Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

接触の悪い「やる気スイッチ」、そしてレンジのアース、ついてる?

2022-02-03 08:37:04 | えとせとら

今日は節分。多くのご家庭の晩ごはんに恵方巻が出てくることでしょう。でも我が家は全く別メニュー。関西人じゃないんだもの。

恵方巻のようなイベント食があると献立に悩まなくていいのだけれど、相方がそれほどお寿司が好きじゃないんです。

子どもたちが独立する前には、我が家でも買ってきましたよ。自分じゃうまく巻けないもの。でも買ってきたものもなんだかうまく巻けていなくて、無言で食べきるなんて、到底無理。

昔ブログ友達だった人はスーパーマーケットにお勤めで、節分のときには巻き部隊に駆り出されていたみたいだから、出来栄えに上手下手があって当然なんでしょうね。

そんな恵方巻パスの我が家も、玄関の戸口にヒイラギの枝は吊るします。いや、我が家の場合は吊るしません。相方が青竹を切って花入れを作り、そこにヒイラギの枝を飾ります。

自宅にもヒイラギがあるのだけれど、虫食いが激しくて。庭師の家なのに恥ずかしい。なので毎年、畑の土地の鬼門にあたるところに植えてあるヒイラギの枝を切って持ち帰っています。

 

さて昨日の午前中、リサイクルステーションに不要な本と羽毛布団を持ち込んだあと、アピタで買い物をしたあとATMで入金しようとしたところ、磁気テープが弱っていたのか、通帳を

受け付けてくれませんでした。

仕方ないので後で銀行へ出向こうとそのまま帰宅。買ったものを片付けているときに買い忘れたものに気づきました。

それは、ヒイラギの枝に刺すためのイワシの丸干し。

買い物に行く前に買うものリストを書いたのだけれど、その時点ですでに忘れていたのでした。やっちまったなぁ!

幸い先に書いた銀行の隣がスーパーマーケットなので、そこでついでに買うことにしました。

バイトが終わったために、気を付けないとほとんど歩かないということになりかねないので、天気の悪いときはさておき、とにかく毎日少しでもいいから歩こう、と思っていましたから

買い物と銀行は徒歩で。

帰宅してGoogleマップのライムラインでどれだけ歩いたか確認したら、約1.5キロとありました。たったそれだけなのに、なんだかくたびれちゃって。

 

帰宅後は何かをやろうという気力が全くわかないまま。

午前中はまだ外に出たり、明日久しぶりに泊まりに来る息子のために布団などを干したりと、それなりに動いていたんですが・・・

銀行などからの帰り道、こんなところを歩いていないで、仕事したいよな~、なんてつい思ってしまいました。今気になる募集の記事を見つけたんです。受けても落ちる可能性のほうが

絶対高いのは目に見えているんですけどね。もうすぐ64歳。年々この年齢が恨めしく思えてきます。

 

さて、なかなかやる気の出ない私でもやらなきゃならないことはいろいろとあるわけで。

今日は粗大ごみとして電子レンジを搬出するのがまず第一のタスク・・・なんですが、この手のものは家の外の道路に出すのだけれど、持ち去りが多くて。

粗大ごみばかりだはなく、不燃ごみ(これは昨日収集日でした)も、中身によっては持ち去られます。金属系のものが入っているとほぼ100%の確率で、以前は中身を漁ったままの

ひどい状態で残りを置き去りにされたこともありましたが、最近では袋ごと持っていくことが多いです。

不燃ごみは持ち去られてもまだいいけれど、粗大ごみは別途料金を払っているのでね。持ち去りは損した気持ちになるじゃないですか。いや、事実損だし!

なのでギリギリまで出さずにいたいけれど、以前は出し忘れているとインターフォン押して声掛けしてくれたのに、あまりに持ち去りが多いせいか出してなければ持って行かれたと

考えるらしく、そうした声掛けなくさっさと行ってしまうんです。

 

レンジを出したあと、見張り番をしなくちゃいけないかしら?でも寒いから嫌だな・・・

 

そして、レンジ関連でもうひとつ。

皆さんのお宅の電子レンジ、アースはちゃんとつけているでしょうか。

今回処分するにあたって、我が家のレンジはちゃんとついていたことが判明したのだけれど、今どきの家ではない我が家の場合、電気屋さんが実にアナログな形でアース線を接続して

いたのでした。

素人の私が安全にアース線を接続できるような気がしなかったし、取説にはアース線の設置は専門業者にとも書いてありました。

ネットで検索すると、素人でもやれる、みたいな動画もあれば、業者のサイトには工事店にとある(そりゃそうだわね)。

頼みの綱である息子(元家電量販店勤務)にLINEして聞いてみようとしたものの、なかなか既読にならず。せっかちな私は購入した家電量販店に電話。今日工事の人が下見に来ることに

なっています。

その後しばらくして息子からようやく返信があり、息子のところでは特にアースは特にしていないとのこと。

よくよく考えてみたら、畑の家のレンジもアースなんてどこ?な状態。

不安な気持ちを抱きつつも、使わなければならないのでアースなしの状態で恐る恐る?使っていますが、特に問題は起きていません。

工事の人に見てもらって、簡単につなげられるならお願いして、工事費があまりに高ければなし、でもいいかな・・・なんて考えています。ひとに勧められるものではありませんが。

今はコンセントにアースを取り付けるところがついているみたいですね。

うちの台所は家が古いこともあって、コンセントの数も少なく位置もよくありません。

フードプロセッサーなど使いたくても、作業する場所のそばにコンセントがないんです。そのうちハンディブレンダーが欲しいと思っていますが、充電式のでないと無理っぽいです。

 

さて、もう少ししたらレンジを外に出さなければ。収集車が来るまで見張っているか、それとも見事に?持ち去られるか。その結末はまた明日。