Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

車でGO?GO!

2019-07-19 05:58:33 | えとせとら
昨日は娘に頼まれて、孫の子守りに出かけてきました。娘が警察署で免許更新する間、すぐそばにある子育て支援センターで待ちながら孫を

遊ばせましたが、到着時は梅雨末期の大雨!少し雨の勢いが弱くなった、とは言え強めの降りのなか小走りで建物へ。


孫が2年前に生まれた直後は、毎日娘のところに通っていた私。そんなときにも今回よりもっとひどいゲリラ豪雨で電車がストップし、途中駅から

タクシーに乗りましたが、空車がなかなか来ず、私と同様にタクシーを待つ人の列が長々と。その間も強い雨が吹き付けて、足元はびしょびしょに。

やっと自分の番が来て乗り込むまで、30分くらいは充分待った気がします。そういうときの時間の進みは遅々と感じますね。

道路が冠水して、タクシーが動けなくなったらどうしよう…なんてちょっと不安に思いながらも、運転手さんと楽しくやりとりするうちに、無事

娘宅へ着いたのでした。


そんなこともあったわねぇ…などと感慨にひたりながら孫の遊び相手をしていて、ふと思い出しました。

このブログを中断している間に、私が運転免許を取ったこと。

もしかすると、出産したのと同じくらい、私にとって人生の一大事だったんじゃないの?と思います。あれ?結婚はそうじゃないのか?(笑)


今年暮れで満9年。おかげさまで無事故無違反。うっかりで自ら車をへこませたことはありますが(もちろん自分自身も大きくへこみました)、

他人様に迷惑をかけることもなく、AT車限定ながら今ではゴールド免許です。


なにしろ50歳を超えてからの免許取得でしたから、期限内に免許が取れるかどうか、最初はものすご~く心配していました。

でも伊達に助手席歴が長かっただけではなく、その間に運転に関するいろいろなことを習得していたようです。

もっとも、私がドライブ中に一番気にしていたのは、ステキな雰囲気のお店(もちろんレストランやカフェなど飲食店)と、

その店がどのあたりにあってどこをどう通って自宅から行くことが出来るか、ということ。

家に戻ってから地図でおさらいしたりすることで、道路のつながりもいくらか頭に入っていたようです。


最初にハンドルを握ったときには、思うように運転することがこんなに難しいなんて!と思ったのもずいぶん昔のことになりました。

今でも駐車にはてこずることも多々ありますが…慌てるとますます泥沼にはまったようになるので、落ち着くのが一番、と思うけれど、

後続車があったりすると、どうもいけません。特に立駐が苦手です。

最近買い替えた娘のところの車に装備されている、アラウンドビューモニター、あれが羨ましい。なにしろ試乗車だった車なので、

ほぼフル装備の上、値段はお値打ち。


我が家も最近車を買い替え、これまでのミニバンと軽自動車の2台から軽ワゴン1台にしました。

家族も減ったし、人間はそれほどたくさん乗れなくてもよいことと、税金など諸経費も安く済むから。


まだ片道1時間くらいのドライブしかしたことがありませんが、もっといろいろなところへ車で出かけたい。

でも駐車や車線変更など、運転技術がなかなか進歩しないので…

これ、普段の生活が自転車でこと足りてしまうのが原因のひとつだと思うんです。

自転車のほうが多少は運動になるし、第一エコだし(放出する二酸化炭素は呼気だけだもんね)。

教習所で最初にやった適性検査の結果は思った以上によかったのですが(上から2番目)、実際の運転となると話は別。

やっぱり回数乗って、乗り慣れるしかないのかしら。

そんなわけで、どこへ行くにも車にするかしないかで、毎度のように悶々とするのでありました。


そうそう、娘宅に行くときも私ひとりのときはほぼ電車利用です。なにしろ片道1時間半かかりますし、電車のほうが楽なのよ。

たとえ駅から娘宅まで、歩いて15分かかったとしても。日陰がほとんどなくて、夏は地獄のようですが。