☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

三峯神社 「白」い「氣守」 のピンク色をいただきました♪

2023-11-21 | 旅の話題
いつも思いがけない時に突然我が家に現れるFちゃん。

昨夜は何と!秩父「三峯神社 」参拝 の帰路に立ち寄ってくれたのです!



朝4時起きではるばる神戸から車を運転して出かけ、
正式参拝をしてエネルギーを入れてもらった「氣守」だそうで、

一泊しての帰り道に我が家に立ち寄ってくれて、大感激!

その凄い氣のパワーが直 伝わって来るようで、とってもうれしかったです♡
              ↓


さらにおまけに三峯神社特製メグスリノキの「眼茶」(めちゃ)
そしてゴールドキウイのお土産も♡

三峯神社では「狼」が神様のお使いとして祀られているそうで、
この眼茶の袋にもオオカミのイラストが描かれています♪


Fちゃんには言ってませんでしたが、実は私は右眼がなぜかかすれて
視力も弱く、眼力を回復したいと秘かに希っていたのです。

なので、偶然だとしても、とっても有り難く、もしかして
これは「神さまのお計らい」かも・・と心から感謝しました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

私がこの三峯神社のことを知ったのは、「感じるスピリチュアル」という
自然の川音や焚き火の動画を、ユーチューブでたまたま見つけたことからです。
(この動画を作成されている方とコバシャールさんとの対談も視聴しました♪)


この動画をずっとかけ流しているとなぜかとても心が安らぎ、氣持ちが
落ち着くので氣に入っていたのです♪
(夏の間は同じ作者の動画で、涼しげな「那智の滝音」をかけ流していました)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、毎月朔日にはこの三峯神社で授与される「白」い「氣守」を求めて、
車で来る人たちが殺到し、これまで度々大渋滞になっていたそうで、

現在はその授与はすでに中止になっているそうです。

それほど「霊力が強い神様」ということかもしれませんね。


余談ですが、ずっと前に保江先生サムハラ神社の「指輪型のお守り」のことを
話題にしたら、

その後その神社(大阪にある)にお守りを求める人たちが引きも切らず、
今はもうその指輪型のお守りは扱って無いようです。

私はサムハラ神社がそんなふうに有名になる少し前にお参りに行ったので、
その時は人も少なく、指輪もサイズを試してから注文し、届けてもらえました。

(今もどこかに出かける時はいつもそのお守りを指にはめています♪)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Fちゃんは私の娘がピンクが好きだった?からか、私にもピンクのお守り
選んでくれたようで、裏側はオオカミの模様になっています。



今朝、さっそくに眼茶を飲ませてもらいました。

どう表現したらいいのか、今まで飲んだことの無い
ちょっと癖になるような?不思議な味でした。


「キウイは林檎と同じ袋に入れると適熟する」ということも
書いてあって、お茶の挿れ方の説明書とても丁寧で、

三峯神社の関係者の方々の優しさが伝わって来る氣がしました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

というわけで、今日はすっかり疲れも取れて元氣になりました。

映画祭の話をブログに書く予定が、いきなり「旅の話題」になりました(笑)が、

そのうち「神社」のカテゴリー を作って、そこに入れるようにしたいです。


いずれにしても、Fちゃん、本当にありがとうございました!!!

お参りした日がちょうど私の誕生日♡ということで、旅の帰りの夜道に
わざわざ立ち寄ってくれて、「三峯神社」の「氣」をいっぱい贈っていただき、

何よりも有り難く感謝でいっぱい♡です。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ブログをご覧くださった皆さまにも
この三峯神社の「氣」のパワーが届きますように♡

本日も「光のチャレンジ」をご訪問くださってありがとうございました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする