団姫(まるこ)」さんのファンに♡

2022-12-21 | 日記
昨日(12/20)は6件もの用があり、久しぶりに三ノ宮へ。。

そのうちの最もメインだったは、露の団姫(まるこ)さんのチャリティー落語会。


始まる前にその会場近くの「湊川神社」にお参りしました♪


楠木正成(くすのきまさしげ)公が祀られています。

三ノ宮にある生田神社も「生田の杜」が背後にあって氣持ちいいですが、
この湊川神社の杜もとても立派な森でした。


実は、今回この神社にお参りしたのには、もう一つ大事な用件があったのですが、

この話は「久高島合宿・番外編」の続きとして、改めてお伝えしますね。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

露の団姫さんは、何と!あの「ちりとてちん」!!
(2007年秋〜2008年春放送のNHK連ドラ)の
原作のモデルなんだそうです♪


この写真では会場の照明の関係で全体が少し暗く写っていますが、

実際のご本人はまさにオーラが眩しいぐらい輝いている
とっても若い(まだ30代後半)素敵な方でした。


この日の噺ももちろん面白かったですが、

その後のトークがさらに素晴らしく、特に最後に言われた言葉が心に沁みました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「恩返し」はしなくていいということ。

なぜなら恩返しをしようとすると、その「恩」を計って(量って)しまうことになるから。。

例えば何かある人にお世話になったことのお礼を、品物でお返ししようとすると、

3千円、あるいは5千円ぐらい、それとも1万円?ならいいのかどうか。。等々


なので、『「恩」はただ「知る」だけでいい』そうなのです♪

そして、その受けた「恩」はまた別の機会に、別の人に何かしてあげることで

循環していき、そのようなご縁が次々に繋がっていけばそれでいいそうなのです。


露の団姫さんは、尼崎にある「道心寺」の尼さんでもあり、

このお寺を建てる時にたくさんのローンを借りたそうですが、コロナの影響で

舞台のお仕事などが激変して、果たしてその借金を返していけるかどうか、、

大変厳しい状況になった時に、ある人が高額の寄附をしてくださったそうです。


その寄附をしてくださった方自身も、経営していた会社の凄い借金を返せなくて困っていた時に、
一億円もの援助をしてくれた人があって助けられたそうなのです。

それで、この人は「自分も同じようにしたい」と、露の団姫さんに寄附をされ
心から応援してくれたというわけなのでした♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そういうわけで、今回のチャリティーは、実は露の団姫さんの方から申し出られ、

「ウィメンズネット・こうべ」の正井さんたちの立ち上げた「六甲ウィメンズハウス」の実現を応援し、
資金の一助となればということで、急遽開催が決まったのだそうです。

そのいきさつを正井さんが
お話しされています♪



というわけで、会場では最後に質疑応答もあり、その後にカンパ箱が回され、
私もささやかな「お氣持ち」♡ を入れさせてもらいました(笑)。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

受付では露の団姫さんの書かれた本も売られていて、サインもしていただける
ということで、会の終了後に私も一冊♪

そしたら受付の係の方が「お写真撮りましょうか?」と声をかけてくださって、

何と露の団姫さんとツーショット♡


背後のお着物姿の方は、「道心寺」から
来られたお手伝いの女性です♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

で、今朝はさっそく買った本を読み始めたところです。

『女らしくなく、男らしくなく、自分らしく生きる』(春秋社)


この本がまたとてつもなく面白くて、露の団姫さんのこれまでの人生やご家族のことなど、そのまま、ありのままを書かれているのですが、

「はじめに」を読んだだけで、もうメッチャ感動!!!してしまいました。


まさしく「今年の最後に読むのにふさわしい」というか、

これからの生き方にも大きな希望と勇氣のもらえる、凄く元氣の出る本でした♪

新年に読むにもぜひお勧めです!!!

特に女性は全員これを読むべし♡( 押しNO.1 !!! 


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

長文を最後までご覧いただき、ありがとうございます。

皆さまにも素敵な出会いがいっぱいありますように♡







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする