写真、何に見えます?
小さめのお好み焼き、まあ、そんなところでしょうか。
これは我が家では家族みんなの好物「豆のおやき」です。
この名前も正式?ではありません。いつもはもっといい加減で、人によって呼び方が違ったりします。
お好み焼きとチヂミのあいのこみたいなものです。
なかには水煮の大豆、刻んだニラ、豚肉(バラ肉がおいしい!カロリー高いけど・・・)、乾燥コエビ(お好み焼きに入れるヤツ)、鰹節の粉末が入っています。
あと下味にちょろりとお醤油、そして好みですがコチュジャンも入っています。
上の材料と調味料に卵、小麦粉、あればベーキングパウダー、水を適宜加えて混ぜ、油をひいた(これもたっぷりめがおいしいかも・・・)フライパンで焼く。
食べるときには醤油とマヨネーズ。
私はできたおやきに醤油をまわしかけ、そこにちょっとマヨネーズとコチュジャンか七味唐辛子、という取り合わせ。
子どもたちは、マヨネーズにあらかじめ醤油を混ぜて醤油マヨネーズソース?をこしらえて、それをつけていただきます。
シンプルなのでまず失敗することはありません。
栄養もきっといいと思いますよ。ビタミンB1を含む豚肉とその吸収を高めるアリシンの入ったニラ(ビタミンAもあるよね)の名コンビだし、ニラのビタミンAの吸収を高める油を使った調理、そして大豆のイソフラボンなどなど。
大豆を食べたいけど甘い煮豆はあまり得意じゃない私。
これだと充分おかずにもなるし、軽食代わりにも。
そして、がんの手術後固いものが食べられない義父でも大丈夫です。
普通のお好み焼きに飽きたら、こんなのを試してみてはいかがでしょう?
小さめのお好み焼き、まあ、そんなところでしょうか。
これは我が家では家族みんなの好物「豆のおやき」です。
この名前も正式?ではありません。いつもはもっといい加減で、人によって呼び方が違ったりします。
お好み焼きとチヂミのあいのこみたいなものです。
なかには水煮の大豆、刻んだニラ、豚肉(バラ肉がおいしい!カロリー高いけど・・・)、乾燥コエビ(お好み焼きに入れるヤツ)、鰹節の粉末が入っています。
あと下味にちょろりとお醤油、そして好みですがコチュジャンも入っています。
上の材料と調味料に卵、小麦粉、あればベーキングパウダー、水を適宜加えて混ぜ、油をひいた(これもたっぷりめがおいしいかも・・・)フライパンで焼く。
食べるときには醤油とマヨネーズ。
私はできたおやきに醤油をまわしかけ、そこにちょっとマヨネーズとコチュジャンか七味唐辛子、という取り合わせ。
子どもたちは、マヨネーズにあらかじめ醤油を混ぜて醤油マヨネーズソース?をこしらえて、それをつけていただきます。
シンプルなのでまず失敗することはありません。
栄養もきっといいと思いますよ。ビタミンB1を含む豚肉とその吸収を高めるアリシンの入ったニラ(ビタミンAもあるよね)の名コンビだし、ニラのビタミンAの吸収を高める油を使った調理、そして大豆のイソフラボンなどなど。
大豆を食べたいけど甘い煮豆はあまり得意じゃない私。
これだと充分おかずにもなるし、軽食代わりにも。
そして、がんの手術後固いものが食べられない義父でも大丈夫です。
普通のお好み焼きに飽きたら、こんなのを試してみてはいかがでしょう?