Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

献立の救世主

2024-09-29 09:03:24 | 食べものいろいろ

諸物価高騰の昨今ですが、一番悩ましいのは食料品の値上げ。

毎月のように、月末になると予算が乏しいどころか、赤字確定となってどこかから補填となっています。今のところはなんとか補填出来ていますが、そうで

なくなると非常に困るわけで。

食べる量も減っているのに・・・・・・その割に体重は減りませんが。

今年は特に残暑が長引いているので、我が家の場合食費に響いているもののひとつが牛乳なんじゃないかな。今日は町内の資源回収日なんですが、それに出す

牛乳パックの枚数はかなりのものなんだもの。

1リットルのパックを1日で飲み切る、とまでは言いませんが、3日で2本、いや4日で3本くらい?の勢いでの消費は、さすがに少し多すぎる気がします。

カルシウムの摂取も必要だとは思っているものの、摂り方を考えなければ。と言いつつ、さすがにもうすぐ10月。次第に減ってくるとは思っています。

 

食費の予算が減ってきたので買い物もなるべく控えているため、冷蔵庫の中もかなり貧相。ものを冷やすのには都合はいいものの、毎日の献立にはより苦労して

います。昨日も主菜はともかく、副菜がなかなか決まらなくて。

金曜日に買い物に行ってきたのになぁ、とぼやきつつ頭を悩ませました。今は自宅も畑も端境期で、自分のところで採れた野菜はジャガイモくらいしかなく、

あとは婿さんの実家で採れたカボチャくらい。

ジャガイモとカボチャって似た感じじゃないですか。これを主菜と副菜に同時に使うのはちょっとね。

昨日の主菜は豚肉と大根やニンジンと一緒に煮たもの。干し椎茸の戻したものがあったのでそれを入れて。暑さも少し落ち着いてきたので、こうした煮物が

自然と食べたくなってきました。そこで困ったのが副菜だったんですよ。材料が乏しいし、明日迄の献立との兼ね合いもあってなかなか決められませんでした。

さんざん考えた挙句出した答えは、ポテトサラダ。

ある時期話題になったことがありましたよね。総菜コーナーでポテトサラダを買おうとしたら、見知らぬおじさんに一喝されたとか。当時ポテトサラダについて

手間がかかるわりに主役になれないなどと言われていたような記憶だけれど、私にとっては困ったときの、言わば最終兵器みたいなもの。

私が作るポテトサラダの基本形は、ジャガイモとミックスベジタブル、玉ねぎとハムとかツナ缶とか。たいていの場合材料が家に常備してあるので、困った

ときになんとか対応出来るというわけ。

ポテトサラダの具も家庭ごとにそれぞれだし、私もたまにはキュウリを入れたりします。以前買った雑誌「うかたま」でイモが特集だったときに載っていた

いろいろな種類のポテトサラダにはちょっと驚かされました。ジャガイモとサツマイモのダブル使いとか、アボカドを一緒に混ぜ込んで作ったり、茹でた

ジャガイモにスライスした生のマッシュルームを混ぜたものとか、本当にバラエティーに富んでいました。

そういえば里芋を使ったものはありませんでしたね。粘り気があり過ぎるのが敬遠されているかもしれませんが、親芋だったらもしかしたらうまくいくかも。

今年は里芋の成長がよさそうなので、親芋消費のときに試してみようかな。

              

至って地味な写真ですが、昨日の我が家の救世主のポテトサラダ。最近ジャガイモを潰す作業が大変というか、面倒くさく感じるようになりました。

男爵イモを使ってかなり長めに茹でたんだけどな。私は丸ごと茹でるなんてことはせず、洗って皮を剥いて切ってから茹でています。そりゃあ皮つきで丸ごとの

ほうがよいとは思うけど、後でつぶすときのこととか、長い時間ガスを使うのも特に暑い時季は嫌じゃないですか。

昨日もなるべく早く火が通ってやわらかくなるようにやや小さめに切った、にもかかわらずつぶしにくかったんです。ポテトマッシャーなんて便利な道具は

我が家にはなくて、ポテトサラダやコロッケのときは欲しいなぁと切実に思います。サラダスピナーと共に、欲しいと思うことがあるけれどなかなか買えない

道具のひとつです。

 

さて先ほど牛乳パックを回収前に数えてみたら、20枚でした。今月は前回の回収日から5週あったので、一週間に4本の割ということに。思っていたよりは

少なかったけれど、計算すると月に5千円近くかかっていることになりますよね。私ひとりで飲んではいないけれど、これではまるでビール並み。

牛乳によく似て値段が安いものもあるけれど、飲んだことがありません。だって牛乳大好きなんだもの。もう少し涼しくなったら自然に消費量が減るはずなので

そこに期待して。でも来年の夏にはちょっと考えないといけないかな。