皆さま ご支援ありがとうございました!!!
おかげさまで無事展覧会を終了することが出来ました。
最終日の最終に!ふらっと部屋に入って来られた方は
何と能登のボランティアもされている方でした!!!
しかも神戸(灘区)の実家におられた20歳の時に「阪神淡路大震災」に遭われ、
それからすっかり生き方が変わり、30年経った現在50代になられ、
今もずっとボランティアを続けておられるのです。
水に浸かった思い出の写真などを洗浄してきれいに蘇らせ、
被災者の元に戻されるという貴重な作業をされているのです♪
現在は明石に住んでおられ、たまたまこの同じアスピア(ウィズあかし)
の中でその活動をされているということで、通りがかりに絵や案内板を見て
立ち寄ってくださったのです。
いっぱいお話しを伺い、皆さんからいただいたたくさんの
「能登復興支援カンパ」の一部を急遽この方にも託すことに・・
↓
↑
被災写真洗浄ボランティアの中南晶一さん♪
皆さまぜひ応援してあげてくださいね。
詳細は「真備町写真洗浄@ あらいぐま明石(略称 明石洗浄)」で検索♪
とてもセンスのいい方で、カンバッジなどもデザインされておられ、
デザインのお仕事を専門にされるのもいいのでは?と(笑)
勝手ながら思ったほどの素晴らしい腕前の方でした。
活動のためのファイルを見せていただくと、とても見事に整理されておられ、
見易くわかり易くて感心してしまいました。
↓
興味を持たれた方はぜひ中南さんの動画やブログも検索してご覧ください♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この日の午後には他にもとても不思議な能力を持った方が来られて
厳かに祝詞を奏上してしてくださったり(笑)、歌声を披露してくださったり、、
また、元「カフェ カラーズ」オーナーの仁美さんも来られ、
彼女が主催されるイベントのチラシなどもいただきましたので、
また後日改めて詳細をご紹介させていただきますね♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんなふうに「宇宙と人をつなぎ、人と人をつなぐ」というミッションが、
「宇宙画」を通してまさに顕現した、とてもうれしく有難い最終日でした。
皆さまの応援を通して宇宙さんからの大いなるサポートを感じ、
心から感謝でいっぱいです。
皆さまからいただいたカンパ額総計など、詳細はまた後日ご報告
させていただきますね。
ご来場くださいました皆さま ほんとうにありがとうございました!!!